肌寒くなってきましたね…
どもひろっぺです!
色々大変なのですが何とか公式ミーティングに参加出来ました!
なので今回は正式な参加表明無しでw
談合坂SAで集合
相変わらず黒ならぬ緑の三連星は既にいらしてました(笑)
『来ると思ってたよ』
そんな言葉をかけてもらえるなんて嬉しいですね♪
緑の三連星とは言わずもがな
会長
サイクロンさん
孝マルさん
です
さて出発です
ん?写真!?
撮ってません^^;
まぁメインに残しておきましょう(笑)
諏訪湖SAにてたんべさんと合流
お仕事お疲れ様です
あかんだな駐車場にて小休止
ホンダCRFのあのお方が徐々に近づいて来てます
が、まだまだ追いつきそうにないので出発~♪
どこのPAだったかなぁようやくはたしんさんが追いつきましたが…
『ほらはたしんさん行くよ~』
非情なNINJA組(笑)
ブロックタイヤの振動はキツイだろうに…
はたしんさんはここで少し休憩
まぁあと2人を1時間も待たせてしまうので後で合流ね~
そして

お初のお方とようやく合流
レッドショルダーさん

ふなっしー…じゃなくむらっしーさん

むらっしーさんはNINJAでの参加は最初で最後だそうで…
お昼ご飯を食べながらはたしんさんの到着を待つ
こちらはお刺身定食♪
!?あれれ!?
はたしんさんが通り過ぎていく…
先に行ってオフロードを楽しむのかな?
なんて会話をしつつ出発~
もうひとつの合流地点はもう全員揃ったので寄らなくていいよね~なんて会話をしつつスルーすると合流地点入口で手を振る人が…
はたしんさんでした(笑)
なんてすれ違いの多い事でしょう…
ごめんねはたしんさんw
さぁメインの渚ドライブウェイの入口で今度こそ合流すべく到着を待ちます
新潟からソロでいらした方と少しお話をしてると
キタキタ(笑)
やっと全員揃った
では撮影会
いいねぇ♪

うむうむ

逆光で白飛びが…
無茶振りJさんに
『走行写真撮れないの?』
と…
砂浜で走りながら撮影しろと…
まぁやるつもりでしたが(笑)
ちょっと砂深い所に突っ込んで停車させるとはたしんさんが
『そこから出れる?』
優しいねぇこの気配り
撮ってみたものの海をバックにすると逆光で…
補正してみたけどこれが限界かな(笑)
では改めて今回の参加メンバーを!
会長

サイクロンさん

孝マルさん

たんべさん

レッドショルダーさん

むらっしーさん

そしてはたしんさん

走行写真無かった…ごめんね
いやぁ綺麗でした
キャンプ場へ向かいます
キャンプ場での写真全く撮ってないや(笑)
テント張って温泉行って買い出しして…
何か慌しかったかな?
キャンプの内容はきっと他の方が記載してくれるだろうから割愛(笑)
翌日は自由行動ということで
はたしんさんは白川郷へ
たんべさんは聖地巡礼でぼんぼり祭り後へ
緑の三連星と私は富山のダムへ
その前にキャンプ場にて
まず宝達山へ
五位ダム
子撫川ダム
お昼は富山ブラックラーメンでBK会
ノーベル賞受賞者と握手するw
そうそうひとつトラブルが…
PAから高速に戻る合流線にて
『出発~』
『お?ひろっぺさんやる気だねぇ』
2速から3速に上げようとした時
!?あれ?シフトアップ出来ない!
つま先に引っ掛かりがない!?
???
『ダメだぁ』
インカムで叫びつつ急遽ストッ~~~プ!
見るとボルトが緩んでシフトペダルが下にぷらんぷらん…
ボルトは穴に刺さったままだったので助かりました(笑)
締めて元通りに…
良かったよ~
お騒がせしましたw
増し締めは大切ですよ!
ホントにね♪
帰りは諏訪湖の畔を通りつつ帰宅でした
相変わらずネタが尽きないNOCMでした(笑)
ではでは
Posted at 2017/10/10 15:20:00 | |
トラックバック(0)