• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TK@981Sのブログ一覧

2024年12月27日 イイね!

981ケイマンS スポーツランドやまなし ベスト更新(38.754)

981ケイマンS スポーツランドやまなし ベスト更新(38.754)ご無沙汰しております。

フロントタイヤの幅を255→265に変更したところ、筑波サーキットでタイムダウンし、気が滅入ってきたので、気分転換にスポーツランド山梨にお邪魔してきました。



今年の3月にケイマンで初めて走行してから、9か月ぶりの走行です。

雰囲気が良く、日々の喧騒を忘れて走りに没頭できる、素敵なサーキットです♪
朝イチは私しかおらず、ゆったりコースウォークを堪能。



今回は筑波スランプ脱却の訓練の意味も持っての走行だったので、スタッフさんに外から車の動きを見ていただき、改善点や走らせ方などを徹底的に研究しました!

その結果…見事ベストを更新し、念願の38秒台に突入!



スタッフさんも一緒に喜んでくださり、喜びもひとしお。
「GS履いてうまく使いこなせれば、37秒台も見えてくる走り」と評価をいただきました!
ここ10年間くらいで、スポーツランド山梨を走ったポルシェの中で最速だそうです♪
光栄です!

車載動画はこちら↓



当日のコンディション等、詳細は以下の通り。

2024/12/25
スポーツランドやまなし(SLY)
気温5.0℃
気圧1027.4

ポルシェ 981ケイマンS
DG-5 T-tec サスペンション
A050 Mコンパウンド(中古)

タイム:38.754

以下、私が学んだコツを備忘も兼ねて以下に記しておきます。
※あくまでMコンを履いた私のケイマンでの話です。

[第1コーナー]
クリップを奥に取り、2コーナー進入のラインに余裕を持たせる。
縁石は深く踏まない。
ボトムを落としすぎないよう意識。

[第4コーナー]
ブレーキは飛び込みを意識しつつ、一定の間隔でインに寄っていく。
クリップはポイントで奥に取り、立ち上がりはアウトまではらまない方が良い。

[39R]
進入~脱出の途中まではアクセル全開。

[24R]
進入前に軽いブレーキで向きを変える。
イン側の縁石は踏みすぎないよう注意。

[最終コーナー]
突っ込みすぎに注意しつつ、一定の間隔でインに寄っていく。
クリップはポイントで奥に取り、ラインに余裕を持たせてアクセル全開に。
立ち上がりはアウト側に並んだ一番最後のタイヤを目指す。

[車の動かし方全般]
クリップを奥に取るコーナーでは一定の間隔でインに寄っていく。
また、向きをきちんと変えきってから加速できるよう、自分が思っているよりもアクセルオンを我慢し、そのかわりにブレーキの飛び込みとボトムスピードを上げていく。

以上です。

スポーツランド山梨以外でも通用する技術かと思いますので、ここで練習したことを筑波でも活かせるよう頑張りたいと思います!!

Posted at 2024/12/27 19:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他サーキット | 日記
2024年04月24日 イイね!

981ケイマンS エビスサーキット東コース ベスト更新(1.03.785)

981ケイマンS エビスサーキット東コース ベスト更新(1.03.785)3月上旬に連休を取得して遠征予定だった福島のエビスサーキットですが、雪で走れず、スポーツランドやまなしを走ってきたのですが…

我慢できずに3月末に無理やり有休を取って「マンデーチャレンジ」という、コースライセンス無しで走れるイベントに参加してきました!







観光がてら福島県の「つきだて花工房」という宿泊施設にて優雅なひと時を過ごし、いざサーキットへ!

当日の車載動画はこちら↓



当日のコンディション等は以下の通りです。

2024/3/25
エビスサーキット東コース
気温13.0℃
気圧1017.5

ポルシェ 981ケイマンS
DG-5 T-tec サスペンション
A050 Mコンパウンド(中古)

タイム:1.03.785

気温が13度と高めだったのが心残りですが、とりあえず3秒台は入れることが出来たので目標は達成です。
またいつか、気温が一桁台のときにリベンジしたいと思います!



これにて今シーズンのタイムアタックは終了です。

とりあえず各サーキットでひとまずの目標は達成したので、今後はゆっくりメンテナンスしつつ、まったりカーライフを楽しみたいと思います♪
Posted at 2024/04/24 19:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他サーキット | 日記
2024年03月26日 イイね!

981ケイマンS スポーツランドやまなし 初走行(39.257)

981ケイマンS スポーツランドやまなし 初走行(39.257)3月上旬に連休を取得して福島のエビスサーキットに遠征する予定が、雪でエビスサーキットの改修工事が延期となり走行不可となってしまいました(泣)

せっかくの連休を寝て過ごすのも勿体ないので、981ボクスター乗りの友人(サーキット初心者)を誘って、韮崎にあるスポーツランド山梨に行ってきました。



別荘地のような立地でとても雰囲気の良いサーキットです。
コースはかなりRが小さく軽量級マシンや四駆のマシンが得意そうな印象です。

初めて走るコースだったのでドキドキでしたが、スタッフさんのアドバイスも有り、ケイマンSの車格にしては中々の好タイムが出せました♪

それにしても、筑波、富士はもちろん、スポーツランド山梨のようなミニサーキットまで、全く同じ減衰、セッティングで走れてしまうDG-5 T-tecサスペンションには脱帽です。

車載動画はこちら↓



当日のコンディション等、詳細は以下の通り。

2024/3/11
スポーツランドやまなし(SLY)
気温8.5℃
気圧1025.5

ポルシェ 981ケイマンS
DG-5 T-tec サスペンション
A050 Mコンパウンド(中古)

タイム:39.257



久々にミニサーキットを走ったので新鮮な感覚で走行を楽しめました!

実は、3月末に我慢できず、エビスサーキット(エビス東)も走ってきましたので、後日様子をアップさせていただきます(笑)
Posted at 2024/03/27 10:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他サーキット | 日記

プロフィール

「@つきじ丸 コメント&当日の応援、ありがとうございました!😁
フロントタイヤを太くした結果、タイムダウンしてスランプに陥ってしまっていたので、セッティング変更を検討中です😂」
何シテル?   01/12 10:20
レーシングカート(ROTAX MAX MASTERS仕様)と981ケイマンSを所有しています。 サーキット走行が好きです。 TC2000:1.01.711(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
981ケイマンSにDG-5 T-tecサスペンションとGT4バンパーを付けてサーキットを ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMW M235iに乗っていました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation