• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

国道309号線その2 

国道309号線その2 お、チラッとガードレールが見えてますね、この白いガードレールが見えるだけでボクの盛り上がり方が違う、ここで写真を撮ったのもこのガードレールがあったから。もちろんこの後、あの場所からこちらを見下ろしてみましょうかね。見上げて見えるガードレールは“ここから見下ろす景色がありますよ”ということを教えてくれるサインですもんね。この日はこんな曇り、いつ雨が降って来てもおかしくない天気、それゆえに強すぎるコントラストを気にせずに写真を撮ることが出来る。緑濃い夏の山道は晴れで日なたと日陰がはっきりしてる方がいいけど、紅葉は逆、曇りや雨だと撮影枚数もグンと増えます。それにしてもこの国道の紅葉もすごいな。もう10年以上前からこの道、まだ国道扱いになってなかった頃から紅葉時期に走っていたけど、微妙に時期がずれていたね、今回は今まで一番のタイミングで来れたみたい。それと実は今回はみてらい溪谷の方から行者還トンネルに向かって走ってますが、この向きが初めて。今までは大台ケ原からの帰りルートとしてたんです。今回は逆にしてみようというわけ。ここまでいくつかの通行止めに阻まれて逆に結構早い時間帯でここまで来た。出発時とは全然予想外の展開ですけどこの紅葉ですでに満足いただき。
Posted at 2013/11/13 21:42:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブルート紀伊半島 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation