• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月30日

自作 樹脂ワンオフパーツ作製しよう!。(DIY実践編)

自作 樹脂ワンオフパーツ作製しよう!。(DIY実践編)


<自作 樹脂ワンオフパーツ作製しよう!。(DIY実践編)>
自作ABS樹脂用パテでワンオフパーツを作製してみよう!と思った。
いざ、トライ!、実践だ!!。





■前回のブログ<イイ事、思いついた?!。(DIY試作品)>[自作ABS樹脂用パテ]を利用して小物的樹脂パーツが作製できる事が判った。
手軽に溶かした樹脂を固まらせてパーツができるので今回、本格的に樹脂ワンオフパーツを作製(トライ)してみる!。
気合いを入れて実車(kei)に装着できるように綺麗に本格的に作製します!。(DIY実践編)
作製する[樹脂ワンオフパーツパーツ]はATシフトレバーの握る部分用(トップ部)のカバーです。

◆以前に交換して外した予備品のATシフトレバーにパテが固まった後に剥離しやすい様にビニールテープを巻き巻き!。(パテ塗りの境目はEVAスポンジシート(約1.5mm)を貼った)
から~のパテを塗り塗り!。(筆でパテ塗り、乾燥1時間の繰り返しで3度塗りした)
作業中は、こんな感じ!。



◆パテ塗り終了後から~の1日自然乾燥
パテ(ABS樹脂)が硬化したので表面&形状を整えていきます!。
作業しやすいように自作カバーはシフトレバーに付けた状態で作業します。






<表面処理その①>
平ヤスリ等で表面ので凸部を削り落としていく。












<表面処理その②>
カッターの刃(大)で表面をそぎ落としながら全体を平らに整える。











<表面処理その③>
シフトレバーのマスキング(テープ類)は外し、自作カバーのフィット具合を確認する。
カバーの形状を確認して最終段階の形に整え、紙ヤスリで表面をさらに整える。







◆表面&形状処理から~の、下地処理を実施する。(削り、スリ傷処理)
作業しやすいように自作カバーはシフトレバーに付けた状態で作業します。




<下地処理その①>
カバー表面にサーフェイサーを塗り塗り!。
TAMIYAサーフェイサー(リキッドタイプ ABS樹脂使用可能)











<下地処理その②(水研ぎ表面仕上げ)>
耐水用紙ヤスリ(800番程度)で表面を完全に滑らかにする為に水研ぎ研磨する。
カバー形状を最終的に整える。







◆こんな工程を踏んで[自作ABS樹脂用パテ]を利用して[自作 樹脂ワンオフパーツ(シフトレバー トップカバー)]が完成しました!。(厚みも1mm程度で強度的にも、まずまずです)
完成品(塗装前)は、こんな感じです!。



◆現在、まだシフトレバー トップカバーは未塗装品ですが、車輌に合わせて雰囲気をチェック(仮装着)してみました!。
純正品を利用して作製したので、もちろんですがジャストフィットです。
シフトレバーの上面部全体を包む様にカバー作製したので握り具合もイイ感じで触り具合も違和感(段差感)を感じなくGood!です!。
割とカバー裏面がレバー面と密着して両面テープで固定しなくても、そのままでイイかもしれません。
仮装着は、こんな感じです!。
思った以上に[自作 樹脂ワンオフパーツ]のデキに納得です!。
いずれ、ブルーメタに塗装して、本装着する予定です!。
作業的に、ほとんどプラモデルを作っている状態です!。(笑い!)
このブログの[自作 樹脂ワンオフパーツ]の作製方法詳細に興味のある方は、整備手帳の[ATシフトレバー トップカバー作製(自作ワンオフ)]、[ATシフトレバー トップカバー塗装&取り付け作業]をご覧ください。





<ある天の声から>
余計なイジり事ばかりやっているので[フロントグリル改造]が全然 進んでいないじゃないか~!。





自分の[イジり作業]に優先順位は無いので面白い事をやっていれば[これでいいのだ]で~す!。
お後がよろしい様で!、この辺で[お・し・ま・い!]
ブログ<自作 樹脂ワンオフパーツ作製しよう!。(DIY実践編)>でした。
では、See you again!
ブログ一覧 | カスタム | 日記
Posted at 2016/11/30 19:50:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

HID fcl.
8JCCZFさん

飯テロ(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

GLEクーペのタイヤ…ピレリP-Z ...
やっぴー7さん

愛車と出会って1年!
sixstar555さん

まだ、モールを歩き回ってます、休憩 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「前方に痛い路線バス🚌発見👀❗️(笑)。
今日も平和だなぁ~✨(笑)。」
何シテル?   03/21 14:43
Silver Fox(銀狐)です!。 いい年こいて今だに車をイジっている[オヤジ]です!!。 シルキーシルバーのKei Sportに乗っています。 平成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[スズキ Kei スポーツ]スズキ(純正) サイドシルスカッフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 21:49:46
フォグランプ球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 14:40:06
後期用ステアリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 15:08:57

愛車一覧

スズキ Kei スポーツ スズキ Kei スポーツ
Silver Fox(銀狐)です!。 いい年こいて今だに車をイジっている[オヤジ]です! ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation