皆さん、ご無沙汰で~す!。
9ヶ月ぶりのブログ更新です。
2020年冬春夏と、ちょっと冬眠!?していました!(笑)。
久しぶりのブログですが....
今回は、おっさんのお得意の妄想計画です!(笑)。
妄想族なので夜露死苦的な....
趣味のカープラモデルの改造のお話です。
ではでは....
■本題に入る前に....
●前置きとして(余談その①)
世の中には(マンガの世界)、[悪魔のZ]と呼ばれる車が存在します。
マンガ[湾岸MIDNIGHT]で主人公が乗るA-S30型フェアレディZです。
選ばれた人間以外が乗ると悲惨な事故を起こす呪われた車です。
エンジンは、L28改(3.1仕様)ツインターボらしいです。
参考として、こんな感じです!。
お値段は、1350円(税込)でした。
●ちなみに付属の設計図通りに作製すると、こんな感じ!。
完成イメージは....(画像はネットより拝借)
ノーマル的作製でも....
これは、これで旧車(昭和の風情)を感じてイイ!。
まさに、Nostalgic的な車です。
■しかし、おっさんの心情は....
プラモデルは、色々と改造して何ぼの世界!?、そこに面白さがあ~る(笑)。
そんな達成感を得るために、妄想計画を立てました!(妄想病!?、笑)。
そこで[ち~ん!!]と降臨して来たのが、240ZGを改造する計画....
[悪魔のZ]に対抗するワケでは有りませんが....
悪魔とくれば....天使!?、
題して[天使のZ]妄想計画です(笑)!。
妄想計画として、昭和の車を今風にアレンジして、派手派手240ZGに!(明るく天使風に!笑)。
ちょっと、ファンキーなアメリカ人好みに....仕上げてみたい的な....
「Oh! DATSAN!!」的な....
※今後、[天使のZ]は、何台か作製予定(未定)ですが、
今回は、ロングノーズ(Gノーズ)仕様の240ZGで、[天使のZ 1号車]を計画しました。
旧車の雰囲気を損なうぞと言う意見も....ですが....
いきなりですが、右脳で妄想しながら実践しまして....
●まだまだ改造途中ですがイメージ的には、こんな感じです!。
車高もノーマル時よりF:2mm R:3mm程ダウンさせています(笑)。
各パーツは手作り品です、プラ材やパテを駆使すれば、ほぼ出来ちゃいます!。(根気と技量ですが(笑)....ヤレばデキる的な....)
■大まかで有りますが、
●各外装等の改造箇所は、こんな感じです!。
各パーツは、プラ材やパテで自作しています。
●各内装等の改造箇所は、こんな感じです!。
チョロQが写り込んでる!、「 テカリ、どんだけ~!」 、 w(゚o゚)w ☆オオー! 。
イイ感じのテカリ具合で、(^_^)ニコニコ !。
■グリル自体の改造が終了したので、以前に作製しておいた [ 改造用グリルパーツ(3種5点) ] を取り付けました。
これにより、[ 改造グリル(W(ダブル)アミーゴ仕様)] の完成です!。
改造グリルは、こんな感じです!。
<こちらも微妙に進めてみた!(グリル改造計画)。>
2019年!、
グリル改造計画のお話です!。
■ 昨日に続き、加工オタクおっさんの [ 物作り ] ブログです!。(笑い!)
チョロQ改造同様、暫くの間!冬眠状態だったグリル改造計画!。
去年10月頃!?、改造用グリルパーツ(グリル本体とは別に!)を作製した後から手付かず状態で眠っていた。
(作業休止していた!、最近、西野カナも活動休止した!余談ですが笑い!!)
満を持して!?、
2019年!、微妙ですが改造作業を進めてみました!、(^_^)ニッコリ 。
◆前置きとして、当初のグリル改造計画及び前回の進行状況は、こんな感じでした!。
最初に樹脂用プライマーを噴き、乾燥後にプラサフ(グレー)を噴きました。
改造箇所(補修跡)も隠れ、全体的に馴染んでイイ感じになりました!、(^_^)ニッコリ 。
■グリル改造箇所詳細
下地塗装においての改造部の詳細です。
純正グリルのSマーク部のカットして補修した面(中央)も段差も無く滑らかでOKです。(上段)
サイド部のカットして補修した面も段差も無く滑らかでOKです。(上段、下段)
その他のABS樹脂 貼り付け部及びパテ処理面も滑らかでOKです。
こんな感じです!。
<エンブレム クローン化(試作トライ)!。(グリル改造計画・番外編)>
グリル改造計画・番外編のお話です!。
[グリル改造 始めました、その⑧]です!。
長文ブロクですのでご了承下さい!。
■前回のブログ[ 最終装着確認してみた!(グリル改造計画)]で<おまけ企画>としてアミ部にエンブレム装着を考えた。
現在、グリル改造中ですが、何れグリル本体&防水プレートを黒色に塗装します。
グリル全体が全黒仕様なのでワンポイントとして [ SUZUKI SPORTエンブレム ] を装着して引き締めたい的考えが生じました。(プチ妄想計画です、(^_^)ニッコリ )
雰囲気としては、こんな感じです!。(両面テープでエンブレムを仮貼りしました)
エンブレム複製として2種類の材料で試作トライしました!、さて、どうでしょう!?。
■①エンブレム クローン化の完成品( 試作トライ:UVレジン編 )
硬化したので型から抜き取ってみました。
まずまずのデキでイイ感じじゃね~! (^_^)ニッコリ 。
文字ロゴ体も綺麗に複製されました。
レジン色ブラック表示物を使用したのに、出来上がりは半透明のブラックスモーク色です。
( Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン )
最終的に黒色で塗装するのでイイんですけどね!。
UVレジン編は、こんな感じです!。
[スズキ Kei スポーツ]スズキ(純正) サイドシルスカッフ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/06/23 21:49:46 |
![]() |
フォグランプ球交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/05/19 14:40:06 |
![]() |
後期用ステアリングに交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/04/13 15:08:57 |
![]() |
![]() |
スズキ Kei スポーツ Silver Fox(銀狐)です!。 いい年こいて今だに車をイジっている[オヤジ]です! ... |