• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silver-Foxのブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

グリル改造計画(SUZUKI SPORT風に!)

グリル改造計画(SUZUKI SPORT風に!)
<グリル改造計画(SUZUKI SPORT風に!)>

■<なんちゃって!、[スピードライン(speedline)]ホイール作製計画>が完了しましたので次のDIY計画を発表致します!。
今回は[グリル改造計画]です!。





<純正フロントグリル画像(改造詳細①)>
■以前から純正のフロントグリルを改造したいとは思っていたが、たかなか実施でき~ずだった!。
今回、やっと[グリル改造計画]プロジェクトを立ち上げました!。(表現が大げさ、プロジェクト人数1人ですけど、笑い!)
この野望は、かなり前から思っていた事で、すでに[純正フロントグリル]はキープできています。(1年前位にヤフオクにて入手)
改造計画(改造箇所)としては、グリルをシンプルな形状にする事です。
①グリル枠の余分な部分を取り除き、成形後に菱形の網を貼りたい!。
②グリル全体を艶ありブラックで塗装したい!。
③[SUZUKI SPORTエンブレム]を取り付ける。

改造計画は、こんな感じです!。



<フロントグリル裏側画像(改造詳細②)>
■見た感じ、改造(加工)において何点か問題点があります。
画像で記したグリルブ部分をカットすると取り付け部分も除去されてしまいます。
バンパーとの取り付け部が無くなってしまいますので、ここの部分の改良が必要になります、只今、考え中です!。
取り付けに関して他にも微妙な箇所があります。
まあ、カットして作業してみませんと実際に問題点は判りませんが、無い物を作る(加工、改造)、ワンオフ品のリスクでしょう!。

問題箇所は、こんな感じです!。



<改造イメージ画像>
■画像上でグリルを改造しました!。
こんな感じに改造できたらBESTです!。
グリルの上段部の中央部の補強についても作業しながら考えていきたいと思います。
※これは、画像加工処理したもので予想完成図みたいなものです。

改造イメージ画像は、こんな感じです!。
■基本、最終的にはプラモデル作りみたいな作業となります!。
カット、パテ盛り、成形、塗装など細かい作業となりますが嫌いな作業では、ありませんが時間がかかりそうです!。
[グリル改造計画]は、まだまだ考案中の段階ですが、[ボチボチ]実施していきたいと思います!、次回をお楽しみに!!。
Posted at 2016/09/18 13:07:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム | 日記

プロフィール

「前方に痛い路線バス🚌発見👀❗️(笑)。
今日も平和だなぁ~✨(笑)。」
何シテル?   03/21 14:43
Silver Fox(銀狐)です!。 いい年こいて今だに車をイジっている[オヤジ]です!!。 シルキーシルバーのKei Sportに乗っています。 平成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

[スズキ Kei スポーツ]スズキ(純正) サイドシルスカッフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 21:49:46
フォグランプ球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 14:40:06
後期用ステアリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 15:08:57

愛車一覧

スズキ Kei スポーツ スズキ Kei スポーツ
Silver Fox(銀狐)です!。 いい年こいて今だに車をイジっている[オヤジ]です! ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation