• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silver-Foxのブログ一覧

2016年10月28日 イイね!

四次元カー!その①(軽トラ野郎)

四次元カー!その①(軽トラ野郎)

<四次元カー!その①(軽トラ野郎)>
僕、ドザえもん!。(オイ、オイ!)
間違えた~!僕、ドラえもん!。
四次元カー(架空車)出現!!。






以前のブログで[ヤマト運輸 配送車]の四次元カー(架空車)をデザインしましたが、今回のテーマは[軽トラ野郎]です!。
最近は[軽トラ]も昔と違って、純正で見た目も良くなり改造パーツも多く、カスタムする人も増えてブームが来ています!。
よって、
今回、メーカーでこんな[軽トラ]が出たらイイなと言う願いを込めて、四次元カー(架空車)のデザインモデルを作成したいと思います!。

そこで[四次元カー]とは何か?です。
■四次元カー(架空車)とは、元々、世の中にある車(ベース車)をもとに[オモシロおかしく、時には真面目]に画像処理(画像加工)して出来た車で世の中に現存しない車の事を差します。
または、ドラえもんの[四次元カーポケット]から出現した架空の車を言います。(ウィキペディア調べ!、オイオイ!、笑い!)
前置きは、さて置いて今回のテーマの[軽トラ野郎]!、
以前、CM等で[軽トラ野郎]と言えば、お馴染みの[スズキ キャリイ]です、これを四次元カーに変身させたいと思います!。
四次元カーの設定としてキャリイ(R06A型エンジン)に[ターボ]を搭載してフロントフェイスを変え新登場したと言う事で、その名も[キャリイ ワークス]と言うテイです!。
では、ベース車を紹介します。




こんな感じです。
ベース車は[スズキ キャリイ(DA16T)]です!。
四次元カーに変身!、トゥオー!!。









ターボ車仕様と言う事でキャリイ(DA16T)にアルトワークス(HA36S)の顔(フェイス)を合体させ、専用パーツを取り付けて[キャリイワークス]としました。
こんな感じで四次元カー(架空車)に変身しました!、イイ感じの作品ができました!。
「じゃじゃ~ん!。」



[キャリイワークス]の改造箇所詳細は、こんな感じです!。



<おまけ>
<おまけ その①>
■勝手に[キャリイワークス]用の宣伝チラシも作成しましたので紹介します!。
実際にあるキャリイ用のチラシをアレンジしました、こんな感じです!。



<おまけ その②>
■現在、スズキでは[スティングレー][ハスラー][ソリオ]に対して[Jスタイル]と言う特別仕様車が有りますが、四次元カー[キャリイワークス]にも[Bスタイル]を設定し作成しました。
[Bスタイル]の[B]はブルー(青)と言う意味でボディー色は、もちろん!各箇所をブルー系で着飾ってみました。
こんな感じで、イイ作品ができました!。

■鈴木さんも豊田さんと業務提携を結んだみたいなので、このような四次元カー[キャリイワークス]を出しては、どうですか?!。
売れるかもしれません?!。
「いつ、出すって?!。」「今でしょう!。」(オヤジ!ボケてみた、笑い!)
■楽しんでいただけましたか?!、今回のブログは[スズキ車オタク]的な内容になってしまいましたが、今後は他メーカーの四次元カーも考えたいと思います!。
と言って、
次回の<四次元カーその②>軽トラ野郎[キャリイワークス]の続編で[キャリイワークス R](スズキスポーツ仕様)ですので、お楽しみに!。

※最後に!、
◆このブログは、あくまでも[シャレ]で作成していますので、ご了承下さい!。
◆今回のブログ内容に[ピ~ン!]とこない方は、自分で[キャリイ(DA16T)][アルトワークス(HA36S)]についての仕様をお調べ下さい!。
最後まで馬鹿げたブログをご覧いただき、有り難うございます。
では、See you again!
Posted at 2016/10/28 19:53:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四次元カー | 日記
2016年10月15日 イイね!

イジり!気分転換しよう!!。

イジり!気分転換しよう!!。

<イジり!気分転換しよう!!。>

季節(秋)と共に最近、所有車(kei)のイジりもチョイ[面倒くさい病]で気分転換しようと思います!。





以前に購入したチョロQ!、[R32 GT-R][R34 GT-R]をイジって気分転換!!。(こっちの方が面倒だろう!、笑い!。)
イジり仕様として2台をトラック仕様に改造します!。
[R32 GT-R]から始めた!、こんな感じです!。(途中経過)


◆[R32 GT-R]トラック仕様 詳細
加工するにあたって、取り合えず塗装除去を実施した。
<改造箇所>
①ボディーのリア部を切断しプラ板にて荷台パネル設置風にした。
②プラ板にてオーバーフェンダーを追加した。
③プラ板にてフロスポを追加した。
④元々のリアスポは荷台パネルに設置した。
⑤プラ板にてサイドステップを追加する。(只今、未装着)
⑥今後、各部にパテ盛りして成形、塗装する。

こんな感じです!。
[R32 GT-R]塗り替えボディー色は、まだ決まっていません、[R34 GT-R]も同等にイジっていく予定です!。
これって、いつまで続くだろう!(笑い!)
お・し・ま・い!!。
Posted at 2016/10/15 17:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2016年10月09日 イイね!

勝手にコラボしてみた!。(なんちゃってヤマト運輸!)

勝手にコラボしてみた!。(なんちゃってヤマト運輸!)

<勝手にコラボしてみた!。(なんちゃってヤマト運輸!)>

シャレで勝手に
[キティちゃん]と[ヤマト運輸]をコラボしちゃいま~す!。






以前、ブログで勝手に[キティちゃん]と[スズキ]をコラボさせてスズキの[Sマーク]を持つキティちゃんを作成しました!。





シャレでこのキャラを勝手に[みんカラ]で使わせて貰っています。









◆今回、第2弾をデザインしてみましたので紹介します!。
キティちゃんと言えば、有名メーカー(会社)及び人気キャラとコラボしまくりです!。
珍しい所で新日本プロレスともコラボしている状態ですが、やっぱりコラボするなら、これでしょう!。
キティちゃんは、そもそも猫です(猫が擬人化したキャラらしい!)、猫のキャラの会社と言えば、ヤマト運輸(クロネコヤマト)です!。
よって勝手にコラボしてみました!、作品は、ヤマト運輸×Hello Kitty]
[スタンダードタイプ(2種)]と[スペシャルタイプ]の3点をデザインしました。
こんな感じです!。


<おまけ(スペシャル企画)>
◆上記のコラボに[スズキ株式会社]を加えました!。
よって勝手にコラボしてみました!、作品は、ヤマト運輸×Hello Kitty×SUZUKI]
こんな感じです!。


[おまけ]ですが、ここからが今回のブログのメインです!。
[ヤマト運輸×Hello Kitty×SUZUKI]のコラボ車輛をデザインしてみました!。
※このコラボヴァージョンはヤマト運輸 配送車種がスズキ エブリイ限定です!。




これはベース車輌(ターボ車)です。(Before)
特別仕様[なんちゃってヤマト運輸!]配送車に変身しま~す!。ライダー変身、トォ~!)





◆「来たな!、ショッカー!!。」って古っ!。(オヤジの寝言です、スルーして下さい!、笑い!)
オヤジギャグは、さて置いて、
<おまけ(スペシャル車輛)>
特別仕様車は[スズキ エブリイワゴン(DA17W) SUZUKI Collabo Special(静岡県限定モデル)です!。
車輛は[ヤマト運輸×Hello Kitty×SUZUKI]コラボ専用 特別仕様になっています!。
<車輛詳細>
①通常のヤマト運輸のツートンカラーを[メタリックVer.風!]にしました。
塗装色:ペパーミントグリーン メタリック×シャンパンゴールド メタリック(ツートンカラー)
②通常のヤマト運輸ロゴデザイン+α(コラボVer.)です。
③フォルムは大胆にローダウンの[ストリート ヤンチャ仕様]です。
[スズキ エブリイワゴン(DA17W)]ベース車輌から~の変身!、[SUZUKI Collabo Special]車輛(After)は、こんな感じです!。
イイ感じの作品ができました。
■インパクト、注目度は有るが(軽四雑誌に出てきそう!)、これじゃあ~、荷物がスムーズ(早く)に配達できね~だろう!。(段差で一時停止から~の、ゆっ~くり!、ターボ車の意味ね~、跳ねまくり、ワレものが割れちゃう!、笑い!)
※これは空想の世界(4次元)の車輛です、現在の世の中には、こんな車輛は存在しません!。(自作 画像加工車輛です!)

■結構、馬鹿げた試みですが、個人的にはGoodなシャレた作品ができた!。
よかったら、ヤマト運輸のデモカーに採用して、なんちゃって!。(笑い!、笑って済ませる!!。)
■悪路及び積雪地方でも大活躍!、リフトアップ仕様]も有ります!!。(ナイナイ!、1人ツッコミ、笑い!)

※◆デザイン(作品)に登場する会社関係者の皆様、悪気があるワケでは有りません!個人的に楽しんでいるものですので、あしからず!。(ディすっているワケでは無く!、パロディっているだけです!、シャレです!!)

余談ですが、自分はネットショッピング及びヤフオクの商品の配送会社が[ヤマト運輸]の場合は近所に営業所(支店)があるので、いつも荷物の届け先を[営業所止め]にして荷物を受け取ったりして利用しています。([メンバーズカード]も持っています)
そう言う事もあって[ヤマト運輸]ネタのブログになってしまいました!。(ご了承下さい!)
最後まで馬鹿げたブログをご覧いただき、有り難うございます。
次回、違う企画で!、See you again!! では、お楽しみに!。
Posted at 2016/10/09 20:05:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | コラボ | 日記
2016年10月08日 イイね!

車イジりから~の、[なんちゃって○○○風!]。

車イジりから~の、[なんちゃって○○○風!]。

<車イジりから~の、[なんちゃって○○○風!]。>

今回、これまでに車イジりで作製した[なんちゃって○○○風!](偽物)を紹介致します!。






現車輛(スズキkeiスポーツ)に乗り換えて4年チョイ、みんカラ デビューして1年5カ月が経ちます。
オリジナルティーを出すために色々とイジってきましたが最近は、なんちゃって○○○風!](偽物)のイジり作製(DIY)が面白くハマっています!。
よって、過去に作製した[なんちゃってシリーズ]を紹介します!。

記念すべき最初に作製した作品は、
◆①[箱ティッシュBOX SUZUKI SPORT(EU)風!]です!。(2015.09)




車用にダイソーで箱ティッシュBOXを購入、自作[SUZUKI SPORT EUROPE]ステッカーを貼りカスタムしました!。
こんな感じです!。








◆②[K6A SUZUKI SPORT風!ステッカー]です!(2015.10)




自作でK6Aエンジン用のSUZUKI SPORT風!デザインのステッカーを作製しました!。
リアスポイラー側面に貼りました。
こんな感じです!。







◆③[フロント ストラットタワーバー SUZUKI SPORT風!]です!(2015.12)




メーカー不明のタワーバーに自作[SUZUKI SPORT]ステッカーを貼りカスタムしました!。
こんな感じです!。








◆④ナンバープレートボルトキャップ スマイリー風!]です!(2016.04)




Seria(セリア)でホワイトボード用マグネット(スマイリー)を購入、ナンバープレートボルトキャップ用に加工して[スマイリー風!]キャップにカスタムしました!。
こんな感じです!。







◆⑤[ルームランプミラー SUZUKI SPORT風!]です!(2016.05)










純正ルームランプミラーのミラーカバー部をブルーメタに塗装、ルームランプステー部をブラックに塗装し、ミラーカバー面に自作[SUZUKI SPORT]ステッカーを貼りカスタムしました!。
こんな感じです!。










◆⑥[ステアリング Sparco風!]です!(2016.06)









純正ステアリングのホーンパッド部をブルーメタに塗装、ステアリングマーク部をブルーにし、自作[Sparco]ステッカーを貼りカスタムしました!。
こんな感じです!。












◆⑦[アルミホイール&センターキャップ Speedline風!]です!(2016.09)






社外アルミホイールを装着した際、ホイールセンターキャップ設定が無くボルボ純正品を加工して装着。
センターキャップのマーク面に自作[Speedline]ステッカーを貼りカスタムしました!。
センターキャップをSpeedline風!にした為、アルミホイールもスポーク面に同等のカスタムを施しました!。
こんな感じです!。










◆⑧[リア サンシェード SUZUKI SPORT風!]です!(2016.10)









リアガラス用にミラーフィルムでリア サンシェード([SUZUKI SPORTロゴ]入り)を自作しました!。(SUZUKI SPORT風!にアレンジ)
リアガラス上面に貼りました。
こんな感じです!。











<おまけ>
車用に[箱ティッシュBOX SUZUKI SPOORT(EU)風!]を作製した際に家用にも同等に作製した箱ティッシュBOXがあります!。
◆⑨[箱ティッシュBOX CHANEL風!]です!。(2015.09)






自作[CHANEL]ステッカーを貼りカスタムしました!。
こんな感じです!。





こんな感じで[なんちゃって○○○風!](偽物)のイジり作製(DIY)をしてきましたが、これは、個人的な車イジり(DIY)の楽しみ方です!。
決して悪意を持って偽物を作っているワケでは有りませんので、あしからず!!。

■現在、[純正フロントグリル(改) SUZUKI SPORT風!]を作製中です!。(ほとんど、進んでいませんけどね!)

◆興味のある方は、上記の[なんちゃって○○○風!]のカスタム品の詳細は[整備手帳]をご覧下さい!。
◆ここまで長文のブログをご観いただき、有り難うございます、これは一般ピーポーがDIYに命をかけ[なんちゃって○○○風!](偽物)作製にトライした物語の記録です!。(笑い!)
Posted at 2016/10/08 17:25:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2016年10月02日 イイね!

リニューアルしてみた!Part5 [期間限定 夏Ver.]終了のお知らせ!

リニューアルしてみた!Part5 [期間限定 夏Ver.]終了のお知らせ!

<リニューアルしてみた!Part5 [期間限定 夏Ver.]終了のお知らせ!>

■[みんカラ]ヘッダー画像をリニューアルしました!。





   ■まだ、日中は暑さも残る日がありますが、9月の終わり頃から朝晩は、だいぶ涼しくなりまし
   た。
   もう、夏気分も終わりです、今日で[期間限定 夏Ver.]ヘッダー画像は終了致します。
   よって
   これからは、キティちゃんをHARD ROCK調にアレンジした[NEW Ver.]に変更致します。
   こんな感じです!。


  ■<リニューアル ヘッダー画像 詳細>
  ①ヘッダー画像のイメージをアメリカン風!にしてみました。
  ②キティちゃんをKISS風!(ジーン・シモンズ風!)に、ちょい悪(ワル)アレンジしてみました。
  ③一応、ベースギターをスズキ[Sマーク]デザインにしてみました。
  ④ポイントに[SUZUKI感]をチョイ主張してみた。
  こんな感じです!。
  ■[こんな感じ!]で今後、いきたいと思いますので今一度、Silver Fox(銀狐)]を宜しくお願い致
  します!。

  ※2017年になったら[期間限定 お正月Ver.]を作成するかもしれませんのでお楽しみ!!。
Posted at 2016/10/02 10:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「前方に痛い路線バス🚌発見👀❗️(笑)。
今日も平和だなぁ~✨(笑)。」
何シテル?   03/21 14:43
Silver Fox(銀狐)です!。 いい年こいて今だに車をイジっている[オヤジ]です!!。 シルキーシルバーのKei Sportに乗っています。 平成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

[スズキ Kei スポーツ]スズキ(純正) サイドシルスカッフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 21:49:46
フォグランプ球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 14:40:06
後期用ステアリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 15:08:57

愛車一覧

スズキ Kei スポーツ スズキ Kei スポーツ
Silver Fox(銀狐)です!。 いい年こいて今だに車をイジっている[オヤジ]です! ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation