• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silver-Foxのブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

チョロってもイイかなぁ~!?。(チョロQ改造日記)

チョロってもイイかなぁ~!?。(チョロQ改造日記)




<チョロってもイイかなぁ~!?。(チョロQ改造日記)>
これは、チョロQ改造日記のお話です!。






■物作りの秋です!。(自分だけ、(^_^)ニッコリ! )
「チョロってもイイかなぁ~!?。」 (厳密に言えば、チョロQ改造してもイイかなぁ~!?。)
「イイとも~!。」
と言う事で、[チョロQ改造日記] の始まり~!、始まり~!!。
前回の [R34GT-R] は、只今!改造進行中です!!。
同時進行で、もう1台のチョロQを改造します。
今回のターゲットは、[S30] の旧車です。
色々と妄想(改造計画)しましたが、ノーマルZから~の、まさに・・・・!。

塗装を剥がし、得意のエポキシパテで特モリして・・・・!。
こんな感じで改造進行中です!。

alt

加工(改造)は、第1次工程(荒削り加工中、形状出し)です!。
超~ド迫力!、イイ感じです!。(自己満足アキラ100%、笑い!)



■目指すボディー(改造)は、これだ~!。

alt

IMSA GTP仕様(イムサ、米国の自動車レース)の240ZGです!。
チョロQデフォルメボディー(全長収縮ボディー)に何とか表現しました、(^_^)ニッコリ! 。

■今後、[R34GT-R][S30] の二刀流で進行して行きます!。( (^_^)ニコニコ )
今回も自分の闇の世界(自己満足世界)のブログ、[チョロQ改造日記]でした!。
今回は、触り(サワリ)程度の短編ブログでした!。(笑い)
最後まで、ブログをご覧頂き有難うございました!。

この辺で[お・し・ま・い!]
では、See you again!、(⌒∇⌒)ノ""マタネー!!
Posted at 2018/10/21 19:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョロQ | 日記
2018年10月15日 イイね!

久々のチョロQ改造 (^_^)ニッコリ!。

久々のチョロQ改造 (^_^)ニッコリ!。


<久々のチョロQ改造 (^_^)ニッコリ!。>
物作りの秋です!?。(自分だけ!?)
これは、チョロQ改造日記のお話です!。






■久しぶりのチョロQ本体の改造になります!。
では、[ チョロQ改造日記 ] の始まり~!、始まり~!!。
以前に改造中の[ セルシオ ] 、[ 箱スカGT-R ] は、現在冬眠中です!。(笑い!)
気分を改め( ヾ(・・;)ォィォィ )、今回のターゲットは、[ R34GT-R ] です!。
取り合えず塗装を剥がしました!、こんな感じです!。

alt





■と言う事で今回のR34GT-Rの改造お題は、[ スーパーシルエット仕様風に仕上げる ] です!。
改造の概要としては、大昔に流行ったレースのスーパーシルエットマシン風(ポイントを押さえつつ今風に!)に改造する妄想計画です!。
◆80年代初期に富士や筑波サーキットで開催されたレースでスーパーシルエット・レースは大いに人気を博しました。
1982年には、日産はR30型スカイライン(後に外装が鉄火面に)、S110型シルビア(後に外装がS12型に)、910型ブルーバードを投入して「日産ターボ軍団」と BMW・M1の激突に沸いたレースです。
代表的なマシンは、こんな感じです!。(画像は最終型です)

alt





■まずは、見た目のスーパーシルエット仕様でもある大型フェンダー(角オーバーフェン)から改造します。
フェンダー以外をマスキングして各フェンダーにベースとなるプラ材を貼り、エポキシパテ(タミヤ製)を多めに盛りました。
こんな感じです!。

alt





■パテ硬化後、各フェンダーをデザインカッターや紙ヤスリ等で成形切削加工しました。
※各フェンダーラインは、大まかな形状を出すための一次加工処理(荒削り)です。
大型フェンダー加工に伴い、フロント&リアバンパーを大型化してボディー全体のラインを合わせました。
その他の改造箇所は、(作製した各改造パーツは、オール自作です)
①フロントバンパー大型化に伴い、エアーダクトを強調(中央大口径、3連ダクト)
②フロント大型スポイラー(出っ歯仕様)
③リアバンパー大型化に伴い、アンダーフラップを追加
④トランク用リアリップスポイラー
⑤リア大型ウイング(超ダウンホース仕様)
改造箇所詳細は、こんな感じです!。

alt

各改造パーツは、プラ材やパテ等で作製しました。

元々、チョロQは大胆なデフォルメデザインなので改造パーツも強調しました!。( (^_^)ニコニコ )



■まだ改造中(現状)ですが、ボディーとシャーシを合体させました。
R34GT-Rスーパーシルエット仕様風のイメージは、こんな感じです!。

alt

車高も下げました!、 (^_^)ニッコリ! 。
今後の改造予定は、
①ボンネット改造(吸入ダクト&排出ダクト追加)
②サイドステップ追加
③サイドマフラー追加
④リアディフューザー追加
最終的に各パーツの仕上げ研磨も実施します!。
※今回のスーパーシルエット仕様風改造においてエアロデザインは自分流(俺流オリジナル)であり、空気力学等は一切無視していますので、あしからず!。(笑い!)



■R34GT-Rノーマル車との比較は、こんな感じです!。

alt

見た目に大違い、姿も厳つくなり、まさに [ スーパーシルエット仕様風(今風に!) ] です!。



■<今回のおまけ>
おまけもチョロQ絡みです!。
最近、KP61(丸目スターレット)のチョロQをゲットしました。
妄想沸騰中!。
きら~ん☆!、妄想改造計画 降臨!!、 (^_^)ニッコリ! 。
こんな感じで、どうでしょう!?。

alt

いつもの病気の始ま~り~!、 (゚∇^*) テヘ♪ 。
ムズいけど、何とかイケるでしょう!?


■何せ!、全長5cm×全幅3cmのブツ(チョロQ)の加工は、目がチカチカ するわ~!。(おっさんなので目が~・・・・、笑い!)

今回も自分の闇の世界(自己満足世界)のブログ、 [ チョロQ改造日記 ] でした!。
自分の車(Kei君)をイジるより、安上がりに改造できて超~楽しい!、♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン 。
最後まで、長々ブログをご覧頂き有難うございました!。

この辺で [ お・し・ま・い! ]
では、See you again!、 (⌒∇⌒)ノ""マタネー!!  。

Posted at 2018/10/15 19:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョロQ | 日記

プロフィール

「前方に痛い路線バス🚌発見👀❗️(笑)。
今日も平和だなぁ~✨(笑)。」
何シテル?   03/21 14:43
Silver Fox(銀狐)です!。 いい年こいて今だに車をイジっている[オヤジ]です!!。 シルキーシルバーのKei Sportに乗っています。 平成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[スズキ Kei スポーツ]スズキ(純正) サイドシルスカッフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 21:49:46
フォグランプ球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 14:40:06
後期用ステアリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 15:08:57

愛車一覧

スズキ Kei スポーツ スズキ Kei スポーツ
Silver Fox(銀狐)です!。 いい年こいて今だに車をイジっている[オヤジ]です! ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation