<妄想ステッカーデザイン!。(車輌名、考えた!)>
今週も!、こりずに妄想シリーズ、ステッカー編です!。
■今週も雨なので、おバカなブロ~グです!。(最近、雨多いな~!)
今回、妄想ステッカーのデザインを考えますが、
外車は、一般的に
[車輌登録名]を開発番号や排気量、仕様などを数字やアルファベット等で表す傾向があります。
メーカー名の後とに数字やアルファベットで表わされています。
例として[PORSCHE 911]、[BMW M3]、[Mercedes Benz SL350]、[FIAT 500]・・・・などがある!。
国産車でもスポーツ系、輸出車などもその傾向にある。(単車は多いが自動車は少ない)
最近で言えば、[NISSAN GTR]、[TOYOTA 86]、[SUBARU BRZ]・・・・などがある!。
そんな中、軽自動車でも
[HONDA S660]と言う車がある。
基本的に
[車輌登録名]が数字やアルファベット表示だと何か格好イイ感じがする!。(自分だけかな!?、笑い)
こんな感じです!。
車輌登録名が[HONDA S660]である!。
■現在、自分は
[SUZUKI Kei Sport]に乗っています。
[車輌登録名]の
[Kei]の由来は、軽自動車のケイ (Kei) から、「軽の中の軽」を目指す意味がこめられているらしいです。
スズキさん、何のこっちゃ!って感じです!。(ちょっとダサイだろう、笑い!)
ちょっと脱線しますが、
<面倒くさい!、あるある>から、
●「車、何乗っているの?。」
○「スズキのKeiだよ!。」
●「スズキの軽!、車種は?。」
このやり取り、Keiオーナーさんの[あるある]だと思います!。(笑い!)
こんな事は、さて置いて!、本題です!!。
自分の妄想の空間の中(現在を3次元とすると?10次元位かな!?、笑い)、
[Kei]に変わる
[車輌名]を考えました。
[HONDA S660]の言い回しをマネして
[SUZUKI 660Sport]です!。(逆にしただけ、笑い!)
※ちなみにホンダさんもSの頭文字の意味はスポーツモデルのSらしい!。
■と、言うワケで
[660Sport]方向で妄想ステッカーのデザインイメージを考えます!。
どうせならば、スズキ絡みの書体を利用しようと妄想を膨らめました。
その結果、
[660]はスズキの単車[Suzuki V-Strom 650(DL650) ]の
[DL650]エンブレムデザインをパクりました。(650を660に変換)
[Sport]は所有車[SUZUKI Kei Sport]の
[Sport]エンブレムデザインを使用します。
オールスズキ仕様の
[660Sport]です!。(鈴菌病かな!?、笑い!)
妄想デザインイメージは、こんな感じです!。
書体[650]を[660]に変更する。
書体[Sport]をそのまま使用する。
■妄想の空間の中、
[660Sport]ステッカーデザインを3点考えました!。
デザイン①がベースでデザイン②、デザイン③はアレンジした物です。
妄想ステッカーデザインは、こんな感じです!。

3点の中、いずれかをステッカー作製してボディーに貼ろうと思います!。
◆<今回のおまけ>
[おまけ]も、こりずに妄想ステッカー編です!。
現在、ボンネットに自作の
[K6A VerⅠ.]ステッカーが貼られています。
妄想で、この
[VerⅠ.]ステッカーのグレードアップ編(改良版)として
[VerⅡ.]ステッカーを現在、考えています。
現行[K6A VerⅠ.]ステッカーは、こんな感じです!。
Intelマーク風デザインのステッカーです。
※K6Aは搭載エンジン名です。
■妄想に妄想を重ねて
[K6A VerⅡ.]ステッカー用のデザインを考えました!。
今回は、全体的に横長な感じで基本の
[K6Aロゴ]を入れ、
[Power unit]文字を追加しました。
[K6A VerⅡ.]ステッカーデザインは、こんな感じです!。

ステッカー装着イメージ画像で見ると
[K6A VerⅠ.]ステッカーに比べてボンネットに馴染んでいる感があると思います!。(自分の主観です)
※装着イメージ画像は、画像加工した物です、あしからず!。
[K6A VerⅡ.]デザインはアリって感じなので、いずれステッカー作製する予定です!。(この妄想、採用!、笑い!)
■さて、そろそろ締め(閉め)たいと思いますが、[○○の秋!]と言えば
[妄想の秋!]、これからも妄想は続きます!。(冬になっても、笑い!)
以上、[妄想族]改め、
[妄想野郎 Aチーム]でした!。(特攻野郎 Aチームから、笑い!)
これまで、お付き合い有難うございました!。
この辺で
[お・し・ま・い!]。
では、
See you again!。
Posted at 2017/10/28 11:38:02 | |
トラックバック(0) |
妄想計画 | 日記