• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silver-Foxのブログ一覧

2019年09月28日 イイね!

四次元カー!(Kei君 Season3)。

四次元カー!(Kei君 Season3)。

これは、四次元カー(Kei君)のお話です!。


ちょっと、軽く おさらい的に!、
四次元カーとは、現在 存在する車をベースにして画像上でデフォルメカスタム加工した車を差します!。
世の中に存在しないので、[四次元カー:なんちゃって車]と定めております。


今回、Kei君を更にグレードアップしました!。(笑)

では、過去に作成した[Kei君の四次元カー]を軽く紹介します!。
<四次元カー Kei君 Season1(シーズン1)>
●Keiラリー カスタム車(ターマック仕様ベース車)
所有車であるスズキ Kei君をラリー車風にカスタム加工しました。
Season1は、こんな感じです!。(2018.01作成)

alt

コメント:デブ系ボディー形状で可愛い!。(自己満足)


Season1で作成した車を更にグレードアップ(パワーアップ)しました!。
<四次元カー Kei君 Season2>
●Keiリフトアップ カスタム車(3インチアップ仕様ベース車)
Keiラリー カスタム車(Season1)をジムニーでお馴染みのリフトアップ仕様にカスタム加工しました。
Season2は、こんな感じです!。(2019.01作成)

alt

コメント:超~イイんだけど!。(自己満足)
どこでも行けちゃうフルオフロード仕様です!。(笑)


前置きが少々長くなりましたが!、
ここから、本題のブログのお話です!。
今回、[Kei君 Season3]として新たなモンスター!?的な四次元カーを作成しました!。(笑)
Keiラリーカスタム車(Season1)をピックアップ トラックに変身させてしまいました!、(^_^)ニッコリ!。
Kei君の4ドア部分をブッタ切り、荷台をガッタ~イ!、言わゆる[2コ1車]です、(゚∇^*) テヘ♪。
アメリカン仕様&レーシング仕様の2仕様を作成しました!。
<四次元カー Kei君 Season3>
●Keiピックアップ トラック カスタム車(アメリカン仕様ベース車)
面白い作品が出来ました。
Season3(アメリカン)は、こんな感じです!。

alt

コメント:う~ん、格好イイ~の良さげぇ~!。(超~自己満足)
この車高の低さは、エアサスなのでご安心を!(笑)。
ダッジ・チャージャーのエンジンを搭載ってヤバくねぇ~!?。(四次元、四次元!、笑)

<四次元カー Kei君 Season3>
●Keiピックアップ トラック カスタム車(レーシング仕様ベース車)
レーシーな作品が出来ました。
Season3(レーシング)は、こんな感じです!。

alt

コメント:う~ん、レーシング感 満載で良さげぇ~!。(超~自己満足)
ダブル羽根、サイドマフラー、ディフューザー等の装着でレーシー!。
何でもアリアリだなぁ~!。(四次元、四次元!、笑)


さて最後は、Kei君 Season3の車(2種)をお決まりのフルラッピング カスタムで締めたいと思います!。
ではでは、ご堪能下さい!(笑)、
先ずは、[アメリカン仕様ベース車]を更にアメリカン!にフルラッピングしました!!。
アメリカレースでお馴染みのナスカー風に!、こんな感じです!!。

alt

コメント:今は、ほぼ見かけない[7up]でカラーリングしました!。
カープラ作製感覚でヤッています、塗装してデカール貼るみたいな!。(笑)
ナスカーでのスポンサーを忠実に再現してあります。
まあ、結局が自己満足です!。(楽しく真剣にヤッています、笑)

次は、[レーシング仕様ベース車]を更にレーシー!にフルラッピングしました!!。
ヨーロッパのツーリングカー風に!、こんな感じです!!。

alt

コメント:[DHL(国際輸送物流会社)]でカラーリングしました!。
これまたカープラ感覚で!、とにかくオモローで~す!!。

■以上、[Kei君 Season3]的なおバカなお遊びブログでした!。(笑)
※四次元カー:なんちゃって車は、理にかなっていない点が多々ありますが、そこは妄想空間の事なのでご了承下さい!(笑)。
機会がありましたら、[Kei君 Season4]で!、
最後まで、長々ブログにお付き合い頂き、有難うございました!。

この辺で[お・し・ま・い!]
では、See you again!(⌒∇⌒)ノ""マタネー!!
Posted at 2019/09/28 19:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四次元カー | 日記
2019年09月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【Sunshiny(サンシャイニー)のLED球】

みんカラ:モニターキャンペーン【Sunshiny(サンシャイニー)のLED球】Q1. メーカー、車種、車検証に記載の初年度登録日と型式の4点を教えて下さい。
回答:スズキ Keiスポーツ
平成13年7月 TA-HN22S

Q2. トラック(24V)の場合はメーカー、年式、車種を教えて下さい。
回答:

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【Sunshiny(サンシャイニー)のLED球】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/11 15:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月07日 イイね!

振り返ってみた、四次元カーの歴史!その①。

振り返ってみた、四次元カーの歴史!その①。

これは、過去に作成した四次元カーのお話です!。
ある時、思い付きで始めた、お馬鹿なお遊び企画(妄想企画)です!。
今回、過去に作成した四次元カーを順追って振り返ってみたいと思います!。
ちょっと大げさですが!、歴史感覚的に!!。

作成した物が多数ありますので、今回のブログでは[その①]をお送り致します!。
では、...............

前置きとして、まず[四次元カー]とは何か?です。
四次元カーとは、元々、世の中にある車(ベース車)を基に[面白おかしく、時には真面目]に画像処理(画像加工)して出来た車で、現在の世の中(三次元の世界)に現存しない車の事を差します。

これを[四次元カー:なんちゃって車]と定めております。

作成心境としては、カープラの改造や塗装をする感覚で楽しくヤッています!。=*^-^*=にこっ♪


では、初めて作成した四次元カーは!、(第1弾)

●①妄想企画<四次元カー:コラボ車 2016.10作成>

ヤマト運輸 配送車:スズキ エブリイワゴン(DA17W)です、(^_^)ニッコリ!。

alt

コメント:配送車カラーリングデザインは実車と同等ですが、塗装色をメタリック仕様にしました!。
一応、エアサスなので車高が自由に変更でき配送もOKです!。(妄想なので!(笑))



第2弾 四次元カーは!、

●②-1妄想企画<四次元カー:合体車 2016.10作成>

スズキ キャリイワークスです、(^_^)ニッコリ!。

alt

コメント:R06A型ターボ搭載の軽トラ ターボ車です!。
フロン周りをアルトワークス風に!、装備、走り(全車4WD、ローダウン)もワークス並みです!。

●②-2妄想企画<四次元カー:合体車 2016.10作成>

スズキ キャリイワークス Bスタイルです、(^_^)ニッコリ!。

alt

コメント:Bスタイルは特別仕様車です、[B]はブルーの意味です。

車内もブルーで統一!、ルーフはお洒落にホワイト仕様となっています。


第3弾 四次元カーは!、
●所有車Keiスポーツ君をベース車として、デフォルメ カスタムして四次元カーにします。
まずは、ベース車です。(Kei スポーツ HN22S)

alt


●③-1妄想企画<四次元カー:カスタム車(走り屋風) 2017.12作成>
Silver Fox Racing :スズキ Keiスポーツ箱根峠仕様です、(^_^)ニッコリ!。

alt

コメント:ボディー形状として、前後フェンダー部を大きくしてバーフェンを設け、チョロQ風にデブにデフォルメカスタムしました!。
RSワタナベ、ロールゲージ、ステッカー類で走り屋風にアレンジ!。


●③-2妄想企画<四次元カー:カスタム車(痛車風) 2017.12作成>
スズキ Keiスポーツ うる星やつら仕様です、(^_^)ニッコリ!。

alt

コメント:俗に言うフルラッピングした痛車です!。(実際にいそうです!(笑))

カラーリングもラムちゃんの髪色に合わせたました、(゚∇^*) テヘ♪)。


●③-3妄想企画<四次元カー:カスタム車(レース車風) 2017.12作成>
スズキ Keiスポーツ Red Bull仕様です、(^_^)ニッコリ!。

alt

コメント:レーシングカーのスポンサーでお馴染みのレッドブル風のカラーリングに仕上げました!。(イイ感じにフィット!、(^_^)ニコニコ)
※上記のチョロQ風形状車輌が、[Keiカスタム車(ベース)]の四次元カーとなります!。


第4弾 四次元カーは!、
●[Keiカスタム車(ベース)]を更にラリー車風の四次元カーにしました。
●④妄想企画<四次元カー:カスタム車(ラリー車風) 2018.01作成>

スズキ Kei R(スズキスポーツ ラリー仕様)です、(^_^)ニッコリ!。(R=ラリーの意味です)

alt

コメント:足回り関係をターマック仕様に!、ブレーキ関係をブレンボ!に、ルーフダクト&通信用アンテナを設け、イメージをラリー車仕様(スーパーSS仕様(笑) )に仕上げました!。
※上記の車輌が、[Keiラリーカスタム車(ベース)]の四次元カーとなります!。


第5弾 四次元カーは!、
●[Keiラリーカスタム車(ベース)]を往年のラリー車のカラーリングにデコ盛りします!。

ラリー車(WRC系)より4車種を抜粋しました、こんな感じです!。

alt


●上記の各種ラリー車のカラーリングを再現したフルラッピング車です!
●⑤-1妄想企画<四次元カー:カラーリング車(スイフト ラリー車風) 2018.01作成>

スズキ Kei R(Team Shell Racing)です、(^_^)ニッコリ!。

alt


●⑤-2妄想企画<四次元カー:カラーリング車(206 ラリー車風) 2018.01作成>

スズキ Kei R(Team Marlboro Racing)です、(^_^)ニッコリ!。

alt


●⑤-3妄想企画<四次元カー:カラーリング車(C4 ラリー車風) 2018.01作成>

スズキ Kei R(Team RedBull Racing)です、(^_^)ニッコリ!。

alt


●⑤-4妄想企画<四次元カー:カラーリング車(デルタ ラリー車風) 2018.01作成>

スズキ Kei R(Team MARTINI Racing)です、(^_^)ニッコリ!。

alt

コメント:各車のカラーリングは、実車と同等に再現!、もちろんスポンサーも忠実に再現されています!。(ホイール、タイヤメーカーも同等に拘りを!)

ラリーゼッケンは、ラリージャパン仕様になっています。
※表題が[B SUPER660 WRC]となっていますが、[Bはベイビーで最小クラスを表し、排気量660の軽自動車の意味です。
すなわち、軽自動車による世界ラリー選手権です!(笑)。(妄想なので (笑笑) )



■<今回のおまけ>

今回、おまけとして新たに四次元カーを作成しました!。(2019.09)

スズキのCMでお馴染みの[ももいろクローバーZ]のフルラッピング痛車です。

[ももクロ号]は、こんな感じです!。

alt

背景設定は、スズキアリーナ 静岡ももクロ沼津営業所です!(架空営業所です、(笑) )

以上、今回の四次元カーの歴史は、ここまでと致します!。(その①)
作成した四次元カーは、まだまだ沢山ありますので、次回[その②]で紹介(振り返り)したいと思います!。

※四次元カー:なんちゃって車は、理にかなっていない点が多々ありますが、そこは妄想空間の事なのでご了承下さい!(笑)。
最後まで、超~長々ブログにお付き合い頂き、有難うございます!。

この辺で[お・し・ま・い!]
では、See you again!(⌒∇⌒)ノ""マタネー!!

Posted at 2019/09/07 20:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四次元カー | 日記
2019年08月20日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。

スズキ Keiスポーツ



Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

年甲斐もなく😅、自作ステッカーで貼り貼り仕様にしています!🤗。(デコって1馬力🐴アップ!?、笑)
シルバーボディーに合う様にステッカー色をダークグレーに統一しています!(●^o^●)。





この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/20 21:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラキャンペーン | タイアップ企画用
2019年08月03日 イイね!

遂にデタ━(゚∀゚)━!、w(゚o゚)w オオー!。

遂にデタ━(゚∀゚)━!、w(゚o゚)w オオー!。

●懐かしいなぁ~!。
昔の携帯電話のお話です!!。

先週、秘密の押入れ!?を整理中に発見!👀。
遂にデタ━(゚∀゚)━!、w(゚o゚)w オオー!。
大昔に使用していた携帯電話が出てきました。
折りたたまない携帯電話です(笑)。
ネットで調べてみたら、約21年前の物です。
微妙に合法改造弄りしてあります!、((^┰^))ゞ テヘヘ。

それは、こんな感じです!。

alt

機種は1998年11月発売の N 207 HYPER です。(ドコモ)
イタリアンカラーに3色カラーラッピングされています!。
この頃からカッティングシートで、おバカな事(お遊び)をヤッていました!(ヤバい遍歴、笑)。
我ながら、イイ感じの貼り具合です!。(当時も自己満足していたでしょう!、(^^)ニコ )
記憶をたどるとカバーをバラして、3色を貼り貼りした記憶があります。(懐かしいなぁ~!)
当時、「俺の携帯、イタリアンだぜ!」とか言っていました!。(今思えば、恥ずイ、(;^_^A アセアセ・・・)
画像には、有りませんが、
当時、アンテナも交換して着信時にピカピカと光っていたと思います。
派手派手なチャラい携帯ストラップも流行っていて付けていたと思います。
まあ!、色々とイイ思い出でしょう!?。(笑)


ちなみに、現行(ノーマル)は、こんな感じです!。

alt

ドコモ登録ロゴデザインも旧式です!。

●以上、年代を感じるおっさんブログでした。(旧電絡み)
最後までブログにお付き合い頂き、有難うございます!。

この辺で[お・し・ま・い!]
では、See you again!(⌒∇⌒)ノ""マタネー!!
Posted at 2019/08/03 19:52:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 珍しい物 発見! | 日記

プロフィール

「前方に痛い路線バス🚌発見👀❗️(笑)。
今日も平和だなぁ~✨(笑)。」
何シテル?   03/21 14:43
Silver Fox(銀狐)です!。 いい年こいて今だに車をイジっている[オヤジ]です!!。 シルキーシルバーのKei Sportに乗っています。 平成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ Kei スポーツ]スズキ(純正) サイドシルスカッフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 21:49:46
フォグランプ球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 14:40:06
後期用ステアリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 15:08:57

愛車一覧

スズキ Kei スポーツ スズキ Kei スポーツ
Silver Fox(銀狐)です!。 いい年こいて今だに車をイジっている[オヤジ]です! ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation