• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月27日

セントラルサーキット最高!

セントラルサーキット最高! が千切れかけてるR侍です^^(kazunariさん風)
パクリですみません^^;
本日は晴天なり!絶好の観戦日和でしたが...
私が集合時間ギリギリに到着した為皆さんに御迷惑
かけてすみませんでした<(_ _)>
無事に皆さんと合流し
いざセントラルサーキット
出発!...果たしてこんな指でホントに大丈夫か!?チョット不安だけど...気にしない♪気にしない♪

到着して真っ先に飛び込んでくる爆音!そしてこだまする歓声!独特なタイヤの
焦げる匂い!この3つはサーキットの醍醐味ですよね(^O^)きゃはは興奮するぅ(壊)
でも今日は目茶苦茶暑かったですね!日射病になるぐらいの陽射しっす!(>ε<)
ですので顔面かなり焼けちゃいました!

ト:顔焼けすぎちゃうん?

侍:そんなこと無いで~^^;

タ:ホント酒飲んでるぐらい赤いよ?

侍:マジで?
  トイレの鏡見て「おぉ!」納得!確かに顔がヒリヒリする!その時に日焼けに気が付く!(アホ爆)
  ん?もしかして昨日の流血で顔面に逆流したかも(爆)んな訳ないです^^
あの暑さだとビールも飲みたくなりますよね!あぷと先生^^旨いやろなぁ~
観戦に夢中になっててみんな顔真っ赤かでしたよ(^u^)
帰ったら自分自身、鏡見て「ぎょ!」とビックリして下さいね!
参加された皆さんお疲れ様でした(-^〇^-)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2007/05/27 21:30:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年5月27日 21:45
こんばんは。
今日はお疲れ様でした。
ゆっくり、19インチの乗り心地や、足について聞きたかったのですが、できずじまいで心残りです...やっぱ、本物のR32のお尻は良いですね(汗)
コメントへの返答
2007年5月28日 18:41
昨日はお疲れ様でした!
次回はタッチ君も交えて19インチ
トリオで熱く語りましょうか(笑)
R32のお尻は好き嫌いがあるみたいです
けど...ボッテッとした独特なフォーム!
私は結構好き派です^^
buzi-kaeruさんも一緒派みたい!?

2007年5月27日 21:47
鏡見た時は既にビール飲んでいました。

でも酔いが醒めても同じ色です・・・(笑

いいアングルでの写真です。・・・でも前から2番目のあぷと号の

車高はクロスゴルフって感じ(涙

コメントへの返答
2007年5月28日 18:47
ビール旨そう!
...なんせこの指なんで飲めません(涙)
黙って飲もうとしたら...嫁さんに見つかって激怒(大魔神級)
今は治療に専念します。
完治したらプロ野球祝賀会のように浴びる
ほど飲んじゃうでしょうね^^
その時はあぷとさん付き合ってくれますか?(爆)
2007年5月27日 21:55
お疲れ様でした。指の怪我で白い顔が夕方には真っ赤に…湯でタ○と噂です(パクリ爆々笑)今度、近所でゆっくりお茶でも!
コメントへの返答
2007年5月28日 18:58
昨日はお疲れ~^^
あの指見た時は...マジ血の気が引くよ!
観戦中我に戻り怪我してる事に気づく時もありました(笑)
何と!湯でタ●かいな~酷いなぁ~^^;
たく~誰からの噂?
でも湯でタ●は今限定!これから黒ピカリ☆に変身します(爆)
コレに懲りずに次回もヨロシク!

2007年5月27日 21:59
こんばんは

お久しぶりでした^^
今日は結構日差しきつかったですね・・・
この歳で日焼けはこたえます(^^;
あまりお話できませんでしたが
また遊んでやってくださいね・・・
コメントへの返答
2007年5月28日 20:04
どうもです。
セントラル観戦お疲れ様でした。
あの暑さは異常ですよね^^;
でもこれから夏が来ます!
が、オフ会は積極的に参加して行きます^^
夏なんかに負けてられません(笑)
また遊んで下さいね♪


2007年5月27日 22:32
今日はお疲れ様でした
しかし熱かったね・・・
明日は飲酒運転に間違えられない様にね
又楽しい企画をしましょう!!
コメントへの返答
2007年5月28日 20:09
昨日はお疲れさんです!
私から見るとキリオさんはこの暑さでも平然としてたようにみれたよ?実際はどう?
真っ赤に焼けてるのは間違いないから...お互い検問には注意しようね^^
2007年5月27日 22:35
今日はたしかスーパーカーチームのモンツアの人達が
セントラルサーキットに参加されているはずですが、
出会わなかったですか?

私もセントラルは先月走行しましたが、面白かったです。
ただ、あんなトコばかり走行していたら車がすぐ痛む
気がしますけど(^_^;)
コメントへの返答
2007年5月28日 20:18
こんばんわ。
お知り合いの方が参加してたのですか?
気づきませんでしたすみません^^;
実際間近で見てたら自分も走りたくなってきました!
でも...愛車が悲鳴をあげるのは辛いです(泣)
2007年5月27日 22:43
今日はお疲れ様でした。

ろくなご挨拶もせずに失礼しました。
次回お会いした時はゆっくりお話させてください。
コメントへの返答
2007年5月28日 20:25
昨日はお疲れ様でした。
此方こそ挨拶もしなくすみません<(_ _)>
次回はshimoxさんの愛車舐めるように
見させていただきます^^
宜しくお願いします。
2007年5月27日 23:05
今日はお疲れさまでした
やはりサーキットはいいですね
車好きにはたまらないです
しかしお風呂で日焼けが痛かった
コメントへの返答
2007年5月28日 21:11
昨日はお疲れ様でした。
サーキット=戦場な感じがします!
男女関係無く車好きが競う運動場かな^^
次回もお逢いしましょう!
2007年5月27日 23:18
行きたかったなぁ。
今日は自分の散髪と子供二人散髪に連れて行く約束してたからなぁ。

残念~ん(古ぅ)
コメントへの返答
2007年5月28日 21:28
こんばんわ。
次回は必ず一緒に行きましょう!
持参品は弁当、飲み物、帽子、デジカメ...と結構いっぱい必要となります^^
あとクーラーBOXもあった方がイイみたいですよ!(あぷと先生論)
夏場は弁当腐っちゃう(爆)
2007年5月27日 23:57
へぇ~よかったですねぇ~。
涙涙…
怨怨…。

(わんこにヨロシク!)
コメントへの返答
2007年5月28日 21:33
そう云えば現場にトキさんの姿が
見えなかったのですが?
あっ!?そうかレースに出場してたのですね!...すみません^^;
次回一緒に行きましょうね!
ワンコ達は元気ですよU^ェ^U
2007年5月28日 9:04
お疲れ様です。
日焼け止めの事、伝えておけば良かったですね~(反省)
小指共々、お大事に!

銀は少ない?走ってたVは銀が多い?
銀同士、これからも頑張りましょう^^
コメントへの返答
2007年5月28日 21:38
お疲れ様でした^^
日焼けは直ぐに慣れるでしょう!
小指は...直ぐには無理かな^^;
完治するまでは安静にしてます(=^_^=)
銀銀同盟結成ですね!頑張りましょう^^
例の件分かり次第連絡します!
2007年5月28日 11:24
お疲れ様でした!

あの真っ赤な顔…飲酒検問なくてよかったですね!笑
僕も鼻が真っ赤でした…
でも一番ひどいときはUVカットガラスの奥だったから大丈夫♪
でも決勝見れてないのねん。。。ショック
コメントへの返答
2007年5月28日 21:52
お疲れ~(*^m^*)
あの雰囲気に酔いそう!
観戦は楽しい、熱い、そして...バテる!
場外でも珍しい車もチラホラ!
デジイチ!フル活用!撮りまくり!
早くUPしてな♪
ちゃんと睡眠とれよ^^

プロフィール

こんちわ♪ 運命の糸つぅ~ヤツで06年3月からR32Mk5に乗ってます! 皆さん宜しゅうね♪(*^▽^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MACARS 
カテゴリ:ショップ
2009/04/20 10:08:12
 
FARHREN AUTO COLORS 
カテゴリ:ショップ
2008/09/29 23:38:51
 
REVISE 
カテゴリ:ショップ
2008/09/29 23:34:04
 

愛車一覧

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation