この間バックランプの球を交換した私ですが...
満足したはずでしたが、その反面更に明るくしたい私も
存在してました!
やっぱり出て来た...
で、早速
LED化にします(=^_^=)
色々SABとかで口金タイプLED探しましたが球数が
5~10発が主流みたいですね!値段も\5000ぐらいでした。
LEDでもお世話になってる
こちらで相談した結果...
何と
ポン付けでは
無理な事が判明!
取り付ける場合ソケットの+-端子、アース線を若干
変更する事で問題は解決するそうです(*^0^*)
LEDも市販品を選ばず
オリジナルLED20発にしちゃいました(^凹^)
その結果...
めちゃくちゃ明るい!!!白熱球とは
比ではないです!
此方もLED特性上イグニションキーを半分廻したらLEDが3回点滅します!
ドライバーからは全く見えませんが...雰囲気的には◎ですね!
この勢いでリアフォグ側も同じLED取り付けようとしましたが...何故かこっちは
暗い???なんで???
仕方なく交換前のRAYBRIG製の白熱球をとりつけました。こっちの方が明るく見える!?
謎謎謎
点灯後の画像は...
オフミまたは
夜会で見てね~♪ヾ(´▽`;;)ゝ見たくて我慢出来ない方は御一報を!(笑)
ブログ一覧 |
GOLF | 日記
Posted at
2007/07/22 18:25:46