じゃあ続けて
コレに移りますよ^^
ずっと押入れに眠ってた
「FOCAL」君が目を覚ます時が遂にきました!
ピラー部位置に取り付けようと思ったのですが...話し合った結果、純正位置のツイーター部に取り付け
見た目も重視して純正カバーを流用し専用パテでボリューム出しました!全く違和感無しです!^^
ココで嫁さん曰く
「ただ付けるだけでは面白くない!」との指摘も有り!
ムムム!
N田さんに相談したところ...
「ヒカリモノ=LEDしょ!」
てな事でツイーター部外周に
リング状にLEDを9発埋め込んで夜を演出♪
これってどないすか?
配線は室内のLEDと連動しエンジンスタート時はLED特性の点滅が妖しい?
いやレーシーな雰囲気をより一層に盛り上げてくれます♪ちなみにドアを開けるとLED点灯し
閉めると消える仕組みになってます^^
もう何人かの方はブツ見て知ってますが...(ボソ
今週末の
ココ①、
ココ②や来月の
KEFYや
ココ③も参加予定?なので興味ある方は見てちょ♪
あと御近所の方は声かけてくれたらいつでも参上しますよ!(マジ爆
じゃあ次に進みます...ってもう無い!(嘘爆 まだアルでよ~♪(*^日^*)゛グワッハッハ
でも今ゴソゴソしてるので...チョット待ってね♪(≧∇≦)
ブログ一覧 |
AUDIO | 日記
Posted at
2007/10/26 02:19:46