• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セピアっちのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!12月26日で愛車と出会って1年になります!

この1年で様々なオーナーと出会い、感動を与えられました。本当にありがとうございます❗

今後もよろしくお願いいたします(⌒‐⌒)





■愛車のイイね!数(2016年12月25日時点)
334イイね!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/12/25 11:45:24 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年11月27日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【TALEX】

そういや、メガネ掛けてるからサングラスは持ってない。
メガネの上から使えるなら欲しいな^^



Q1.あなたは、そのまま着用するサングラスをご希望ですか?メガネの上から掛けられるサングラスをご希望ですか?

回答:メガネの上から掛けられるモデル

※今回、プレゼント対象となるサングラスは、度なし完成品モデルのみとなります。

※この記事はカーグッズ・パーツ・モニター募集!について書いています。
Posted at 2016/11/27 00:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年11月21日 イイね!

11/20  ほ組&ver.F合同 紅葉狩りin茨城

11/20  ほ組&ver.F合同 紅葉狩りin茨城非公式クラブ ほ組 & ver.F による紅葉狩りに茨城県の袋田の滝へ行ってまいりました。







集合場所の道の駅 奥久慈だいご へ向かう。
ちょっと早めに出発し途中の中郷SAで腹ごしらえ

道の駅へは一番乗りでした^^
その後続々と参加者が到着し、一時談笑へ・・・

私のブログに度々登場する後ろ姿の似合う男(笑

一路、袋田の滝へ出発!!!
ですが流石に観光客が大勢で駐車が二手に分かれて停める事に。


中へ入ると更にエレベーター待ちが酷く、30分くらい並んでました。

旧展望台から

二階展望台から

下りてきて作戦会議?w

ここで時間をとられ次の目的地の竜神大吊橋を回避して
日立おさかなセンターへ直行となりました。
道中バラバラ回避の為一時隊列整理中

道中、ろくろくまるさんからビージーさんと一緒に行くからと連絡があり、追撃体制に(嘘

現地でビージーさんからオススメを聞いたがそこには無いらしかった(苦笑
で私は最初に目に付いた自分でネタを選んでご飯に乗せる丼ものを選びました。

まったく見た目がダメですね(笑

となりを見たら混んでて回避した海鮮屋さんにメンバーが楽しそうに・・・

食後は恒例のソフトクリームを頂き、

全体写真を撮ってないと気づき、日立第五埠頭へ移動



ビージーさんの新製品???


子一時間駄弁った後は・・・・ビージーさんオススメのイタリアンの店で反省会とは名ばかりの
夕食会に・・・



とてもリーズナブルで美味しいお店で満足しました。

参加した皆様おつかれさまでした。





Posted at 2016/11/21 18:17:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年10月30日 イイね!

10/29 銚子海鮮オフ by chi-ba組

10/29 銚子海鮮オフ by chi-ba組10/29 銚子海鮮オフに参加してきました。


集合場所である発酵の里こうざき迄は高速使っても三時間程かかるため
4時起床の4時半出発としました。

朝食を食べようと友部SAに寄ったらvale46さん夫妻も朝食を買っていました。


ここから2台で集合場所まで向かいました。

到着するとスギリンさんから本日のスケジュール表を頂き感心しました。


ここであれれ?銚子イオンに集合だったhoriさんが居る!!!w
最初から近いここにしとけばいいのに とは誰も突っ込みは言わないのであった(笑

別組との合流地点の銚子マリーナまで出発です。

途中、銚子大橋下で一服、写真を取り、向かいます。


到着して目に付いたのが
酔涼さんの痛車でした。皆注目してました。
次にhoriさんのRAも

幹事のshin_sugiさんと代表のいずわたさんのブリーフィングの後、談笑後写真撮影との説明。
なんと ヨゴレさんが手作りで参加者全員の名刺を作ってくれていました。感激です。


その後、島武水産へ昼食に向かいました。

私は鉄火丼を頂きました。

裏の駐車場貸切^^
その後は地球の丸く見える丘展望台に行き、撮影とじゃんけん大会です。

じゃんけん1位はコンセプトさん 狙いは酔涼さん作の光るリフレクター
そして2位にはこのようなイベントでは初の上位になる自分でした^^;

CVTじゃないのでシフトノブにしましたw


ZAKUさんのダクトも隠れ人気があったですねぇ(加工付きとかw)

ちなみにダクトはvaleさんがゲットしたみたいです。

解散となり、チョコ&マロンさん、vale46さん、コンセプトさんとで
水戸で反省会することになり気軽にOKしました。(後で後悔wすることに)


下道で水戸へ向かったのですが、鹿島スタジアム前でサッカーが終了時間と重なり超渋滞にはまり
到着が大幅に遅れ、当初軽食でもが、夕食の変更に(笑

がっつり食べて満腹で帰宅の徒に着きました。


とても有意義な一日でありがとうございました。







Posted at 2016/10/30 15:58:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月24日 イイね!

9/24 SUGOオーナーズパレード一日目

9/24 SUGOオーナーズパレード一日目








本日SUGO S660オーナーズ パレードラン一日目に参加してきました。


早めに到着したので まだそんなに集まってませんでした。
その後集まったところで上から撮りました。


小山美姫さんトークショーの前に記念撮影させていただきました^^;


その後トークショーへ・・


パレードラン待ち


お互いを撮るw


一周目の動画upしてみます。バックストレート110kmくらいでました。(upミスにより再度挙げます)


パレードが終わり、仲間達と遅めの昼食にラーメンを食べた後に蔵王へ行く事になりました。
蔵王麓のラーメン屋さんのダブルチャーシュー麺

麺が見えませんw

そこで ちょんまげ6号さんも加り一緒に食しました。

ちょんまげさん得意のルーフに栗が実ってましたw

山頂までのTRGを挟み、到着すると視界が凄く悪くなってまして、前がみえません^^;


お釜の前で 京都からいらした まこ茶さんのカメラで記念撮影


〆にソフトクリームを食べて解散しました。


今日お付き合いいただいた皆さんお疲れ様でした。

参加された方達 敬称略

セピアっち
ダァー!
ゲース
まっし。
vale46夫妻
今光夫妻
すぴか66
campman
hori2000
まめ@S660
まこ茶
チョコ&マロン

ラーメンから^^;

ちょんまげ6号


Posted at 2016/09/24 21:45:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-ONE キリ番 http://cvw.jp/b/2422624/48538210/
何シテル?   07/12 15:20
色々な交流を通じて楽しみたいです^_^ みんなのカスタマイズをパクらせて頂きますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HID屋 T16 LEDバックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 07:43:09
ROSSO MODELLO COLBASSO Drago 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 07:38:05
Panasonic Blue Battery caos N-M65R/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 07:29:28

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2024年10月27日契約 試乗車に乗ってから一ヵ月悩んだのち決めました。 納期予定は ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
2023年12月2日 契約  2024年2月23日納車 S660の代替え車です。 ...
トヨタ カローラスポーツ カロスポGZ (トヨタ カローラスポーツ)
マイナーチェンジ発表後から興味があり、丸2年になるGRヤリスRSの買い取りも良かったので ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRS 1500CVT 2020/11/15契約  2021年2月5日納車。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation