• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ササヤン71のブログ一覧

2016年10月15日 イイね!

気が付けば3ヶ月ぶりのブログ。。。

気が付けば3ヶ月ぶりのブログ。。。










気が付けば3ヶ月ぶりのブログ。。。。 大あさり屋のおばーちゃん元気かな〜〜

男前なおばちゃんか吸っていたショッポを一本頂き、昔話に花が咲いたな〜
(普段はタバコは吸わないです、、たまに貰いタバコをする一番たちの悪いタイプです、、)




ジャックジョンソンを聴きながら伊良湖ドライブした夏。。。ずいぶん前の話。。




オッさん一人でメロンジュース、ブログネタ取材だと、、、恥ずかしくないと言い聞かせ、、、

一気飲みでお店を後に。。。そんな夏の思い出。。






地元後輩(青年会)主催のビアガーデンイベントに行くが、人が多すぎて生ビールにうどんしか食べれない状況、、


飲み足らず、一旦帰宅し、徒歩で娘の友人の親御さんがやっているお寿司屋さんで初めてのカウンター注文呑み!!

めちゃくちゃ美味いが、お値段も中々の物、私には寿司屋のカウンター呑みはまだまだ早いな〜と思った夏の終わり。。


差し込みメッキモールの浮きがどうしても気になり、おなじみ中華aliで調達した、貼るタイプに変更。

翌日の様子がこれ ↓






ちゃんと脱脂しましたが、浮き浮きのダラダラのビロンビロンです。。。。
(流石、謎の3Mテープ、中華クオリティ、、)

念の為、調達しておいた同じく中華aliの差し込みタイプに再度変更!! ↓







やはり、メーターパネル右上部が若干浮きますが、前よりはマシになりました!


9月に入り、流行に敏感なオッさんはハヤリの風邪を引き、母親にも移してしまいました、、

75歳の母親にはかなりキツかったようで、これを機にアパートの2階から1階に引っ越そうと急遽引越しに。。

毎週末は引越し準備に追われ、10月一杯迄に完了する事に。

大物だけはサ◯イに頼みますが、良く言えば物持ちのイイ母親(おばーちゃん)

小物、洋服等、ハンパない量。。。出てくる出てくるショップジャパンの未開封の段ボール、、、

年寄りに通販番組は毒です。。。。言われた通り直ぐ買っちゃいます。。。

最近の地震などで思う所があったのか、防災グッズの量がヤバかった。。。

嫁からは、しっかり血を引いているね、、、あんたもネット通販ハンパないし。。。

返す言葉も無く、黙々と引越しを進めていましたが、先週末3連休、朝の電話に出ない母親

引越しの準備に母親のアパートに着き、部屋に入ると冷蔵庫が開けっ放しでその前で倒れている母、、

慌てて起こし上げ、頭を触ると熱ポンポンです。

即、救急外来に行き、熱は39度で重度な肺炎との診断、、、即入院、、

前日は熱も無く、若干の咳は有りましたが、まさか肺炎とは、、気付いてあげれなかった自分を悔やみました、、

2日ほど前から言動がおかしな部分も有り、その後調べると、高齢者の肺炎は熱も出ず、咳も出ず

急激に悪化するパターンが多く、呼吸が浅い為、意識障害が出る事も、、

確かに、2日ほど食欲が激減し、座ると寝てしまい、引越し準備中でもほぼベッドで寝ていました、、

寝ていてもらった方が、引越しもはかどると思い、熱だけ気にしていました、、、

本当勉強不足でした、、、
高齢者の死因の上部に入る肺炎、、医師からももしもの事も含め、説明を受け救急外来待合室で呆然と。。
何故気付いてあげれなかったのか、、、

抗生物質が効かない場合も有るとの説明も受け、、、翌朝病室に行くと足を組んで週刊誌を読む母。。。

一撃で抗生物質が効いてる。。。。スゲェ。。血液検査数値も戻ってる!!

当初の入院計画書では2週間〜3週間の入院予定と記載されていたが、翌週には退院出来ると!!

ああ〜マジで安心しました〜

全国オフも直ぐですね〜〜 こんな事も有り今年は無理かなぁ〜と 思っていましたが何とか行けそうです、、

この後、参加表明しますよ〜!!



ネームホルダーも出てきたし、景品の一つも届きました〜!!

長文すいません、、、これがここ3ヶ月間の出来事、ひっぱりましたが、全国楽しみましょうね〜〜!!






息子の催促でこんな物も買いました ↓






キャノンデールバットボーイ4 2016年モデル、クロスバイクです。
(スゲェカッコいいです)


価格も結構しましたが、中一から6年間乗ったママチャリ。。
サッカーでの移動が多かったので丈夫なアルベルトを購入しましたが、流石に傷みが激しく新車となりました!

物欲の塊な自分も欲しくなりそうな予感、、、明日納車です〜








Posted at 2016/10/15 19:35:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月30日 イイね!

伊良湖のあおい海と昭和ムードな大あさり屋さん!!

伊良湖のあおい海と昭和ムードな大あさり屋さん!!







最高の天気!!


朝から洗車を終えて、今日は何しようか。。。。。


娘が何やらせっせと身支度を⁈


父 「 何処行くの⁈ 」


娘「 友達と海に行くの!!!! 」


父 「 暇だから送って行こうか 」


娘 「 マジで!! 送ってて!! 」


と言う事で、洗車後のピカピカザビちゃんとドライブがてらビーチまで送迎に。。。


向かったのは白谷海水浴場。





めちゃめちゃ良い天気で、海水浴日和ですね〜〜


娘、お友達を降ろし、せっかくだから伊良湖までドライブに!!
(裏の座席は狭かったと思います、ゴメンね、、)




信号の少ない一本道!!ドライブには最高ですよ〜





到着です!! 伊良湖オフでバイキングを食べたビューホテル!!


絶景のロケーションですよ〜








お土産、食事処も充実しています!!








しっかりとお食事をするなら灯台茶屋さんがオススメですが


私の本命はこちら ↓






伊良湖灯台に向かう歩道沿いにある、そのものズバリ 大あさり屋さん!!






駐車場が混んでいても、店舗前に専用駐車があります。


知る人ぞ知る、有名店で、名物おじちゃんがいたのですが、数年前に亡くなり今はおばちゃん(おばーちゃん)達が切り盛りしています。


店舗前を通ると、おねーさん(おばーちゃん)達が、優しく声を掛けてくれますよ〜









昭和ムードな店内!! 大好きですね〜!!こう言う感じ!!





早速一皿お願いします!!


何時もの様に写真の許可を!!いっぱい宣伝してねと、快く快諾!!

あさりだけでじゃなく、私も撮ってと、黒人ラッパー並みにノリの良いおばーちゃん(笑)






お世辞抜きに、美味いです、マジで!!

お店によっては、下茹でがしてあったり、あさりをカットしているお店もありますが、ここは生の物を開きその場で焼いてくれますよ〜


プックリ加減がハンパないでしょう〜 本当に美味いです!!


これで500円です、お安いと思いますよ〜!!


ただこれだけじゃありません。。。。




大あさりです ↑




たいら貝です ↑



生でも食べれる、岩牡蠣です ↑


写真を撮りながら、お話を聞いていると、一番ファンキーなおばーちゃんが、股間に貝をあてながら、これチ◯◯貝。。。

先端から海水がピュッと、、大爆笑。。。
(写真は自粛しましたが、メッチャ撮りたかったです…))



本当の名前は白みる貝 ↑ ニョキっと長い奴です。






大笑いをしていると、おばーちゃんがせっせと白みる貝をさばきはじめ、これサービス ↓



美味い〜 〜 〜ッ マジで!!

そしてもう一品 ↓





私 「 おばーちゃん、コレは何… 」


おばーちゃん「 みる貝のキン◯マ…」


またまた、大爆笑!!!!


みる貝にキン◯マはあるのと、再度聞くと、

おばーちゃん 「多分、、、」

たまらずまたまた、大爆笑!!!!


これがまた、ほんのり甘くて美味い〜ッ


3人おねーさん(おばーちゃん)達が、ずっと相手をしてくれますよ〜

多分、そこらのスナックより相手をしてくれます!!

お判りの様に、ここはおばーちゃん達のノリが良いと、サービスがあるんですね〜

まだ子供が小さい頃にお邪魔した時は、焼酎を片手にあさりを焼いていたおじちゃんに1000円のこずかいを貰った事もあります!!!

ホント、人情味溢れる、楽しい大あさり屋さんです。


みなさん、伊良湖にお行きの際は、是非大あさり屋さんに足を運んで見て下さい!!


絶対におばーちゃん達のファンになりますよ〜!!


そして、焼き場の横にはコレ ↓




先っぽにモザイク入れましたが、もう説明は入りませんね(大爆笑)


Posted at 2016/07/30 18:46:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月24日 イイね!

暑さの影響か。。。?

暑さの影響か。。。?








中華のピカッと光るLEDのプレート、何故か細かなキズが気になる。。。

一切、踏んでもなければ、触ってもいない、、、


ドアの下部が干渉しているのか?…


よく見ると、上のプレートも若干ズレている…………


暑さのせいか?…………





最近こんな物も購入した。





イエローハットで購入した、二口タイプ?を付けていたが、出っぱり加減がどうも気になっていた。。







アマゾンで、セットで買うと20%オフのスッキリタイプを発見、即購入!!


購入の仕方が間違えていたのか、割引にはなっていなかった、、、、
(以前にも同じ様な事が有る、、)






付けてみるとスッキリしていて良い感じ!!






奥の差し込みジャックに付けているメキシカンスカル、付いてる状態ではなんだかサッパリ分からない、、







しかし、はめ込み部の問題か、直ぐポンと浮いてくる。。。。

それでも充電は出来るようだ。。。







次はココ ↑ 攻めて見たい(笑)




Posted at 2016/07/24 13:44:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月22日 イイね!

本命は。。。。…

本命は。。。。…








昭和レトロな食堂調査!!



お待ちかねの第二弾です。。。。。。待ってないわって?。。。



↑ 本命の豊川のかねこ食堂さん、去年ひっそりと幕を閉じたとか、、、


そして、アーモンドさんから依頼を頂いた、富本食堂さん ↓




こちらは愛知大学前に有り、中々の有名店!!

学生さんのお腹を満たす昭和な食堂で、お客さんの多さも考え、日を改める事に。

↓ 二番手の河精さん!!




本来の昼食は愛妻弁当ですが、今日は調査があるからと嫁に弁当を却下、、

ケッと笑われながらも

心はワクワク〜。。。

豊川稲荷 参道にあるレトロな食堂です。

ぱっと見、駐車場は無く、お店前の他店の駐車場に車を止め確認すると、本日休業の看板、、

諦めず、店内を覗き、ゴロンと寝転がりNHKを見ていたおばちゃんに確認。

私 《すいません、今日はお休み見たいですが、駐車場は有りますか?》

おばちゃん《うちは1月しか営業してないの、ゴメンね》

ガ〜ン。。。。ショック。。。

豊川稲荷の参道にある事から、お正月しかやっていないのか、、、残念、、

気を取り直して、次の候補地(食堂)へ!!

牛久保駅前に有る食堂 ↓ 赤坂屋さん (御酒の看板がシブい)

30年ほど前にカツライスを食べた想い出が有ります。



見た感じ、随分前に廃業されてる感じ、、また一つの時代が終わった。。。


お隣にもう一軒有る、一休さんに ↓




まだ準備中で、店主がせっせとテーブルを拭いている所を訪問。

私《すいません、駐車場はどちらに、まだちょっと早いですか?》

店主《前に適当に停めて良いですよ〜、お店も大丈夫です、入って下さい》




良い昭和レトロな食堂の条件

①店舗前に植物が多く、時には生い茂っている。

②なぜか自転車が多い、置いてある。

③軒先に何かしらメニューが提示して有る。




④……赤富士……(*^_^*)



店内は綺麗に掃除して有り、清潔感の有るチェックのテーブルクロス?



私が入店すると、常連さんが3人程一気に来店!!(お客さんもキャラが濃いです)




メニューを品定めしていると、キンキンに冷えたお水をテーブルに。

私《すいません、レトロな食堂が好きでブログを書いているのですが、写真撮っても良いですか?》

店主《良いですよ〜、うちは60年位やってるよ》

取材(笑)なので、ちゃんと写真の許可は頂きます!!
(常連さんはちょっと引いてました)




激安サービスランチ540円に心惹かれましたが、ここはやはり上カツ定食を!!
(780円)

待っている間は、店内を観覧!!



漫画もタップリ、待っている時間も飽きさせないラインナップですね〜
(ドカベンなどの激古マンガは有りませんでした、、)



テレビ横の大きなそろばんとフィリピンのジープニー模型が、グローバルな空間を演出します。



お孫さんのでしょうか?一輪車がアットホームな雰囲気を醸し出します。

そーこーしている間に、上カツ定食が登場!!



中々の風構えです!!

カツの厚さ、良い感じです!!




小鉢はかぼちゃの煮付け!! お味噌汁は赤だし、出汁が効いて最高です!!

ご飯は労働者も満足する大盛り加減!!ヤバイ食べれるかなぁ〜〜



レトロなシャンデリアも良い感じです。



なんだかんだ言いながら完食ですね〜

常連さんは、おじいさんを除いて皆さんサービスランチ!!

今日のサービスランチはチキカツ、ナス天、煮物、ちくわ?等山盛りで、コスパは凄いです

それで540円…安い、女将さん?からはアイスコーヒーのサービスも!!

普通に凄いサービスです!!次回は絶対サービスランチ!!

前に座っていた常連さんに、サービスランチの写真を撮らせて頂こうかと考えましたが

そこまですると、流石にマナー違反です。
(店内写真をバチバチ撮るのもよっぽどですが…すいません…)

ご馳走様と、会計を済ませ、レジ裏にはお孫さん?のありがとうの手作りポップ?




ニンマリしながら、お店を後にしました!!

前回の音羽屋さん程のインパクトは無いですが、メニューは豊富で、みんなお安いです。

やはりサービスランチが最強ですが!!

多分、夜は皆さん一杯やりに来るのでしょうね〜

次回も乞うご期待!!

また車ネタ無いですが…………(-。-;





Posted at 2016/07/22 22:08:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月18日 イイね!

ここ1ヶ月の様子(ほぼ食べログ)

ここ1ヶ月の様子(ほぼ食べログ)



愛犬シナモンのお尻!!
(ごはんを待っている時の後ろ姿です)


なんだかザビ尻に通ずるもの無いですか(^O^☆♪


このなんとも言えない流線型(私だけでしょうか?)


3連休最終日、暑い中、海フェスタに行って来ましたよ〜(暇だったので…)


ここ1ヶ月ブログのネタも無く、すっかりアップも減りました…


まずは盗難ロックボルトの交換。


取り付け工賃は自己負担ですが、新品を購入先ディーラーより送って頂きました。


今更、言った言わんの世界も面倒くさいので、これで良しとしました。





ディーラーで取り付け、コーヒーを飲みながらの15分作業!!

自分でも出来る様な事ですが、たまにはディーラーにお願いしないと、行く機会がほぼ有りません。。。




そして、母親スポンサーで、鰻屋さんでのお食事!!(かねはち)



以前、鰻オフで行った浜松の鰻屋さんですね〜 相変わらず美味しかったです!!

うな重で2100円、浜名湖周辺のお店の中でもコスパは素晴らしいお店ですね〜

そして3連休初日の激シブ食堂、音羽屋さん!!

おじーちゃん、おばーちゃん(おばさん)の二人でやられてる超〜昭和の食堂です!!



激シブ食堂 音羽屋さんからのイタリアンランチ(カルピネット)!!

ギャップがハンパ無いんです、、でもこれが良いんです!!





ランチのワンドリンクはグラスビールも選べる、最高のお店です。

パスタ、前菜プレート、ワンドリンク、パン、デザートが付いて1600円(税別)

前菜プレートもかなり充実しています。

パスタも数種類から選べて、私が選んだのはフンギポルチーニのタリアッテレです。
(最後の写真のクリーム系のやつです)

コスパも良く、ランチはかなり人気が有りますよ〜

メール会員ですと、不定期で10%オフになります!!

ランチだけは、嫁運転で一杯やる事が出来ます(*^_^*)

この日はグラスビールとグラスワインをやらかしました!!

帰宅後は昼寝が定番!! 最高の休日スタイルですね〜




3連休最終日の今日は、海フェスタでナンチャラとか言う護衛艦を見学!!

正直興味は有りませんでしたが、真近で見ると大きくて、カッコイイですよ〜〜

軍艦マニアな方が海上自衛隊の方に大砲、ミサイルの種類を真剣に聞いていました。

北◯鮮の弾道弾を撃ち落とすミサイルがこれですと…スゲ〜〜ッ

昼は会場の屋台でオムそば&牛焼き(タコじゃ無く牛肉が入ってるたこ焼きの親戚みたいな食べ物)写真無し…

すいません、、、日記と化していますが、こんな感じの1ヶ月でした…(*^_^*)



Posted at 2016/07/18 15:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ササヤン71です。 車検毎に車を替え、嫁からは大ブーイング、、 輸入車、国産車と交互に乗っています。 ザビはカワイイので嫁ウケも良いですよ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不良品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 08:03:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
高年式認定中古を探し約半年、最終的には登録済未使用車に行き着きました!! トフィーブラウ ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
息子車です!弄りはオヤジ担当です!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation