• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HT0301のブログ一覧

2020年05月10日 イイね!

GW終了

GW終了
こんばんは。 GWも終わってしまいましたが、 終わってみるとあっという間だったなぁという、いつも通りの感想を持ちました。 ただし今年はGWが終わっても出社せず在宅勤務。 私個人的には在宅勤務は気に入っているので、少し嬉しいです。 まぁ元からインドアな人間ですからね! という割に、GW ...
続きを読む
Posted at 2020/05/12 00:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月30日 イイね!

新緑の箱根へ

新緑の箱根へ
こんばんは。 HTは少し早めのGWとなり、今年は12連休です。 しかし計画していた予定は全て無くなり...虚無の12日間になりそうです。 ...とはいえ、せっかくの良いシーズン。 無駄にはしたくないものの県外へ出ると怒られるので、、県内で済ませられる箱根へ。 もちろん観光エリアなどには ...
続きを読む
Posted at 2020/04/30 19:54:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月19日 イイね!

自粛下の小ネタ

自粛下の小ネタ
こんばんは。 いやはや暇ですね! 一人で出来る車いじりは少ないですが、 出来る範囲で地味なお手入れなどしましたので、私のメモとして残しておきます。 その1。リアタイヤを用意しました。 今履いているものも、まだギリ残っているのですが、 225/50 R15はあまり出てこないので、出た ...
続きを読む
Posted at 2020/04/19 23:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月11日 イイね!

自粛の一人放浪

自粛の一人放浪
こんばんは。 どこへ行ってもコロナコロナ、騒ぎは収まるどころか悪化の一途を辿っているようですが、皆さんご無事でしょうか。 私の住む神奈川にも非常事態宣言が出たらしいですが HT的にはどこ吹く風。 仕事の面でも生活の面でも、何ら変わりなし。 まぁもちろん積極的に人混みに突入することはしませ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/11 21:03:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月05日 イイね!

転ばぬ先の杖(電気編)

転ばぬ先の杖(電気編)
こんばんは。 相変わらずコロナコロナと騒がしい毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は体調面は何も変わらずですが、コロナより自車の問題に頭を抱える日々です。 さて前回、約3ヵ月にも及ぶライト系問題の原因を突き止めたわけですが、 その中で多数「ヤバい」箇所が見つかりましたので、 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/05 22:13:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年03月22日 イイね!

電気は一日して成らず

電気は一日して成らず
こんばんは。 今回は、前回のブログで書いた電気系トラブルを何とかしようとする話です。 長らく苦しめられているライトのショート問題と、 なぜか鳴らなくなったホーンの修理ですね。 しかしもちろん(?)、電気系は完全に疎い私では太刀打ちできませんので、 今回もまたくろやん師のもとへ向かったの ...
続きを読む
Posted at 2020/03/22 21:45:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2020年03月07日 イイね!

キャブ他雑記

キャブ他雑記
こんにちは。 大したことはしていないのですが、 すこーしだけ触ったので、 私のメモとして、記録に残しておきたいと思います。 まず、灯火類配線ショートの件。 ヘッドライト裏の怪しい配線部を補修して解決したとばかり思っていたのですが、、 ...忘れた頃に突如切れるヒューズ。 絶望。。 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/07 17:14:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2020年03月01日 イイね!

春の小ネタ

春の小ネタ
こんばんは。 コロナコロナと毎日騒ぎになっていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は特に変わらず元気に生活しております。 さて、前回くろやん師に要交換とご指南頂いたWEBERの加速ポンプのバネ。 変更後のレビューを書く気満々だったのですが、 お店の在庫が切れていたそうで、実は未だ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/02 21:28:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2020年02月23日 イイね!

キャブからの解放...

キャブからの解放...
こんばんは。 今回はキャブを何とかしようともがく話です。 昨年10月~12月に手を入れ始め、 今年1月に燃ポンの搭載位置を変えたりしたことで、 一定の反応が見られたことに味を占めた私。。 これまでは、極力お金を掛けない範囲でやっていたのですが、 財布をはたいて、もう少し手を加えてみる ...
続きを読む
Posted at 2020/02/24 18:02:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2020年02月08日 イイね!

注油デー

注油デー
こんばんは~ 最近、少しずつハコスカが更生の道を歩み始めており、少し気分のよいHTでございます。 今回は注油のお話です。 というのは、 前回のくろやん氏ブログでグリスアップの話をしていたので、それに感化されたわけです。 そして、上記ブログ外の部位ですが、HT号のRRブレーキの機構が固 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/09 20:18:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ハコスカKGC10と、TZR250R 3XVに乗ってます。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ユニバーサルジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 07:40:18

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカー。 ボロですが、ぼちぼち直していきます。
ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
1992年式 3XV4
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
ヤフオクにて格安で入手しました。 ボロでしたが、RZでメンテのいろは(!?)を覚えました ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
AA01型ですが、初代と同型のカブを再購入しました。 しかし今度は盗難でお別れです...。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation