• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HT0301のブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

出会いと負圧とヘリテージと...

出会いと負圧とヘリテージと...こんばんは~

今週は色々ありました。色々。

長くなるので、手短に書きますね。


まず月曜。

TZRで色々お世話になっていたバイク屋さんに行きました。

暫く顔を出していなかったのと、

ハコスカ買ったことの報告も含め、顔出しに行ったのです。

話題はもちろんハコスカで、主に苦労してる部分の話をしたんですが、

ボンネットを開けてまず、

デスビの進角が取れていないことを教えてくれました。

(その前にデスビとかポイント点火とかのお勉強も...)

エンジンの仕組み上、回転が上がると、早めに点火しないとダメなんだそうで、

負圧を使って点火時期を早める機構が備わっているんだそうです。

それが生きていなかった、と 汗

これはそーいう機構だったんですね。。


負圧はインマニのメクラ蓋から取るといいんじゃない?というアドバイスも頂いたので、

近所のホームセンターに向かい、ニップルを探しました。

しかしまぁ都合よくニップルなんかあるわけもなく、無駄足...('A`)

と思ったら

そのホームセンターの駐車場で、

車のレストア等々を手掛けている、Z432乗りのおじさんに出会いました。


立ち話程度に色々状態を伝えたり見てもらったりしたんですが、

そういう本職の人から見たら、もう気になってしょうがないんでしょうね。

同乗走行をしての現状把握、そしてキャブ調整までしてくれました。


調整だけで多少良くなりましたが、あくまでも現状に合わせた暫定対応。

キャブなのかエンジンなのか、バラバラなんだそうで、

おじさんは曰く「L6はこんなんじゃないよ」、とのこと。

色々と考えられる原因はあるそうですが、、

キャブO/Hするならやってあげるよと、大変心強いお言葉を頂きました。。

すごいラッキー...。



そして話は飛んで金曜日、

みん友のTERU3さんとお会いしてきました!

遠く富山の地よりはるばる神奈川へ、私に会うために来て下さったのです(*´ω`*)

...というのは冗談で、

仕事の用事で神奈川に来られるとのことで、

少しばかりお会いするお約束をしていたのでした。


去年、スピーカーグリルを頂いたりと、

何かとお世話になっておりまして、実際にお会いできるのを楽しみにしていました。

しかしこういう形でみんカラ繋がりの方に会うのは初めてのことで、

更には自分よりだいぶ目上の方なのは間違いない(((;゚Д゚))

....と、やや緊張の心もちで向かったわけですが、、

いざお会いしてお話をしてみたら、

これまでのやり取りの中で感じていた通り、非常にお優しい方でした。

短い時間ではありましたが、

車種は違えど、車を愛する気持ちは一緒だなと感じました。

そして自分であれこれと本格的なDIYができるのは憧れです。。

今後ともよろしくお願いしますm(__)m

※TERU3さんブログ「久しぶりに関東方面へ


しかしハコスカを買ってから、本当に色々な方と知り合いました。

みんカラもそう、奥多摩の師匠方もそう、近所の旧車乗りのおじさんもそう。

社内ですら新たな出会いがありました。

こういう縁というか巡り合わせというか、、、素敵ですよね。

大切にしたいと思います。

(若い女性との出会いが0なのは黙っておく...)



そんな翌日、ネットで探し当てたニップルの装着を試みました。

これでデスビに負圧を繋げることができます\(^o^)/

効果が出るかドキドキワクワクです。


バイク屋のおじさんのアドバイス通り、

インマニから負圧を取ることとしました。

こんな感じでニップルを装着し、


デスビとホースで繋いで、こんな姿に...!


ついでにおまけでこのヤバイOリングも交換しました。

もはやゴムではない何かになってます。。


そしてこの結果は良好。

吹け上がりはかなりスムーズになりました。

100%ではありませんが、明らかにボコボコは減りました。

点火も大事なんですね~。勉強になった。

今度はタイミングライトで点火時期を見てみよう(もらおう)かな


そしてラスト。

日曜に、日産座間事業所(旧:日産座間工場)に行ってきました。

日産車の拡販活動の一環で、「日産車フェア」なるイベントが開催されていたんですね。

新車が安く買えるよ~、いかがですか~、みたいな。

もちろん新車は買いませんが、そのイベント中は、

同事業所内にある「ヘリテージコレクション」が解放されるとのことで、それ目的で行ってきました。

横文字ですが、要は日産の歴史的な車の保管庫で、

普段は申請(予約)をしないと入れない特別な場所なんです。


というわけで座間事業所の構内をシビリアンで移動し、、

「ヘリテージコレクション」に到着です!

なんと300台以上の車が保管されているそうです。

倉庫ですね。

台数が多すぎるので一部、雰囲気だけお伝えします。


これは本当にヘリテージ...DATSUN的な?

Z勢

プリンス勢


そして我らがハコスカ勢!

やけに充実のラインナップです。

1500のバンから

GT-Rまで。

この個体は、この間横浜のグローバル本社で見たのと同じ個体かな?


もちろんケンメリもいましたよ。


そしてレーシングカー勢もずらり。


しかし私の写真は車種に偏りがある....


まぁいろいろいました。


お約束のエンジン始動もありました。

これは92CPかな?あまりこの辺は詳しくないです。。


と、いうわけで色々と激動の1週間でした!
Posted at 2016/06/26 23:57:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月19日 イイね!

16年6月度 奥多摩旧車MTG & ジェッティング

16年6月度 奥多摩旧車MTG & ジェッティングこんばんはー

今週はいつもの奥多摩へ行ってきました。


ですが行く前に、キャブのセッティングをしました。

この車を手に入れて以来、ずーーーっとキャブは気になっていたんですが、

他に気になる部分がたくさんあり、後回しになっていました。

とりあえず走ってはいたしね。

しかしこの度ようやく、キャブを気にする段階まで辿り着けたという次第です。


さて、これまでのキャブが原因(と思われる)不調な症状をまとめますと…

・やや踏み込んだ領域でのボコつき

・暖まるとボコつき悪化

・山の上でボコつき悪化


...こりゃ濃すぎるのが原因とみて間違いないでしょう。

昨年の秋口、AEPAΣ師匠にも「濃いね」と言われてたし!


まずは今のセッティングの確認から。

エンジンはL28(多分)ノーマル、

キャブはWEBER、 45 DCOE 9 MADE IN ITALYです。


さてさてどんなセッティングなのかな~

どきどきわくわく、、

E/T F11
M/J #190
A/J #225
I/J #55-F9

ふむふむ...!?

ネットで得たセッティング情報と比べると、

W/TとI/Jはいいとして、

M/JとA/J、共に番手大き目なようでした。


とはいえ突然下げ過ぎるのも怖いので、

ひとまずメインを175番まで落としてみます。

ちなみにジェットは1個600円ちょい。

しかし6気筒だから6個、意外とジェット代もばかにならないぞ 汗


一発でセッティングが決まることを願いつつ、ささっと交換します。

結果は、、だいぶ良くなりました☆

これまでは踏み込むとまともに加速しませんでしたが、

そこそこ加速するようになりました。

これは期待できるかも...!?

日曜に奥多摩に行きがてら、色々チェックをしてみることとします。


というわけで、日曜は奥多摩へGO


梅雨の合間の貴重な晴れ/雲の日曜。

いつもよりハコスカ達の台数も多めでした。

一体何台いたのかな?


たくさんいて埋もれてしまいそうですが、今日の私のハコスカさん

ジェットを変えたおかげでちょっとご機嫌。

また、先週RRの車高を上げた影響か、

これまでより、すこしだけ顔が下を向いてくれたような...?

(きっと気のせい)


しかしAEPAΣ師匠にジェットを変えたことをお話したら、

どうやらL28(ノーマル)にM/J 175では、まだ濃いとのこと。。

確かにボコつきが無くなったわけではないし、やはりまだ濃いんでしょうね。。

うーむ!


また今日は、色々な「初めて」もありまししてですね。

くろやんさんと初めてお会いしたり、

緑ハコさんと初めてお会いしたり、

ハコスカ1500さんの「大分5」号を初めて見たり。

いつものメンバー、いつもの奥多摩ですが、

この日はすこしだけ新鮮でした。

しかし皆さん、私とは比べものにならないくらい詳しく、またオタクでした(°_°)笑


あと、、ハコ以外で気になったのはこれ。

フェアレディのSP310。


なんかもう綺麗。美しい。。

まさにフェアレディって感じ。


その後は皆さんでお昼を食べに大移動です。


青梅街道沿いのシャレオツなお店へ行きました。


いつの日か、デートとかで来たいですね。


お昼ご飯は、お肉の料理と迷いましたが、

バターチキンカレーをいただきました。

ちなみに右上のお肉は鹿肉、本来このカレーには付属しないものです。

...なんと緑ハコさんにいただいてしまったのでした。

ありがとうございました\(^o^)/


そして駐車場にて解散!

お疲れ様でした。


しかし帰り際窓ガラスに雨粒が、、いそいそと帰ります(;´ω`)

しかし雨は一瞬、自宅近辺では降っていませんでした。

〆はスイカバー

夏ももうすぐです。

【追記】
走行写真がupされてました。


かっけー\(^o^)/
Posted at 2016/06/19 20:18:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月11日 イイね!

夏に備えて

夏に備えてこんにちはー


いよいよ関東地方も梅雨入りしてしまいました。

曇りや雨等々、すっきりしない天気の日が増えてきましたね。

TZRは言わずもがな、

ハコスカに乗る機会も減ってしまいます。


そんな話を職場の人とかにすると、

何のために車買ったの?とか、早く売りなさい!とか、

色々と言われたい放題ですが、まぁ気にしません( ̄ー ̄)

Be yourself no matter what they say.

Stingの歌の一節です。


まぁそれはいいとして、

来たる夏に備え、ハコスカさんに新兵器を導入しました。

なんとなんと…扇 風 機 ☆

(クーラーじゃなくてすみません。。)

本当は去年から扇風機を導入したかったのですが、

シガソケを復活させたのが去年の冬でしたのでね。

今年はようやく、憧れの扇風機を導入できたという次第です。

本体の大きさは大体、手のひらサイズ。


早速、取付けてみました。

この感じ、僕はとっても好きです。

羽の色がね、レトロだし涼しげでいいですよね。

取付け場所は、、助手席上か後部座席上か....

どこが一番涼しいか、これから模索するとします。

ひとまず満足☆


また、今週は広島より友人が一時帰還をしていたので、

普段私だけではできない(腰が重い)作業をしよう...ということで、

尻下がりな車高バランスの修正を試みました。


RRは結構いい感じの車高になっているので、

FRをもう少し下げれば、全体的にいい感じになるはず。

しかし車高調ではないので、、バネを切るという禁じ手を使います...。

FR側を上げ、サスを自由にして、

受け皿から少しバネを出して、グラインダーで切るという荒業!


...しかし、さぁバネを切るぞ!というところで、

グラインダーの電源コード長が足らないことが発覚。。

計画性なし/(^o^)\

今回は作業見送りとなりました。


となれば、RRの車高を上げるしかない方法はないので、

すこーしだけRRの車高をあげることにしました。

FRの車高に合わせてRRの車高を上げると、

RRの車高が上がりすぎてしまうので、色々妥協した感じです。

【変更前】


【変更後】


しかしこんなにRRの車高を上げても、

やっぱりまだ尻下がりです。

気にしなきゃ気にならないレベルかもしれませんけどね。

(それより腹下のパネルのうねうねが気になる。)

次回友人が帰ってきたらFRのバネ切って下げることにします。



そんな作業後、

友人と夕飯を食べにいった帰り道、

左ウインカーが点滅しないトラブルが再発しました。

どうせまた球切れか何かだろう(´д`)と考えていたのですが、

点滅したり、しなかったり。ハイフラになったり、ならなかったり。。


これはおかしいぞと、友人が見てくれたところ、

原因は断線でした。

この写真だとわかりにくいけど、

ソケット根元の電線が首の皮一枚で繋がっている状態でした。

更に、前オーナーの仕業と見られる怪しい修理跡もあることから、

当該部分を1から作り直してもらいました。


まずユニットをばらして...


新しい電線を取付けて....


完成後はこんな感じ。綺麗になりました。


そして早速取付け、、


結果はバッチリ!

無事ウインカーが点滅するようになりました。

友人が同乗しているナイスタイミングで、不良が見つかってよかったです。

私じゃできませんのでね。。


なにかと恵まれた環境にいるなぁと、しみじみ思った1日でした。
Posted at 2016/06/12 08:54:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月04日 イイね!

タッチアップと近所散策

タッチアップと近所散策こんにちはー


6月ですね。

早いものです。

夜、自宅で窓を開けていると、カエルの大合唱が聞こえてきます。

結構うるさいんだけど、これもまた風情。。


また、各所であじさいも咲き始めていますね。

いよいよ梅雨なのかぁ。

でも梅雨じゃハコスカもTZRも乗れないじゃん、とか思ったり。

そんな今日この頃です。


さて今週は、ハコスカさんのタッチアップに挑戦してみました。

先週、近所のおじさんより頂いたハコスカ用の余剰塗料を、

お絵かき用の筆を使い、塗っていきます。

まぁ余剰塗料というか、

今後のことを考え、そもそも余分に作ってくれてたんですけどね。



そんなありがた~いオリジナル塗料を使用し、

一部塗料が割れて、なくなってる部分にタッチアップをしていきます。


まずは車体後ろ側の部分。

なんかもう、、錆びてます。

「遠目」で「全体的に見る」と綺麗っぽく見えるのですが、

近くでよ~~く見るとこんなもんです。

むしろこの程度ならかわいい方。

車と女性は遠くから眺めたほうがいい...!?


それはさておき、とりあえず塗ってみました!

じゃーん。

色も合ってるし、意外といい感じかも。


あとはこちらも車体後ろ側、牽引フック部の上側も塗ってみます。


うんまぁ、色は塗れた。



最後に、カウルトップの縁の塗装の欠け部分に挑戦です。

軽ーくやすりを掛けて、とりあえず塗ってみましたが、、

これは失敗...あまりにも適当にやりすぎた/(^o^)\

まぁいいや、とりあえず綺麗っぽさは向上しましたしね。


作業後は適当に近所をドライブしました。


先ずは意味もなく宮ヶ瀬湖に行ってみましたが、車が少なかったです。

しかし道中、

白のR34 GT-Rとすれ違いざま、熱烈な挨拶をされました。

知り合いの方だっけな?それともスカイライン仲間と思ってのことかな?

どちらにせよ嬉しいことですね。



その後は、意味もなく江の島にも行ってみました。


この日、午前中は快晴でしたが、午後から曇り。

その上風も出てきました。

少し肌寒い感じでした。


特にすることもなかったので、とりあえず猫と遊びました。

江の島の猫は人に慣れている子たちが多く、割と触り放題です。

猫好きだけど飼えないので、ここで猫成分を補給です。


そして出発~


江の島近辺の砂浜では、海の家の建設が始まっていました。

梅雨が明けたら夏ですもんね。

早いなぁ...。


その後江の島~由比ヶ浜の海岸道路を流していたら、

江ノ電の古~い型の車両と遭遇しました。

300系というそうです。

1956年(昭和31年)製、ハコスカより古いです。


しかし海が荒れていたのと、強風という条件が重なり、

波しぶきや砂浜の砂を被って、車体も窓ガラスもベトベトになってしまいました...。


そのまま放置はできないので、

自宅近辺に戻った後、軽く洗車をしておきました。

ピカピカです。

決してバリモノではないけど、できるだけ綺麗でいて欲しいですからね。
Posted at 2016/06/05 07:34:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ハコスカKGC10と、TZR250R 3XVに乗ってます。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ユニバーサルジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 07:40:18

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初のマイカー。 ボロですが、ぼちぼち直していきます。
ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
1992年式 3XV4
ヤマハ RZ50 ヤマハ RZ50
ヤフオクにて格安で入手しました。 ボロでしたが、RZでメンテのいろは(!?)を覚えました ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
AA01型ですが、初代と同型のカブを再購入しました。 しかし今度は盗難でお別れです...。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation