
昨日、今日と子供会の秋祭りに参加しました。
子供会の為、子供神輿しかないんですが、高学年の男の子が少なく、3分の2以上大人が担いでおりました。
初日は交代要員も少なく、ほとんど担ぎっぱなし。。。
2日目は、交代も順調でしたが、途中からナチュラルハイになり、子供の順番が来ても大人だけで、担ぎまわした上、激しい練りで、神輿
(壊)
途中修復し、その後も激しい練りは続きましたが、周りは若干引き気味でした(爆
帰ってから上の子に、「誰よ、あんなんして壊したん!」と言われ、「おとうさんがやったんちゃうで」って言ったら、「笑いながらやってたやん!」と、しっかり見られてました(汗
まぁ、楽しかったんでいい思い出です!?(笑
なんとか、修復もできたし、怪我もなく無事終われたので、良かったです。
結構しんどかったし面倒でしたが、地元の今まで知らなかった人と話をしたり、仲良くなれたり、こういう行事も、捨てたもんじゃないなと思います。
明日、動けるかなぁ。。。
Posted at 2007/10/07 18:25:16 | |
日記 | 日記