• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yottsunのブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

ライト嬲り

ライト嬲り今日は、午後から友人と、共に性懲りも無くSAB kuki 迄遠征に行きました。物があれば、Dスポーツの、タワーバーを、チェックし良さそうなら導入しようかと。新型コペンのは、ありましたが、L880のは置いてませんでした。そこで他に無いかと見てると、PIAAの新作ポジション用で85ルーメン6000ケルビンというものを、発見。ポジションランプは、ノーマルのままだったので、純正 HIDとの見た目バランスが、個人的にイマイチだったので、此方をまず変更しようと思い、お会計。ついでに、ライセンス用に同じくPIAAの5500kの電球もお買い上げ。ライセンスは、後日に、取り付け,UP予定。画像はフォグも黄色ですが、此方は、昨日、 IPFdeepイエローに、変更。2400kです。コレでヘッドライト周りはいいかなと。ライセンスや、バック周りは、ボチボチ考えます。ポジション周りは、よく熱で、持たないので、どれくらい持つか様子見ですが、見てくれは、よくなりました。かなり明るいので、満足してはいます。
Posted at 2015/06/14 21:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2015年06月13日 イイね!

なんと?

なんと?きょうは、朝から、my,コペの、手入れ。何気に下廻りを、覗くとなんと。サイドシル補強バーらしい物が付いとる??前オーナーさんの送り物がありました。買ってから、1カ月気ずくの遅。先に確認しとくべきでした。あわや、無駄が出るところでした。
前オーナーさんに感謝です。
Posted at 2015/06/13 11:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2015年06月10日 イイね!

補強バーについて

みんカラの皆さんのブログにて、比較的、取り付け効果の高いボディー補強パーツである、Dスポーツのサイドシル補強バー。自分も、導入すべく羽村のSABに行き工賃を、聞いてみました。パーツ代に、送料、工賃が1万円でした。大体4万くらい見ておけばいいかな。要、検討中。








Posted at 2015/06/10 20:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | copen | 日記
2015年06月07日 イイね!

本日のプチドライブ 秩父

本日のプチドライブ 秩父l本日、午後友人と一緒に、みん友さん達がオススメの、埼玉県秩父市に、ある山のカフェ『ジェラテリアHANA』に行って来ました。出たのが午後からでしたので、現地に着いたのは、丁度15時過ぎで、ティータイムには、ベストでした。皆さん薦めるだけあって、自分は、2種類のジェラード注文しましたが、甘すぎず、上品な味でした。友人は、ティータイムでも、軽食を、チョイス。画像は、友人の注文したものです。味はgoodらしいので今度行ったら自分も、頼もうかな。一時間程いましたが、良いカフェです。

 
Posted at 2015/06/07 20:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | copen | 日記
2015年06月06日 イイね!

とりあえず

とりあえず朝一に、トランク内のオープニングカバーを、撤去。その後洗車。久々に綺麗になったと、思うも、雲行きがあやしくなり、夜は、雨。よくあることだな。
Posted at 2015/06/06 23:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「久しぶりの更新 http://cvw.jp/b/2423523/44523068/
何シテル?   10/31 04:13
ヨッツンと申します。自分の趣味に生きる変わりものですが、ドライブ、旅好きです。 主に埼玉299号。道の駅芦ヶ久保に出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

配線を切らずに「いつでも化」してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/26 00:06:04
ロービームバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 22:01:36
ポチるな危険! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 12:16:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
たまたま、近くの、MAZDAディーラーで、ロードスターRFを見かけ、屋根の電動開閉を見た ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
keiのオフミやなんやで2年半で8万3000キロ走破。 いろいろ教わった良い相棒でした。 ...
ダイハツ コペン 白こぺ (ダイハツ コペン)
新型も含め色々見ているうちに偶々近くの車屋で見つけ、試乗。乗ったら欲しくなり即、契約。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation