• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月08日

【PP1】【ECU】純正ROM戻しの感想

【PP1】【ECU】純正ROM戻しの感想 今日はビートで出勤。

朝、運転していて、何か遅い。
加速しない。
トルク感がない。

「?」
「・・・ああ、ECUを純正ROMに戻してるからか?」


昨日ブログアップした「ロギング用EIポストヘッダー取付」のために、ECUを元々ビートに付いてきた後付ROMナシのノーマル仕様に戻しているのだ。


自前のROMについては、10/18のブログエントリ「【PP1】【ECU】ROM R002」に書いているが、かなり控えめなマッピングだし、ちょびちょびの変更なので、良くなった「気がする」レベルだと思っていたのだが、ノーマルに戻してみると違いが良くわかる。
ノーマル、かなりプアだ。

(B4のときも200回ぐらいROMをアップデートしているので、普段はちょっとずつの変化なのでわかりにくかったが、ノーマルROMに戻してみたり、ノーマルのレガシィを運転してみたりすると、露骨な違いが良くわかったもんだった)



まだまだ控えめなセッティングのROMで、今後詰めていく余地がたくさんあるので、こうも違いを感じることができると、ROMチューンのモチベーションがグーンとUPするなあ。
(NAやし、そんなにROMチューンの効果がデカいとは思ってなかった)



「RS232C-TTLレベル変換ケーブル」に取り付けるEIコネクタのピン(昨夜発注)が届いてからROM付きECUに戻そうかと思っていたが、こんだけ違いがあるなら、やっぱり今夜、ROM付ECUに戻してしまおう。
EIコネクタの施工はケーブル側のみの処理やし、ECUにコネクタを挿すのは、ECU本体を外さなくても蓋だけ外せばできる作業なので、ECU復旧交換を先送りにする理由はないよな。




ビート(PP1) ECU関連目次はこちら
ビート(PP1)関連目次はこちら
ブログ一覧 | ビート ECU | クルマ
Posted at 2011/11/08 12:35:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の月は綺麗ですか
ふぉれすとろうどさん

晴れ(今日は)
らんさまさん

道の駅スタンプラリーデビュ〜【しら ...
アンジェリケまゆちゃんさん

愛車イイね!25000件の御礼
良郎さん

2023年11月のブログ
ゆいたんさん

今更ながら…😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年11月8日 13:41
お~、そんなに違いましたか!
今後が楽しみですね!
コメントへの返答
2011年11月8日 17:25
おかげさまで、かなり遊ばせて頂いておりますm(u_u)m

本当に、安全マージン見過ぎたマップなのに、かなり違います。
「プラシーボ」で切り捨てるには露骨な変化です!
2011年11月8日 21:11
加速もトルクも!ノーマルとの差がそんなに大きいとは!

まだまだ行けそうな今後が気になりますね。


コメントへの返答
2011年11月8日 22:55
そんなに大きい変更してないんですケドね・・・

最近のECUと違ってプリミティブな制御だけにガツンと効くのかもしれません。
2011年11月8日 21:16
ビートになってからどう違うのかまったく想像できません(^_^;)

ロギングデータが見れるようになると違いが見えてきそうですね。
コメントへの返答
2011年11月8日 22:57
ええ、自分も感覚だけで論じてるのが軽くストレスです(笑)

通信でのログが取れるようになれば、少なくとも加速性能なんかは評価できるようになります。
A/Fはナローバンドらしいですし、ノックセンサは付いてないですし、OpenECUと較べるとなんともプアなロギング環境ですが・・・。
2011年11月9日 5:32
ROM戻しと関係ないコメントで申し訳ないが・・・

トップ画像が超カッコいい。
こうやって切り出すとビートってカッコいいねぇ。
(社外アルミ+車高調がかなり効いているが)
黄色いナンバーが何とも惜しいねぇ。

あと、お節介ながら、仕事忙しいようだけど、家族愛もクルマ趣味もいい仕事も健康なカラダあってこそなんで、ご自愛くださいな。
コメントへの返答
2011年11月9日 12:16
カッコイイっしょ!
実物は写真よりもっとカッコイイよ♪
いろんな意見があると思いますが、個人的には世界最高のカーデザインのひとつだと思ってます。


仕事・・・・
なかなかハードですねえ。
納入直前の試運転調整・追込で、機械班や電気班の作業との兼ね合いもあり・・・・

納入先はビートのメーカ様なので、そういう意味でもビートのステキさは仕事のモチベーションになってます(笑)

自分の無理は割とコントロールできてるんだケド、妻が熱を出したりしても休めない状況に結構困ってます。

プロフィール

「【CL7アコード】オールペン http://cvw.jp/b/242406/47336773/
何シテル?   11/11 17:57
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 鈴鹿フルコース: 2分41秒1 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation