• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月15日

【PP1】【ECU】ビート純正ECUとの通信用プロトコル変換器 配線作業

【PP1】【ECU】ビート純正ECUとの通信用プロトコル変換器 配線作業 一連の、ビート純正ECUからのログ取得チャレンジの続編。









CZ500Cさんから、ビート純正ECUとの通信用プロトコル変換器が届いた。



ありがとうございますm(u_u)m


PICではなくAVRを使用したもの。

PCからのRS232C Databit=8のバイトコードを、TTLレベルのDatabit=9+Parityに変換してECUとヤリトリしてくれるもの。





シールド線がベターとアドバイスを頂いて、かなり短いんだケド、手持ちのRS232Cのシールド線を切断し、基板側のコネクタを取付。

こちらは比較的サクッと短時間に終わった。





基板←→ECU側のケーブルはツイストペアがベターと教わり、モデムか何かに付いてきた短い不要LANケーブルを切断してケーブル作成。

何度もピン配とか教えてもらいながら(笑)

青いケーブルがそれ。


コンタクトピンの取付が苦手。
とても時間がかかるし、クオリティが低い。
ラジオペンチを使ってやってるんだケド、きっと世の中にはもっと適切な道具があるんだろう。


ECU側のEIコネクタのハウジングは先日の失敗を教訓にまだ取り付けない。
ECU直近で行うべき作業。






成果物!


暗いし、蚊が多いし、何か酷く体調悪いので、ビートのECUに繋いでの検証は明日以降で。




ビート(PP1) ECU関連目次はこちら

ビート(PP1)関連目次はこちら
ブログ一覧 | ビート ECU | クルマ
Posted at 2012/08/15 22:50:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【PP1】【ECU】ビート純正ECUと ... From [ mistbahn with PP1 ... ] 2012年8月18日 23:27
CZ500Cさん製作のAVRを使用したプロトコル変換器。 先日、ツイストペアケーブル(青い線)を配線しておいたが、これにEIコンタクトピンとEIハウジン
【PP1】【ECU】ビート純正ECUと ... From [ mistbahn with PP1 ... ] 2012年8月21日 20:54
ブログエントリ「【PP1】【ECU】ビート純正ECUとの通信用プロトコル変換器 検証2」の続き。 まずは、プロトコル変換器←→ECU 間の配線、電気の問題の調査。 【1】GNDチェッ ...
ブログ人気記事

衝撃の事実
アーモンドカステラさん

じぃ~さん二人でパラグライダー!!
新兵衛さん

北アルプスの表側(長野)と裏側(富 ...
ライトバン59さん

すてーきノドン、日替わり考
別手蘭太郎さん

フロントガラスの凍結対策はコレ!!
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

12/1師走の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年8月15日 23:11
はじめましてー、
haji.さんのお友達だったります。

この時代の車は
ISO規格のCANではなく、
KWP2000系のプロトコルで、
やっかいっぽいですねー。

いや、電子工作に脱帽です。
コメントへの返答
2012年8月16日 11:26
コメントありがとうございます。
ステキな車歴・カーライフですね♪
レガシィ→ビートな私的に共感できます。


ビートのECUの通信は、おそらくメーカ(電子技研)の内部チェック用だけを目的としたもので、KWP2000と較べてももっとずっと素朴です。

KWP2000のようなコマンド長やIDなど存在せず、単純に欲しい項目のアドレスを9bitでリクエストして、それに対しての返りを見るだけ。
返信にも「何のリクエストに対する返信か・・」すら含まれてません(笑)

TTL、9bit・・・と素直にRS232Cで通信させないのも、メーカ以外の人間に通信させたくなかったからだろう・・・と思ってます。

プロフィール

「【CL7アコード】オールペン http://cvw.jp/b/242406/47336773/
何シテル?   11/11 17:57
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 鈴鹿フルコース: 2分41秒1 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation