• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月08日

【PP1】【サーキット】日光サーキット 2014.06.06 Part.2 車載動画

【PP1】【サーキット】日光サーキット 2014.06.06 Part.2 車載動画 2014.06.6の日光サーキット・デビューの走行動画。

昨日の自己ベストのHeat2 Lap11: 49.923の動画。

お見せするような走りではナイですが、過去の各サーキットの走行ログ反省会のように、各コーナーの分析を追って公開、反省会をする際に、この動画を振り返りながら・・・となります。



GoPro撮影
747ProでのGPSログ取得
・VSD for GPS+AviUtlでのログと動画の重ね合わせ。



■自己ベスト Heat2 Lap11: 49.923

1本目の途中で止んだ雨の約1時間後。
幌を開けて走り始める瞬間に雨がポツポツ来た。(いつものパターン・・・・)
ポツポツ降ってはいたし、路面は乾いた色ではなかったが、「ドライ」と言っても差し支えないコンディション


気温: 天気後報によると19℃(意外と高い)
湿度: 天気後報によると97%(高い!!)

タイヤ:ダンロップ・ディレッツァ・Z2
F:165/55R14
R:175/60R14
空気圧
 FL: このラップは温間2.30ぐらい(ギリギリかな)
 FR: このラップは温間2.28ぐらい(OK
 RL: このラップは温間2.37ぐらい(※上がり過ぎ
 RR: このラップは温間2.30ぐらい(左後輪との差が激しい

Fブレーキパッド: Winmax AP1
Rブレーキパッド: Winmax AP3

車高調減衰
 F:0段戻し
 R:9段戻し

L.S.D.: クスコRS 1.5way(初投入!)
ギア: アクティファイナル6.230、トゥデイ5速0.860

※フロントのテンパータイヤは降ろし忘れた









みなさま、またツッコミとご指導、宜しくお願い致しますm(u_u)m



●サーキット走行 関連目次はこちら
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2014/06/08 20:33:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【PP1】【サーキット】日光サーキット ... From [ mistbahn with PP1 ... ] 2014年6月13日 20:59
例によって 2014.06.06の日光サーキット・デビューの反省会。 走行動画はこちら。 解析に使ったのは<a href="http://mi
【PP1】【サーキット】日光サーキット ... From [ mistbahn with PP1 ... ] 2014年6月14日 17:52
2014.06.06の日光サーキット・デビューの反省会。 ブログエントリ:「【PP1】【サーキット】日光サーキット 2014.06.06 Part.3 走行分析
【PP1】【サーキット】日光サーキット ... From [ mistbahn with PP1 ... ] 2014年6月14日 19:50
・・・例によって休日出勤なのだが、他のスタッフの作業が終わらないと自分の仕事ができない。。 待ってる間、他のJOBをしていたのだが、だいたい片付いたり、疲弊したり・・・で目下、みんカラしてます。 こ ...
ブログ人気記事

20年経つと消耗品交換箇所が出てき ...
いなかっぺはちさん

ネーミングの話 輸出名と国内名
yukijirouさん

進撃の巨人チック
ふじっこパパさん

【エヴァfeat.ドラクエ風3部作 ...
みんカラスタッフチームさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

郵便物⑧。
.ξさん

この記事へのコメント

2014年6月8日 20:44
懐かしく見せてもらいました。
コメントへの返答
2014年6月9日 0:09
懐かしがってないで、何かアドバイスを・・・・(笑)
2014年6月8日 21:26
お見事です!!
かなり良い感じかと〜〜!
コメントへの返答
2014年6月9日 0:11
ホンマですか?

も・・・もちろん、褒められると、そりゃ素直にウレシイんですが・・・・(照れ)
2014年6月8日 22:26
日光、あまりにも懐かしいです(*^^*)

当時180SXだった自分はドリフトでしか走ったことはないのですが、
初挑戦&大雨&660ccで50秒を切るのがどれほど大変か、は知っているつもりです(汗

大変お疲れ様でした☆
コメントへの返答
2014年6月9日 0:13
へ~。ドリフト屋さんだったんですね。

この日のドリフト枠も個人的には見応えがありました(でも心臓に悪かった)

なんか一昔前と縁石の高さとか違うらしいので、タイムは出しやすくなってるみたいですよ。。。
2014年6月8日 22:45
こんばんは。
遠くから栃木までお疲れ様でした。
早速コメントさせていただきます!。

僕が走行したロガーのデータと比較すると、他のコーナの最低速度はほぼ同じでしたが、最終コーナは44.5km/hに対し34km/hなのでここが具合悪いと思います。

恐らく、日光最終コーナアンダーステアの法則にはまっているようです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1494795/blog/28296958/
コメントへの返答
2014年6月9日 0:25
早速のアドバイスありがとうございます!

11、12コーナーは、予習段でも
「12コーナーのために早い段階で姿勢制御を・・・」
と考えていたのに、頭でわかっていながら、毎回11コーナーを早めにインに付けてしまい、11も12も大きなステアリング舵角で12からの脱出でロスしてました。

タツゥさんのブログのように10→11の加速・・・というよりはビートの場合、そもそも10をもっと速いコーナリングスピードで回れることを、車載動画より後のヘビーウエットの枠で気づきました。

また、10コーナーを真っ直ぐにコースアウトし、そこからスタートしてみると、11コーナーは大外からアプローチすると12コーナー攻略を前提とした11コーナーのアプローチになるのか・・・と気づきました。

「日光最終コーナアンダーステアの法則」をビートに当てはめると、

10コーナーはアウトからの強いブレーキングではなく、早めにステアリングを切って、速い旋回速度でクリアし、そのままのステアリング舵角で10→11はアウトに向かって、高い減速Gで減速。
で、前荷重を作った状態で11は大外からしっかりと12に向けて姿勢制御・・・・

・・・・という感じですかね???

午後枠に土砂降りの中、走りながら考えてたこととは一致します。
2014年6月8日 23:03
楽しそうなコースですね。

ツッコミどころは・・・

ダッシュボードに貼った白いテープがフロントガラスに映り込んでいるので、黒いテープにしてください(笑)
コメントへの返答
2014年6月9日 0:26
1~4が難解過ぎる以外はわかりやすく、親しみやすいコースだと思います。

そのツッコミ、スゴく重要で有難いです(笑)

自分では全く気づいてまへんでしたが、言われてから動画を見ると気になって仕方ないです。。。
2014年6月8日 23:34
ダブル・クラッチなヒール・アンド・トゥが素敵♪

現代では必要の無い事と判っていても、染付いた体のリズム、僕もダブル・クラッチが崩せません!(*^_^*)
コメントへの返答
2014年6月9日 0:28
「現代では必要ない」かもしれないですが、ビートは23年前のクルマですので♪

今後の課題は、タイトコーナーのコーナリング中に、強い横Gがかかった状態でのヒール・アンド・トゥです。
2014年6月10日 0:54
こんばんは、かー吉です。
動画、10回ぐらい見させて頂きました(笑)
大変勉強になりました!

もしかしたら、自分の余計なアドバイスが
逆に混乱させてしまったかもしれませんね(汗)

自分もダブルクラッチのヒール・&・トゥです(^^)
なぜか親父様にそれで叩き込まれました(笑)

当日の路面状況、クルマの仕様で違うとは思いますが
自分は8~9コーナーはアクセル全開です。
ラインが決まるとギリギリグリップします。

6コーナーも一瞬だけアクセルをパーシャルにして
奥めにクリップを取ると、弱オーバーになってカートみたいに曲がれました。

10~11コーナーは、mistbahnさんのおっしゃるような
10は早めにインをついて、11は大外コーナリングをしてます。
10~11のアウト側の一段下がってるところまで
クルマを半分落っことすように走ってます。

これらが良いのか悪いのかわかりませんが
自分のビートのベスト出したときはこの走り方ですね。

またつまらない話を長々としてしまいました。

mistbahnさんは同じビート乗りの中でも
数少ない同じ匂いのするビート乗りなので、つい(^^;)
コメントへの返答
2014年6月10日 1:11
動画見過ぎ+持ち上げ過ぎ・・・です(^_^;)

> 自分もダブルクラッチのヒール・&・トゥです(^^)

お若いのに珍しいですね!!

私にはシングルクラッチでのアンド・トゥはかなり「考えながら」「ギコチなく」しかできないんです(笑)


8コーナーはアクセル全開で行きたいところですが、この動画の前のHeat1(弱ウエット)で、アクセル全開を試した結果、コースアウトしてしまったので、ドライ寄りのコンディションでもアクセルを抜いてしまいました。

動画を見ていると、「向きを換えるのにアクセルオフならともかく、抜いてる時間長すぎ」・・・と自分でも思いました。


6コーナーのアクセルオフは一瞬ですか。。。
カートで覚えた走り方、できているようでできていないことに思い知らされます。。。


> mistbahnさんは同じビート乗りの中でも数少ない同じ匂いのするビート乗りなので、つい(^^;)

烈ビートに参加すると、私より遥かにレベルの高い、サーキット本気組のビート乗りがたくさんいらっしゃるので面白いですよ。

ただ、本気組でみんカラやっている方、少ないんですよね。。。
2014年6月10日 2:12
こんばんは。
言葉で説明しようとするとなにかと難しいので、できれば横軸を距離にした走行データ(速度)と走行ラインをアップしてもらえると、僕のもっているビートの走行データと比較できます。

それと、10~12コーナの改善イメージをそ現状の走行ラインに重ねて描いてもらえるとわかりやすいです。
コメントへの返答
2014年6月10日 2:30
こんばんは。
今日は仕事で徹夜中です。。。(眠い)

いつも
http://minkara.carview.co.jp/userid/242406/blog/33054505/
のような感じで反省会やってるので、今回の日光もログはアップ予定です。

1コーナーから順に・・・なので、10~12まではちょっと時間かかるかも、ですが、ご指導宜しくお願い致しますm(u_u)m
2014年7月29日 23:43
はじめまして通りすがりのビート海苔です
昨日初見日光走ってみたので
アレアレウロウロしてたらたどりつきますた

<みなさま、またツッコミとご指導、宜しくお願い致しますm(u_u)m>

とあるので、部分部分というか全体的に
・ブレーキが甘すぎる→ロックさせる勢いで&ブレーキングポイントを探っていく
・ステアの増し増し、1コーナーに対してたらなかったり多すぎたりで小さな微調整が多かったりスルので
どのくらい切ったらどのくらい車が動くのか、というのを常日頃運転してる時に意識して慣れるしかない
・速度感覚→もっと全体的に攻めていけるのでほぼすべてのエリアで気合入れ直して突っ込み番長しく心構えで

という、とても曖昧テキトーなアドバイスから
クリップに対する目線
シフトの手の置き方、意識

あと、
加速→減速→旋回→加速のモーションをもっとメリハリつけて
ガッツリキッチリと付けたほうが多分走れると思いマス


当方ビート
特にコレといったスペシャルチューンはしてないほとんど純正のような状態で昨日走ってきますタが
足やブレーキなどをキッチリ組んでいれば
姿勢も乱れずもっと楽しめるかな、とおもいますた

mistbahn さんのクルマはよく仕上がってるので
とても動画を見ていてうらやましかったデス、
自分も、もしビートを触るなら色々と真似をしてみたいとおもいましたので
コメントさせていただきますた、これからもちょくちょく覗きにこさせていただきまする!


ps
ボクの記事のほうに
純正ビートの動画を乗せてみたので
参考になるかわからないですけど、見てみてください
暴れすぎて、抑えるのに必死でつらい1日でした
コメントへの返答
2014年7月30日 0:37
コメント、アドバイスありがとうございます。

ほとんど純正のビートで初見日光で48秒47、スゴ過ぎですね!!!!!!!!!!!!!


おっしゃるとおり、特にブレーキングがダメなんです。

以前、乗ってたレガシィが、サーキットではフロントがすぐフェードしてしまうため、いろいろ試しているうちに、サーキット始めた頃よりも迷いだらけのブレーキングになってしまったこと・・・

ビートに換わって、フロントが軽くて簡単にロックしてしまうことから、すっかりブレーキ踏めない人になってしまいました。

この日光の日は、この動画の12分枠1本以外、全てウエットで、フロントのブレーキロックでコースアウトも何回かしたので、余計に踏めていない、というのもあるかもしれません。

最近、クルマが改善できたこともあり、ようやく強めに踏めるようになってきたんですが(先週走った岡国では自分の中では一番シッカリ、ブレーキングできました)、それでも踏力はたぶん20kg~25kgぐらい。
ロックまでは一度もさせていません。

要修行です。



ステアの微調整に関しては、逆にコレ以前のサーキット走行動画で、安全を見すぎて、全く微調整が入っていないことにも、ツッコミを頂いていたので、個人的にはワンチャンスのアタックでハジメテのコースならこんなもんかなあ・・・と思ってます。

自分のクルマのインプットに対してのアウトプットが把握できていないと言われてしまうとぐぅの音も出ないのですが(^_^;)、かろうじてドライだった12分1枠の中ですら、微雨でめまぐるしくコンディションが変化しておりましたので。


気合、心構え、目線、シフト・・・
練習します!


動画拝見しました。
かなり参考になりました。

特に1~2コーナーのスキール音からわかる突っ込みとハードブレーキング、5~7のライン取りからフロントタイヤの使いきり、10~11あたり(まあ、ほとんど全てですね)


アドバイス、ありがとうございました!
2014年7月30日 0:53
<フロントが軽くて簡単にロックしてしまう>

本当にポイントを詰めてるならあれですけど
手前からブレーキして飛び出すってのは基本的に無いんです
ロックしてビックリして止まらないから、さらに力んで足でブレーキを踏みぬいちゃってるんです多分

ロックしたらすぐ離すんです
スキール煙が出ながら2-3回クックックとブレーキロックを解除できると制動距離がグッと縮まります

フロントの軽さを感じるのは侵入時よりも
ブレーキしながらステアをこじる瞬間

うちのビートはあまりにクソすぎてできませんが
普通は侵入しながらステアをこじりクリップにむかってつっこんでいくのですが
軽すぎて本当に応答性がありません

ヒルトウしながらシフトがおわってブレーキ引きずってる間に
右足から左足にブレーキを渡して
各足各ペダル担当して左足ブレーキでフロントの荷重を調整しながら無理やりアクセルでネジ開けて抜けていくのが一番速いのですが

できない場合はストレートでキッチリ減速して
パーシャルで一気に旋回してから一気にアクセル
どちらかというと
岡国の動画の方がメインで、アクセルを少しでも早くあける、コンマ1秒でも無理矢理でもあける
というのもノイローゼになるくらい自分に言い聞かせて見るとイイデス

<ステアの微調整>

上記通りビートはフロントが設計ミスかとつっこみたくなるくらい軽いので
ステアで調整してもどうしようもないんです、ロスするばかりなので
38秒の9コーナー付近は完全に継ぎ足してるじゃないですか、これは完全NGとして
そのほかの微調整の部分についてのアドバイスなのですが

アクセルワークとクラッチワークで
ステアは同じまま調整スル です

6年くらい前にこれを発見してから
操舵角を一定にしてひたすらアクセルとクラッチ
それ以上に「目線で曲がる」を意識し続けて走ってます

多分目からうろこ、信じられないくらいあてはまるはずです
たぶん

部分詳細が書いてあったので
それはメッセで詳細返しまする、ここはかけないので
コメントへの返答
2014年7月30日 18:45
そうですね。

ロックさせることよりも、ロックさせてもその後どうするか・・・・が大事なのですが、私は過剰にロックすること自体にビビってしまっていると思います。


シフトダウンのないコーナーでは左足ブレーキを使っていますが、私にはヒール・アンド・トゥ後にブレーキングの足を右から左に置き換える・・・・という経験(というかチャレンジ)はないですね。


ステアの微調整につきましてもアドバイス、ありがとうございます
精進します。

プロフィール

「【サーキット】【ビート】HAOC走行会 鈴鹿ツインサーキット 1分11秒437 2024.02.25 http://cvw.jp/b/242406/47671199/
何シテル?   04/22 00:11
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation