• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月22日

【サーキット】【ビート】鈴鹿南コース 2015.07.21 part.2 mistbahn 車載動画 1:06.762

【サーキット】【ビート】鈴鹿南コース 2015.07.21 part.2 mistbahn 車載動画 1:06.762 ブログエントリ: 「【サーキット】【ビート】鈴鹿南コース 2015.07.21 part.1

の続き。

まずは、mistbahnの当日自己ベスト 1分6秒762 (過去の自己ベストの1.6秒落ち) の車載動画。





気温:32℃
湿度:67%

タイヤ
 フロント:Z2☆(サーキット使用3回目)
 リア:Z2(サーキット使用5回目)

バネレート
 XCoils
 フロント:7k
 リア:8k + φ19スタビライザー

減衰
 フロント:4段戻し
 リア:9段戻し

ブレーキ
 フロント: WINMAX AP3
 リア: ENDLESS Type-Drift EP210TD



アドバンコーナーなんかはかなり残念だが、思ってたより頑張ってたんだなあ・・・という印象。
(タイム出なかったケド)


赤い~のん!?さんがmistbahn号を駆る 1分4秒164 の動画ブログエントリに続きます!




●サーキット走行 関連目次はこちら
●ビート(PP1)関連目次はこちら
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2015/07/22 20:15:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【サーキット】【ビート】鈴鹿南コース ... From [ mistbahn with PP1 ... ] 2015年7月22日 20:25
ブログエントリ: 「【サーキット】【ビート】鈴鹿南コース 2015.07.21 part.1」 ブログエントリ: 「【サーキット】【ビート】鈴鹿南コース 20
【サーキット】【ビート】鈴鹿南コース ... From [ mistbahn with PP1 ... ] 2015年7月23日 23:22
ここまでのブログエントリ。 ブログエントリ: 「【サーキット】【ビート】鈴鹿南コース 2015.07.21 part.1」 ブログエントリ: 「【サーキッ
【サーキット】【ビート】鈴鹿南コース ... From [ mistbahn with PP1 ... ] 2015年7月25日 10:02
ここまでのブログエントリ。 ブログエントリ: 「【サーキット】【ビート】鈴鹿南コース 2015.07.21 part.1」 ブログエントリ: 「【サーキッ
ブログ人気記事

乃木坂ちゃんです。
つよ太郎さん

『オートメッセin愛知 2025』 ...
コムテックさん

もっとエアコンの効きを良くしたい
@Yasu !さん

25年7月22日(火)ビーナスライ ...
ミムパパさん

最近の朝活😁
なつこの旦那さん

梅雨明けて空気密度は弱含む
CSDJPさん

この記事へのコメント

2015年7月22日 22:08
4コーナーのCP外れ、S字脱出のシフトアップはもう少し手前でも良いかと、アドバンは2速に落とした方が良いような…、シケイン立ち上がりのスライドのロス、

が気になった点です。

生意気言ってスミマセンm(__)m
コメントへの返答
2015年7月22日 22:15
ありがとうございます。

前回のMC URAさんの鈴鹿南の動画は本当にお手本のようで、見惚れました。

3+4コーナーは特に難しいコーナーで、私はいつもオーバーシュート気味で、ボトムスピードは高いのに立ち上がれない・・・というログなんですが、今回はいつも以上に酷かったです。

・・・という要因のひとつは、前回までと較べてオーバーステア傾向が強く、扱いきれなかったんですが、もっとうまくアジャストして、早めに減速すべきだったなあ・・・と反省してます。

4コーナーは、ほとんどのラップでCPに付けないか、あるいは立ち上がりオーバーで、S字1つ目に向けて向きを変えれない・・・という事態に陥りました。

S字のシフトアップも御指摘の通りで、前回はS字1→S字2の間で早めのシフトアップしてますが、今回は毎回、微妙な位置でした(-_-;)


アドバンの3速か2速か・・・は考えたことがなかったんですが、ここまで車速が落ちてたら確かに2速という手もありますね。
アドバン、好きなコーナーだったんですが、ここも今回はオーバーに悩まされて、全く踏めなかったです。

クルマの特性変化に応じて、ラインや走り方もアジャストできたハズなんですが、最後までダメダメでした。。。

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation