• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月07日

【プチオフ】Tatsuya.さんを訪問

【プチオフ】Tatsuya.さんを訪問 2018年12月4日の火曜日は、浜松方面での仕事が終わってから、Tatsuya. さんを訪問した。


ずっと以前から、軽トラ・軽バン世界一決定戦のチャンピオンマシンのアクティを見たかったのだ。







■ATAWORD Honda HA6 ACTY Truck

Honda Acty HA6 ATAWORD ホンダ アクティ 軽トラ・軽バン世界一決定戦

→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)



「モデューロ・カラー」のイメージが強い、Tatsuya. さんのアクティだが、今は一旦、次のカラーリングに向けて、白/黒になっていた。

コレはコレで「圧」があるなぁ。





Honda Acty HA6 ATAWORD ホンダ アクティ 軽トラ・軽バン世界一決定戦 E07A MTREC

→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)



Honda Acty HA6 ATAWORD ホンダ アクティ 軽トラ・軽バン世界一決定戦 E07A MTREC

→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)



ビートE07Aのヘッド、MTRECなどにスワップされたエンジン。

DI化+Haltech制御!


(そういえば、私のビートも、11/11のセントラルでのレース後にDI化するつもりで、DIやらヘッドカバーやら準備済だったのだが、そもそも11/11のセントラルに出走することすら叶わなかった。。。)



Honda Acty HA6 ATAWORD ホンダ アクティ 軽トラ・軽バン世界一決定戦

→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)






→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)





→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)


↑大量の軽め孔だけでなく、窓もアクリル。





■EVOLTECH ATAWORD Honda HA6 ACTY Truck

Honda Acty HA6 ATAWORD ホンダ アクティ 軽トラ・軽バン世界一決定戦

→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)



我々の知る Tatuya. さんのアクティに見えるが、こちらは、Tatuya. さんがビルドしているエボルテックさんのアクティ。

カッコ良すぎです。



Honda Acty HA6 ATAWORD ホンダ アクティ 軽トラ・軽バン世界一決定戦

→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)



Honda Acty HA6 ATAWORD ホンダ アクティ 軽トラ・軽バン世界一決定戦

→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)



Honda Acty HA6 ATAWORD ホンダ アクティ 軽トラ・軽バン世界一決定戦

→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)



Honda Acty HA6 ATAWORD ホンダ アクティ 軽トラ・軽バン世界一決定戦

→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)





■Honda PP1 BEAT + JA4 TODAY



→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)


最近はトゥデイでのサーキット走行や、今後のアップデート計画が進行中とのこと。

楽しみです。


=======================


短時間でしたが、会話ができて、見たかったアクティをじっくり拝見、写真撮影ができてとても楽しかったです。

ありがとうございました m(u_u)m


Honda Acty HA6 ATAWORD ホンダ アクティ 軽トラ・軽バン世界一決定戦

→ 高解像度画像(リンク先のPHOTOHITOで更に写真をクリックするとフル解像度写真に)






●クルマ写真 関連目次はこちら
ブログ一覧 | イベント・展示会・オフ会 | クルマ
Posted at 2018/12/07 00:28:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑日や賽の河原のハンディファン
CSDJPさん

晴れ(暑い暑い!ヒューヒューだよ)
らんさまさん

ロードスター通勤
nobunobu33さん

フィルム貼り替え〜からの手洗い洗車✨
HIDE_HA36Sさん

カーオーディオミィーティングの案内♪
rescue118skullさん

新しいスーパーが開店します〜
kuta55さん

この記事へのコメント

2018年12月7日 1:03
軽トラ版のビートって感じでしょうか?

何にしてもカッコ良すぎですね。(^o^)
コメントへの返答
2018年12月7日 8:53
そもそもアクティとビートって、

・同系統のエンジン
・同じミッドシップ

なので、ビートが

「アクティのスポーツカー版」

とも言えるし、アクティが

「ビートの軽トラ版」

とも言えるのですが、心臓部がモロにビートのチューンドにスワップされているので、更に距離は縮まっていますよね♪
2018年12月7日 1:14
こんばんは。
アクティ、シリンダーヘッドカバーは
E07Z純正のDI仕様の物なんですね。

あと、良く見るとメーターがビート(^^
コメントへの返答
2018年12月7日 8:55
そうなんです。

私が自分のビート用に準備済のものも、ヤフオクで購入したE07Z純正のDI用のヘッドカバーなのですが・・・

・・・目下、眠っています(ToT)


メータ、良くお気づきで!

メータも、もっとアップで撮影すれば良かった。。。 (-_-;)
2018年12月7日 12:16
こんにちは🙇
お疲れさまでした(^_^)
凄いアクティですね☺️
なかなかマネは出来ませんが
同じエンジンに乗っているモノとして
頑張ります💪
コメントへの返答
2018年12月7日 16:35
こんにちは。コメントありがとうございます。

私も

最初のクルマはハイゼット(FR、3ヶ月で峠で横転、廃車)

3台目のクルマもアトレー(FR/AWD切替可能)

だったのと、4台目のクルマを買うときにかなりバモスを検討したこともあり、モタスポ仕様のアクティは胸熱なのです♪


Zも登場したとき、

「MRターボ4WDって、グループBやん!」

と仲間内で盛り上がりました(^_^)

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation