• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月20日

【ビート】【E07A改SPEC4飛鳥】【V PRO】DI化、火入れ

【ビート】【E07A改SPEC4飛鳥】【V PRO】DI化、火入れ

2018年10月、セントラルサーキットの帰り道に損壊した、E07A改 SPEC3「千速」をベースに、ASLANさんに再構築して頂いた

E07A改 SPEC4 「飛鳥」

が、数日前にビート車体に乗った。

今日のDI化作業前に、ASLANさんの方で、千速用のセッティングのV PRO+デスビでの火入れ、始動確認は行ってくれていた。
ありがとうございます。





今日は、ASLANさんと一緒にDI化の作業。

随分前にDI化のために、りぼ菌♪さんにいろいろ教えて頂いて、

・JE1・ゼスト/G・イグニッションコイルセット(中古、ヤフオク)

・ライフ(JB1/2)/ザッツ(JD1/2) E07Z 結晶塗装 ヘッドカバー

などは購入していたのだが、作業に至ることなくエンジン損壊(E07A改SPEC3「千速」)してしまったのだ。

本当は、新エンジンはデスビで立ち上げて、デスビとDIでの性能差のデータ採りをしたいところだが・・・

ここのところ、忙しすぎて、そういうステップを踏めないし、またDI化の前にエンジン損壊してしまったり・・・という可能性も危惧して、一気にやってしまうことに。

ASLANさんには配線等のハードウェアをお願いした。






DI化!

見た目だけでイクことができる♪





mistbahnはりぼ菌♪さんにご教示頂いていた、V PRO「大基盤」のジャンパー変更

JP8:点火信号出力を12V→5V

JP9:点火信号出力を「反転波形出力」→「通常波形出力」

JP11:点火信号5V時の電流量を「電流量大」→「電流量通常」

に変更。

で、V PROのソフトウェアデータも、

・点火基準タイミング 変更
・閉角時間(ドエルタイム)変更
・パラメータ設定1→点火1タブのポート1~ポート3を「メイン×1」に変更


りぼ菌♪さん、ありがとうございますm(u_u)m






エンジン始動トライ!

クランクオフセットの調整(イニシャル点火時期)に少し手間取ったケド、無事、始動!!!!








V PROのPin46番から回転信号を

・Defi Racer Gauge(タコメータ)
・Defi ADVANCE ZD

に接続し、そのままだと2倍の回転数がメータ表示されるので、

・Defi Racer Gauge(タコメータ)
・Defi ADVANCE ZD

の気筒数設定を3気筒→6気筒扱に変更








無事、始動!
半年ぶりにビートが我が家に帰ってきた♪


今週も出張なので、慣らし・セッティングはGWに開始します♪



●ホンダ・ビート(PP1) ECU関連目次はこちら
●ホンダ・ビート(PP1)関連目次はこちら
ブログ一覧 | ビート | クルマ
Posted at 2019/04/20 17:52:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11月11日、出雲・松江行き(2日 ...
どんみみさん

大相撲初場所 中日雑感
avot-kunさん

祝・みんカラ歴15年!
yoshi-t@一班丙志さん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

2025年初ダムカードGET👍し ...
TOKUーLEVOさん

今日は土曜日(船に乗る🛳️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2019年4月20日 18:53
半年振りの帰還、おめでとうございます。
また、弄れる喜びを堪能下さいませ。
コメントへの返答
2019年4月21日 19:30
ありがとうございます!
まずはGWから慣らしと適合を開始します!
2019年4月20日 19:43
無事にエンジン始動して良かったです(笑
久々のビート、慣らしを楽しんでくださいね〜♪
コメントへの返答
2019年4月21日 19:32
DI化手順のご教示、メールサポート、電話サポート、本当にありがとうございます!!!!

久々のビート、排気音がサイコーでした♪
2019年4月20日 21:05
復帰おめでとうございます!

整備の方がワイヤリング作業の基本「ムーンサルトポジション」ですねw
コメントへの返答
2019年4月21日 19:32
ありがとうございます。

ビートは特に狭いので大変です。
ASLANさん、ありがとうございました・・・です。
2019年5月1日 10:15
はじめましてPunk50と申します
4/29 GSS 鈴鹿走行会に遊びに行きましたがmistbahnさんの車がなかったようなので?と思っておりました
遠まきに拝見させてもらってますが復活を楽しみにしてます
御安全に❗️
コメントへの返答
2019年5月3日 16:06
コメントありがとうございます!

GSS、エントリーしていたんですが、予定より3末UPを予定していたエンジン搭載が、3末に間に合わないことを確信した時点で、あきらめてキャンセルしました。。

ビートの新エンジンの慣らしを兼ねてGSSに、参戦ビート、参戦トゥデイなどの写真撮影に行きたかったのですが、仕事が忙殺状態で、それも叶わず・・・です。

秋のGSSあるいは別の走行会などでご一緒できるのを楽しみにしています!

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation