• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月04日

【サーキット】【ビート】HONDA VTEC ONE MAKE RACE 鈴鹿ツイン 2019.11.04 part.1

【サーキット】【ビート】HONDA VTEC ONE MAKE RACE 鈴鹿ツイン 2019.11.04 part.1 みんカラ、サボっていてゴメンナサイ。。。

仕事もプライベートも忙しく、また、クルマ以外のプライベートに金要りで、ほとんどクルマをイジったりしていません。。。







alt

2019.11.04(月) 鈴鹿ツインサーキット。
ゼロファイターさん主催「HONDA VTEC ONE MAKE RACE Rd.4」に参戦した。


Rd.2: セントラルサーキット
Rd.3: 鈴鹿フルコース

に続いての参戦。



鈴鹿ツインはハジメテ。

昨年 2018.11.25 にHAOC走行会に写真撮りに行った時、昼休みの体験走行をFD2で走っただけ。


諸先輩方にアドバイスを求めて、アドバイスを頂いて、行ってきた。



リアタイヤは、Rd.3: 鈴鹿フルコース の2枠目で投入したA050。

フロントのA050は使い切ってしまっており、程度の良い中古がナイので、仕方なく新調した。

alt

ずいぶん前に、落札したケド、長いことストックしていたTE37。

前オーナーさんが自分と同じ趣味で自家塗装でグリーンに塗られているのだケド、結構あちこち、色が剥がれているので、タッチアップすべきなんだケド・・・

・・・そんなことすらしていない今日このごろ。。。

alt




今日は、


・Kクラス(軽自動車クラス)のエントリーが自分だけなので、完走すれば優勝

・ハジメテのサーキットなので、どんなタイムでも自己ベストなので無理しない。自分にとって重要なのはこの冬期、鈴鹿フル、セントラルでの自己ベスト更新(と、できれば岡国・・・)なので、とにかくクルマを壊さないのが最重要。

・鈴鹿ツインで速いビートの基準タイムは1分11秒台という認識。13秒台ぐらいで走れるとウレシイ。15秒とかだとムキになってしまいそう。


・・・というテーマ。



SSクラス、Cクラスと混ざっての混走。(他のクルマは、EF9シビック、EG6シビック、EK9シビック、DA6インテグラ、GE8フィット)



■フリー走行

ハジメテの鈴鹿ツインなので手探りだし・・・

すぐに前走者に詰まって、クリアラップが捻出できないし・・・

シフトミスが多いし・・・

・・・だったケド、Lap4、Lap9と1分14秒台を捻出でき、

Lap10: 1分13秒430
Lap11: 1分13秒563


と、目標の13秒台は捻出できた。

まだフリー走行30分間のうち、15分しか経っていなかったケド、タイヤ垂れてきたのがわかったので、予選に温存するために、早々にピットイン。




■予選

alt

自分の走りは少しずつ改善されているケド・・・

また、トラフィックの問題(前走者にすぐ追いつく)に悩まされる。
追いついては、最終コーナーちょっと前にバックオフして距離を取るんだケド・・・

あと、フリー走行よりも、明らかに暑いし、路面温度も高く、タイヤの状態が悪いのがわかる。

Lap7に、フリー走行からコンマ3秒更新して、

自己ベスト(=予選タイム): 1分13秒150




↑諸先輩方、ダメ出しお願いします m(u_u)m
あと、比較分析したいので、どなたか、747Pro(LAP+)のログ頂けませんか?


・・・ハジメテの鈴鹿ツインでの目標は達成できているんだケド、ほぼ新品Sタイヤだし、もちょっと条件が整えば、12秒台に入れることができたので、少し悔しい。。。



SSクラス、Cクラスとの混走(他のクルマは、EF9シビック、EG6シビック、EK9シビック、DA6インテグラ、GE8フィット)での予選結果は11台中7位。




■決勝

alt

予選よりも走りが改善されたが、タイヤが終わってるし、予選よりも更に気温も高かったので、タイムは更新できなかった。

安定して1分14秒台前半で走り続けることができた。

1~2コーナー間で目の前でシビックがスピンしたケド、どうにか回避できて良かった。




Kクラス(軽自動車クラス)優勝(1台中1位)。

SSクラス、Cクラスとの混走(他のクルマは、EF9シビック、EG6シビック、EK9シビック、DA6インテグラ、GE8フィット)では10台中6位。






■感想

・タイヤに厳しいコースだと思った。

・ブレーキングが苦手、フロント荷重をかけるのが苦手なmistbahnだケド、MLSよりは走りやすかった。

・3コーナーは自己ベスト動画は2速に落としているが、その後、3速で回るようになってから改善した(ように思うが、タイムにはつながっていない)

・セッティング、サボっているので燃調が合っていない。。。

・HONDA VTEC ONE MAKE RACEは、不戦勝でシリーズ・チャンピオンが決まったケド、最終戦2019.12.01 セントラルサーキットは自己ベスト更新狙いと、トロフィーを受け取るために参戦する。




主催者様、フォトグラファーの方々、参加者の皆様、ありがとうございました+お疲れ様でした。



ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2019/11/05 01:18:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【サーキット】【ビート】鈴鹿ツインサー ... From [ mistbahn MOTOR WEB ... ] 2021年11月23日 23:45
2021年11月21日、鈴鹿ツインサーキットで開催されたHAOC走行会(Honda Accord Owners Club 走行会) に参加した。 3年前に一回、写真撮影に行ったことのあるイベン ...
ブログ人気記事

祭りの準備をお手伝い♪
kuta55さん

今日のランチは『カフェ・ド・ヴァン ...
ブクチャンさん

実録「どぶろっく」177
桃乃木權士さん

タイヤの輝きに拘っています^^
kuroharri3さん

またバイクを買う予感 ? 悪魔の囁 ...
エイジングさん

私とクルマとKENWOOD
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2019年11月5日 20:40
優勝おめでとうございます。
初コースにしては上々だと思います。


コメントへの返答
2019年11月5日 20:47
ありがとうございます(^_^)

師匠からはもっといろいろ厳しいご指摘を頂けるとばかり・・・ (^^;
2019年11月6日 0:27
優勝おめでとうございます!
エンジンもラップも、ほんとスムーズですね~
これからシーズンインかと思いますが、また車載楽しみにしております。
コメントへの返答
2019年11月6日 8:26
ありがとうございます。

リアのバネが若干レート低いんですが、最終コーナー手前のヘアピン以外、リアが跳ねなかったので、まだまだ横グリップは使い切れていなかったのかなあ?・・・とも思います(^_^;)

12/1:セントラルサーキット
12/17:鈴鹿フルコース

で自己ベスト更新を狙います!
2019年11月6日 23:57
優勝おめでとうございます。
走り自体はすごく良いと思います。
タイムが出なかったのは、気温のせいでしょうか?
冬場にリベンジしてください。
コメントへの返答
2019年11月7日 10:34
ありがとうございますm(u_u)m

タイムは・・・ウデの問題ですね。。。

ドライビングの向上と、気温の上昇・タイヤのタレが反比例だったので、朝のフリー走行時に午後の決勝の走りができれば、12秒台はラクに捻出できたと思うのですが・・・

・・・スロースターターで、後半枠、1枠の中でも何Lapかしないと走りのアジャストができないのは私の実力なので。。。

またご一緒させてください!

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation