• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月23日

【ビート】【E07A改SPEC5】火入れ~慣らし

【ビート】【E07A改SPEC5】火入れ~慣らし

2021/5/16、ビートに新エンジン E07A改SPEC5が載った。




夜23時近くにASLANさんファクトリーにお邪魔し、一緒にイニシャル点火時期の調整と火入れ。




ピストン、カム、圧縮比、SPEC4からいろいろ仕様変更して頂いた。
いずれも戦闘力を上げる方向で。




5/22、23は慣らし走行。
暑かったのでキツかった。。。






2日間で600kmを走行。
フツーのクルマなら大した距離じゃないんだケド、エアコンレス、アクリル窓ハメ殺し、フルバケ、足が硬い、エンジン音の大きいビートではかなりの苦行。

慣らしの間にエンジンオイル・エレメント交換も実施(昨夜、モナコGP予選前)。




今回、トランスミッションも手持ちのビート・ノーマルに交換した。

アクティファイナル(6.230)+ライフ5速(0.885)
 ↓
ビートファイナル(5.714)+ビート5速(0.940)


・前のエンジン(SPEC4)で真冬は鈴鹿フルコースのメインストレート途中で吹けきってしまい、車速頭打ち。これを解消したい。

・エンジンを長持ちさせたいので使用回転数を平均的に下げたい。

・4速→5速の繋がりの悪さを解消したい(登坂区間のログを見ると、5速だけ加速が悪いことが多い)

・・・という意図からの交換なのだが、これが良い結果になるか裏目に出るかどうかは不明(サーキットにもよると思う)。






2021年8月4日(水) 鈴鹿フルコース
​HONDA ONE MAKE CHAMPION CUP RACE 2021 Round.3!
に参戦してシェイクダウンする予定。

※今回は順位は重視せず・・・
2020年11月からサーキット走行していないので、リハビリと・・・
ギア比も足回りも変わっているので、マシンの確認がメイン。




●ホンダ・ビート(PP1)関連目次はこちら
ブログ一覧 | ビート | クルマ
Posted at 2021/05/23 23:18:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【ビート】【E07A改SPEC5】V ... From [ mistbahn MOTOR WEB ... ] 2021年5月31日 19:30
E07A改Spec.5エンジン。 慣らし運転を終えて、晴れの日の晩にHKS V PROのセッティングをしてる。 前のエンジン(Spec.4)より6000rpm台、7000rpm台のノッキ ...
ブログ人気記事

今日のランチはラーメンとお茶でミス ...
kuta55さん

点火時期によるシリンダー内圧力の変化
ヒデノリさん

今日は土曜日(船に乗る🛳️)
u-pomさん

知多半島ぷちドライブ🚙
もじゃ.さん

まぁ なんとかなるさー😃
mimori431さん

東伊豆。某カフェ。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2021年5月24日 7:58
復活、おめでとうございます。

シェイクダウンのタイムを期待してますので、ガッツリアタックしてください。
コメントへの返答
2021年5月24日 8:53
ありがとうございます。
1本目は様子見、2本目に本気アタックかなあ・・・。

2019年も2020年もZeroFighterさんの8月の鈴鹿フルはYAHATAビート2台と一緒だったので、今年も一緒なら相対的な位置づけがわかります(^^)

2019年は2台に負けて、2020年は1号には1秒以上負けて、2号には勝ちました。
2021年5月24日 14:00
お、ビート5速に戻しましたね。

スズカよりコーソクドー優先なのかと
ずっとギモンに思ってました。

ついでにアゲアシとると、(ごめんなさい)
ファイナルをロングにしても、
ミッションはワイドにはなりません。
回転数比は同じです。
乗ったインプレではそのようにも感じてしまいますが。。。

すいませんです。今アタマが科学モードなので許してください。


コメントへの返答
2021年5月24日 14:13
アクティファイナル+ビート5速だとパワーのないエンジンでも鈴鹿のメインストレートの途中でレブってしまうんです。

なので、アクティファイナルの場合は、4→5速の繋がりが悪くても、5速換装が定番なんです。
0.861にしたときは4速とのつながりが悪すぎて、西ストレート(登坂)での4→5速シフトアップ時に全く加速しない・・・という問題があったので、定番の0.885に変更して長いこと使っていましたが、それでもログを見ると5速は伸び悩みがちでした。


リアタイヤを195/50R15にして外径UPしても、5速での最高回転数がまだ足りない計算なので、ビートファイナルに戻しました。


ファイナル換装しても回転数比は同じ、ご指摘ありがとうございます。
当たり前ですよね。。。
お恥ずかしい。。。
2021年5月24日 18:20
慣らしに入ったのですね、おめでとうございます。

エアコンレスではめ殺しのウィンドウなど、これからの季節は厳しいですので、熱中症などに留意して、できれば夜間の走行をおすすめいたします。

シェイクダウンが楽しみですね。
コメントへの返答
2021年5月27日 9:17
お返事遅くなりました。申し訳有りません。。

平日はFD2で出社しないと・・・なのですが、昨日はFD2での客先訪問が早く終わったので、一時帰宅して夕方ビートで出社して夜、続きしました~

外が寒くてもビートの中は若干蒸し暑かったです(^^;)

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation