• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月04日

ロボットミュージアム

ロボットミュージアム 名古屋・栄に新しくできたロボット・ミュージアムに行った。
両親と、妹と、長女と5人で。

セグウェイには乗りたかったけど、待ち時間がかなり長かったので諦めた。
ロボ文化の歴史についての展示など、むしろ大人にもかなり楽しめる内容だった。

体験コーナーで長女が妹と遊んでる間、置いてある参考図書にヤラれた。

「ピニンファリーナの60年」
13800円ぐらいのゴツい本で、テスタロッサあたりまでのピニンの歴史などを詳細に解説した本。
欲しい!!!

「CONCEPT CARS」
洋書。これまた、歴史上の数々のコンセプトカーを紹介した立派な本で、垂涎ものでした。
ブログ一覧 | 書籍 | 日記
Posted at 2007/05/05 00:17:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って25年!
インギー♪さん

【シェアスタイル】夏を満喫!大優勝 ...
株式会社シェアスタイルさん

7月も半ばに‥(2025/07/1 ...
hiro-kumaさん

北海道ツーリングへ来たライダーに影 ...
エイジングさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

オーディオ問題
a-m-pさん

この記事へのコメント

2007年5月5日 17:53
いいですね。本の方。(^^ゞ
見たいなぁ...探してみようかな。
コメントへの返答
2007年5月5日 22:09
ピニン本、高価っすよ!
洋書の方は価格すら不明。

最後の頼みはリンドバーグ
http://www.lindbergh.co.jp/
っすかねえ。
行ったことないんですが、いずれは東京出張のついでに行ってみようと思ってます(京都にも分店があるみたいです)

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation