• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2011年02月03日 イイね!

【書籍】Motor Fan illustrated vol.52 ~MT/DCT完全理解~

【書籍】Motor Fan illustrated vol.52 ~MT/DCT完全理解~■Motor Fan illustrated vol.52 ~MT/DCT完全理解~


いつのまにやら、2ペダルMT・・・・つまり、アクチュエータなんかによって自動的にシフト操作をしてくれるMTのことを「AMT(Automated Manual Transmission)」と呼ぶようになってた。

MFiは創刊号からほとんど買ってるけど、初期(4~5年前)のMT系の特集ではAMTって表現はされてなかったように思う。
だから、私も「2ペダルMT」とか「ロボタイズドMT」とか、そういう呼び方をしてきた。

「AMT」・・・。的確な表現だと思う。
MFiでは、明文化はしていないものの、

AMT:
シングルクラッチの自動変速MT。シフトレバーを操作する部分がアクチュエータになってるけど、普通のマニュアルトランスミッションに極めて近い

DCT:
デュアルクラッチトランスミッション。DSG、Sトロニック、ツインクラッチSST、M-DCT、sDriveなどなど。

と、AMTとDCTを分けている模様。
個人的にはDCTはAMTの一種だと思うのだが・・・・。



ところで余談だが、最近「シフトチェンジ」って言葉が不自然だと気づいた。
「ギアシフト」「ギアチェンジ」なんかだったらわかるケド。
「Shift Change」なんかでググってみると、英語圏ではやっぱりあんまし使われない表現の模様。
まあいいや。



ちなみに、昔からMT、DCTネタは好きで、ブログカテゴリ「技術論」にもブログアップしてきたし、実際、2ペダルMTのクルマには随分試乗した。

改めて運転したことのある2ペダルMTのクルマをリストしてみると・・・

・Alfa 147: セレスピード
・Alfa GT: セレスピード
・VW ゴルフV GTI: DSG(感動した!!)
Audi TT Coupe 2.0 TFSI (ABA-8JBWA): DSG(当時はまだSトロじゃなくてDSGと呼ばれてた)
Volkswagen Touran TSI Highline (1TBLG): DSG
Citroen C2 1.6 VTR (A6NFU): センソドライブ
LANCER EVOLUTION X GSR (SMGFZ): ツインクラッチSST
CITROEN C4 Picasso (B58RFJ) : センソドライブ
Nissan FAIRLADY Z Version ST (Z34) : 自動ブリッピング機能付MT
Porsche 911 (997) Carrera S: PDK
BMW Z4 sDrive35i (E89) : sDrive DCT
VW Golf VI TSI Comfortline (ABA-1KCAX) : DSG

・・・たくさん乗ってんなあ、私。




で、本誌。


私はトランスミッションネタとかデフネタは結構好きなんだケド、昔からMFiのギア系ネタは、一生懸命読んだ甲斐なく、結局良くわからずに終わってきた。
トランスミッションやデフなんかの機構って、紙面で表現するのには適さないというか・・・・実物を手にとってみないと良くわからないんだよなあ・・・・。

メーカ(あるいは学術関係系の有識者)→MFi編集者へのレクチャーの仕方が悪いのか・・・
MFi編集が、ちゃんと理解せずに、メーカからもらったままのイラストを載せてるのか・・・
とにかく紙面の説明はわかりにくい。

そういう側面から、ラジコンというのはステキな教材で、小6のときに組み立てたラジコンにディファレンシャルギアという理解し難いものをある程度理解するのに役立った。


そんなこんなで、いつもは「良くわからん」で終わるトランスミッション系なんだけど、今号では、なんか今までよりも良く理解できた。
MFiの表現力も上がったのかもしれないし、いいかげん私の理解力も向上したようにも思う。

クラッチのカットモデルっぽいCGによるクラッチ機構の解説もわかりやすかったし・・・

DCTの「入れ子」のクラッチの伝達構造も今までよりも理解しやすかった。

(シンクロメッシュの機構解説は一生懸命読んだけど、わかるようなわからんようなだったケド)

たぶん、MFiのイラストはイチイチ懲りすぎてるんだろう。きっと。
実物のトランスミッションのCAD図面や、3DCGを色分けして表現してるんだけど、もっと単純な四角や棒で表現した模式図にした方が絶対わかりやすいと思う。
もっとヒマなら自分の覚えのために模式化してアップしたいケド、今は無理。




まとまりないんだケド、本誌は面白かった+勉強になった。

「国産(アイシンAI)にもAMTってあるんだ!」とか。

「DCTは油圧式のコントロールバルブ(かなりデカい)が必要なため、手動式MTよりも数十kg重くなる」とか。

TCUによるDCTの制御アルゴリズムとか。

・・・そういえば、数年前に、R35GT-Rの公認整備工場にお邪魔した際に、
「公認整備工場だけに、逆に一切チューニングができない」
「整備っちゅうても、やってるのはほとんどTCUのリプロ。スゴい頻度でアップデートされる」
という聞いた。
まだホヤホヤだったTCUのROMは、バグや詰めるべきところだらけだったらしい。
最近は落ち着いたのかな??




アカン。なんか散漫すぎるレビューとなってしまった。



●書籍レビュー関連目次はこちら
Posted at 2011/02/03 00:21:24 | コメント(2) | トラックバック(1) | 書籍 | 日記

プロフィール

「【サーキット】【ビート】HAOC走行会 鈴鹿ツインサーキット 1分11秒437 2024.02.25 http://cvw.jp/b/242406/47671199/
何シテル?   04/22 00:11
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2 345
678 9101112
1314151617 18 19
20 212223242526
2728     

リンク・クリップ

mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation