• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるくのブログ一覧

2010年12月12日 イイね!

お疲れさんでした

お疲れさんでしたこの記事は、無事に終了。について書いています。

戦い済んで火が残り・・・(激違


参加された皆さんお疲れさんでしたぁ
Posted at 2010/12/12 17:54:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラップ | グルメ/料理
2010年12月12日 イイね!

買出し買出し!

買出し買出し!この記事は、晴れだぁ~。 屋外ぼぉ~ねん会だぁ~!。について書いています。

まあ、この時期は牡蠣だよねって事で
買出しです






で、おねいさんが分けてくれてますの図
Posted at 2010/12/12 17:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 息抜き | 旅行/地域
2010年12月05日 イイね!

音特に拘りも無いのですが・・・

・・・ノイズは駄目だろ
・・・音が出ないって何だよ
・・・外れて垂れ下がってるってオイオイとまあそんな事で

ま、ちょっと知ってる店に全部お任せでスピーカー交換しましま

まあ、国産とちびっと違う音かのぉ
Posted at 2010/12/05 07:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年12月05日 イイね!

御昼御飯 (昨日)

御昼御飯 (昨日)所要で大阪に逝きました。

久々(10年以上ブリ)に入ったら・・・

・・・・・・全然変わりが無くて プチ嬉しかった


まあ、昔と違って ダブルとかスーパーとかじゃ無いのが

年月の流れって事かのぉ(笑



メニューまあ、なんて素晴らしいラインナップ
結局は
とんかつの丼とカレーだけなんだがな(笑


☆☆☆旨いから全然許す!
Posted at 2010/12/05 07:22:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 息抜き | 日記
2010年11月28日 イイね!

ナビ

ナビ【白】に今まで使っていたナビを付ける場所がないので思案の結果
ま、これはどおなんだ?って事で 画像の iPhoneアプリを試してみました。

 試すにしても ¥6K也の値段はどうよって思ったりもしだが
 普通にナビ買っても毎年地図を購入すれば3倍以上かかるし
 って事で買ってみた(笑
 アプリの更新も2012年まで有効って事で2年分だしね

善い点
①ナビ機能が問題無く使える
 当然の事なんだが、たかだか携帯用の小判ザメアプリで特に問題もなく使えるのは驚愕じゃね?
 まあ、今の時代としては普通なのかもしんないって言えば善いのか?

②地図データを携帯内に収納してるので瞬時に地図が更新される機敏な動作
 あと、電波が届かない場所でも地図データが更新されない携帯ナビアプリとは一線を画す性能

③なんと言っても iPod機能が同時に使えるのでカーオーディオへの接続ができていれば
 ナビの案内ナレーションと音楽再生が共存する使い易さ。

④PC内の iPhone用のミュージックがそのままカーオーディオ用の資産として使える有難さ
 まあ、こいつはNAVICOは関係無かったりするんだが(笑

悪い点
ま、ぼちぼちありますが全部容認してます(笑


って事で これ善いです!
Posted at 2010/11/28 06:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「今後は【 http://twitter.com/aruku_ 】でよろしく」
何シテル?   04/17 22:03
とりあえず……運転止めました。 交通違反して取られたとかじゃないのが大問題。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暫定 HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/01 21:21:17
 

愛車一覧

無印良品 ecobike 無印良品 ecobike
足です。
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
これも某友人が所有していた物をクレッって言って頂いたものです。弄るよりも維持る事が優先で ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
[黒]です 某友人がナンバー無しで手に入れたものをクレッって言って譲り受けました。 今 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
子供が3人になって軽四じゃ全員乗れないって事で買い換えた車です。 1993年式で9年位使 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation