• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HINATAのブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

初号機、修理完成!!

初号機、修理完成!!「魔物がいるのは、コートの中だけにして下さい・・・・・」ひなたです・・・。

エアーコンプレッサーを直していたのですが!!ここを直すと次が壊れ・・・次を直すとまた壊れ・・・自分の目が死んでるかと思ったよ!!いいかげん、ジャンク品でヤフーオークション出そうと思ったのですが・・・バラバラになったエアーコンプレッサー見てたら・・・なんだか、切なくなってきてしまい・・・

「まっ形は変わっても直せばいいかっと」思い最終的にこの形になってしまいました。

直って良かったんだけど、これ直している時に、魔物がいるんじゃないかと思いましたよ!!

このエアーコンプレッサー壊れたおかげで、ガレージ用のエアーコンプレッサー飼ったので、これで、初号機が家で大活躍ですね。。。
Posted at 2010/02/27 22:37:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月23日 イイね!

これからの仕様をどうしよう!?←ダジャレじゃないよ。。。

これからの仕様をどうしよう!?←ダジャレじゃないよ。。。シュワシュワ♪♪♪ あっ、どーもひなたです。。。

車をいじるにあたって皆それぞれの考え方や、考えの違いとかがあるのは当たり前だと思いますが・・・僕は、僕の車を好きなようにいじりたいし、多分死ぬまで車好きだと思う!!

さて、何があったかと言うと・・・知らない人に「この車何?なんでワゴンなの??これ速いの???」
といきなり言われ・・・「はぁ!?意味わかんないんだけど・・・」と思ったわけですよ!!

価値観は確かに人それぞれあると思うし、あっても良いと思うのだけど、その考えを人に合わせたり押し付けたりはいけないと僕は考えています。あっでも間違った事してたらそこはきちんと教えてあげるべきだけど、受け入れてくれない人は多いんだよねぇ・・・。

そこで、今後の車いじりを模索しようと思い最近はパソコンの画面ばかり見てる気がするなぁ・・・。
最初は、GF8だけど、中身をGDBをぶちこんでしまえとか考えていたのだけど、最近サーキット走るようになってからは自分の力はこのぐらいなんだと思い、GDB計画は断念・・・。
次に、やはり思いつくのはGC8ベースで考える事ぐらいしか無いのだけど、他の社外パーツが使えるには使えるけど、コストがかかりすぎるので、とりあえずフロントのアルミロアアームから付ける予定だったのですが、予定外のラジエーター壊れる事件があったので、来月車検だしで、車検終わってからまたやりますかね!!

後ロアアーム換えるのに色々部品を揃えたのですが、これが、☆みっつです!!



Posted at 2010/02/23 15:57:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月16日 イイね!

ボンネット開けたら・・・なぜここに!?

ボンネット開けたら・・・なぜここに!?BEAM MY BEAM♪♪♪ あっ どーも、ひなた     なの。。。

今日は不思議な事が起こったので・・・とりあえずラジエーター換装したので、毎日のように水をチェックしているのでボンネット開けてみたら・・・なぜかエンジンルームにあったのは・・・なんと



ソーセージ



どうしてここにあるのだろう?????

不思議だぁー!!

僕が車に乗りだして18年エンジンルームにクモの巣がはったぐらいはあったけど、ソーセージはないよね・・・。
みなさんもこんな不思議な事ありますかぁ?
Posted at 2010/02/16 21:01:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月04日 イイね!

寒すぎです・・・。

寒すぎです・・・。友情、愛情、♪♪♪あっどーもひなたです。。。

まずは、この前行った京都のお話から・・・
とりあえず、トーミーカイラに行ったら店らしきのもなかったし電話しても「現在つかわれておりません」になってたので・・・次、フジムラオートさんに行って来ました。
CPUの話しして、次、ジアラさんい行って来ました。
なんと、お休みでした・・・。

また京都方面に行ったら店めぐりしよっと!!

次、約6年ぐらい使ってるエアーコンプレッサーが壊れたので、なんとかならないものかと思いオーバーホールを試みてみたものの・・・一度目失敗・・・今二度目、今度はいけるでしょ!!
もう夜なので明日電源入れてみます。

次、ラジエーターなのですが、取り付けして、加工して、取り外し、加工して、また取り付けて、加工して・・・あああぁぁぁぁぁーーー、やっとの思いで走ったらサーモから漏れてるし・・・・・Orz

という事で、km1にサーモ買いに。。。km1は、なんと言っても夜遅くまでやってるのが魅力ですよね。。。仕事終わってからでも部品買いに行けます。。。

でまた、外して、取り付けて、ついでに、フロントの足回りとステアリング換えて、明日は走れるかな!?
ラジエーターを換えたのですがエンジン音が変わった気がするのだけど気のせいか???
Posted at 2010/02/04 00:26:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「TANKのクレーム!!! http://cvw.jp/b/242431/40764292/
何シテル?   11/25 20:23
以前から創りたかった、ガレージ!! その夢が、今叶う。。。 インプレッサを、中心に、創意工夫物創りや、 日々の事、趣味の事を、書いていく、 そんな、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123 456
78910111213
1415 1617181920
2122 23242526 27
28      

愛車一覧

トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
TANK カスタム
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
インプレッサ STi Version・V GF8-F・EJ207 (外装) AGC・ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation