7月8日土曜日。富士スピードウェイで開催されたS660 Owner’s Parade 2017 に参加してきました。
昨年の富士SWでは、チケット両日あたりましたが、所用があり参加出来ませんでしたので、今年は是非いきたいと思って応募しました。今年は当選倍率がかなり高かったようで、私は運良く8日土曜日の当選。
(ぎりぎりまで嫁の許可が出るまで行けるかどうか微妙でしたが・・・・)
当日は朝3時起きで準備しいざ、最初の待ち合わせ場所の酒々井SAへ、
ここで、keiichiさん、310さんと待ち合わせ。
(写真が無くてすみません)
揃ったところで、Let's Go!!・・・・・・・とすぐ市川PAでトイレ休憩です。
その後、海老名SAへGo!!
いつもの大和トンネル渋滞にハマりながら、なんとか時間通りに海老名SAに到着。
ここでみなさんと合流。私はイベントご無沙汰してましたので、
みなさんと久々の再会です。
少し歓談の後、INSPA373さんの待つ道の駅組と星乃珈琲組に分かれて出発。
小田原にある星乃珈琲で、モーニングしながらゆっくりと。
ここで、富士SWまで行くルートをいろいろ話しました。
足柄峠~誓いの丘~メタセコイア並木~どこかで飯~富士SWというルートに。
さっそく足柄峠にある誓いの丘へGo!!
足柄峠初めて走りましたが、上りは途中から勾配がありS6だときついです。
そして誓いの丘へ。
この日は天気もよく景色がよかったですが富士山は雲にかくれて、
頭がかろうじて見えていました。
誓いの鐘鳴らしてきました。
S660を通して沢山の方々と出会いますように・・・・。
本当にいい天気で暑い。
この後は、三五六さんと別れて、
310さん、1091aaさん、私の3台はメタセコイア並木がある場所へ。
メタセコイアって最初、地名かと思っていましたが、
ヒノキやスギ科のメタセコイア属の針葉樹なんですね。
なるほど。
ここも撮影ポイントとしてはいい場所ですね。
しかし帝人の研修施設、社有地なので撮影も少人数短時間で。
いい感じで撮影出来ました。
昨年行けなかったので念願かなったって感じです。
この後は、富士SWに入る前に、どこかでお昼を食べようといろいろググっていましたら、美味しそうなお蕎麦屋さんがありました。
金太郎そば。
私はみくりや蕎麦のもりを注文。
みくりや蕎麦とは、みくりや(御殿場地方)に昔から伝わるローカルなそばだそうです。
美味しいお蕎麦ですよね。
今度chi-baで蕎麦部でもつくりますか。
美味しい蕎麦を食べにTRGなんてのもいいですよね。
この後は富士SWへ。
13:00近くに到着。
みなさんのお車拝見。とても参考になります。勉強になります。
各S660に個性があり、拝見していて飽きないですね。
エンジョイホンダの方は、
やはり新型シビックTYPE-R。
NSX
かっこいいですね。
クラリティフューエルセル
燃料電池車 価格766? くらいでしたっけ?
パレードまでの時間がありましたので、310さんと合流出来き、
レストランに涼みに行くことになりしばらく時間つぶし。
その他いろいろ見て廻ろうとおもいましたが、まさかのスマホ電池切れ寸前の為、
急遽車へ戻ることに・・・・・。
パレード先導車のTYPE-Rの2台。
ここで失敗。パレードの写真を撮っていなかった・・・・・
運転しながらは、まずいっていうのはあるけど、
止まっている時にとれたかな。
その後、東ゲートに集まり、ゲートをバックに記念撮影会です。
最初の集合写真になります。(画像荒くしたけど大丈夫かな)
ゲート前に並んで撮影。
この後、私はお先に失礼させてもらいました。
今回パレードに参加された方、参加出来なかったけど富士まで来られた方、
本当にありがとうございました。
楽しい1日でした。
またイベントに参加した時には宜しくお願いします。
P.S
最初に撮影した集合写真等が欲しい方がいましたら、
OneDriveに保存しましたので、メッセージ頂ければ、
URLをご連絡します。
自作 オットマン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/03/18 17:20:20 |
![]() |
亀山ダムツーリングのコース紹介 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/07/22 10:05:55 |
![]() |
S660試乗してきました。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/03 16:07:46 |
![]() |
![]() |
ZR-V (ホンダ ZR-V) 2024年7月20日に納車しました。 初 SUV、初 e:HEVになります。 |
![]() |
ステップ (ホンダ ステップワゴン) RK5から乗り換えました。 担当営業さんがあまりにもプッシュしてくるので根負けしました。 ... |
![]() |
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ MOVE (L152S) 3代目 (AT) 軽で4気筒ターボ。かなり速いです。 ... |
![]() |
ジャガー Xタイプ (セダン) ジャガー X-TYPE 3L、V6 (AT) 初外車です。プチ優雅な気分になれました。 ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |