• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin_sugiのブログ一覧

2016年11月02日 イイね!

Car Watch Presents「神保町フリーミーティング #05」に行ってきました。

10月31日に、Car Watch Presents「神保町フリーミーティング #05~SUPER GTもてぎでの逆襲を宣言! Drago Modulo Honda Racing 道上監督・武藤選手・伊与木チーフエンジニア他トークショー」に行ってきました。
(タイトル長い・・・・)


このイベントでは前回6月に行われたフリミに続き2回目となります。

開催時間前の様子。
前回のフリミ#04の時のVTRが流れていました。
ステップワゴンのモデューロコンセプトの試乗映像。

この時はまだステップワゴンのモデューロコンセプトでしたが、
先日モデューロXとして発売されました。



今回も、おみやげが・・・・・・。


そうこうしているうちに開催時間となりました。

ゲストはDrago Modulo Honda Racing の道上監督、伊与木チーフエンジニア、鈴木チーフマネージャー、Moduloスマイルの水村リアさんです。

そうなんです。武藤選手は今回欠席でした。ファンなのでとても残念です。お会いしたかった。
VTRでの参加となりました。



今年からNSXのハイブリットを下し、再度車のセッティング出しからの
苦労話からチームの秘話、裏話。焼肉パワーの話など盛り上がりました。


そして後半からの参戦。スーパールーキーの牧野選手の登場です。

牧野選手は若干19歳で前回のタイ戦からGT500に参戦。そのタイ戦での参戦でいきなり2位の表彰台という快挙を成し遂げました。

関西出身ということで話はめちゃくちゃ面白い方でした。
会場は終始笑い声が絶えませんでした。





また最後には、SUPER GTもてぎで行われるチケット争奪じゃんけん大会が行われました。


そして見事GET!!


11月12日、13日両日入れるチケットです・・・・んっ?
13日は娘の七五三だぁーーーーー(悲)。

ということでチケットは一緒にきていたみん友の方に・・・・。



今回のフリミも終始、面白処が満載でした。




そして最後に恒例?の写真撮影をさせていただきました。



いい記念になります。


と、よく写真を見ると・・・リアさんの髪型がかなりバッサリショートになっていました。たしか6月の時はだいぶ長かったですよね。
(自分のブログを見直しました)
なんかあったんでしょうか?リアさんファンは心配ですよね。
さすがに聞くわけにもいきませんし・・・・。


そして最後にお土産ですけど、今回も豪華です。

無料開催の上、お土産まで頂いてありがとうございます。



何はともあれ、次回のもてぎでの活躍、期待しないわけには行きません。
チームの皆さん、優勝目指して、がんばってください。

そして今回もこの企画に参加出来て、とても楽しい時間を過ごせました。
Car Watch のスタッフの皆さん本当にありがとうございました。









Posted at 2016/11/02 18:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月01日 イイね!

2016銚子海鮮丼オフ会を行いました。

2016銚子海鮮丼オフ会を行いました。

10月29日、土曜日。

昨年に引き続き第2回目となります銚子海鮮丼オフ会を行いました。

昨年はINSPA373さんが幹事でしたが、当日は仕事ということで、
私が幹事を受けさせて頂きました。

S660@chi-baのスタッフの方々の協力もあり無事に開催出来き、
事故やトラブルもなく終了できたことを本当に感謝致します。


さて、今回は参加者が42名、参加台数は37台という多くの皆様に参加頂きました。
集合場所も2箇所として分散するようにしました。
私はイオンモール銚子で参加されるみなさんのお出迎え?


時間前に集まれたので少し早いですが、銚子マリーナへ。
銚子マリーナの駐車場は事前に、3103さんが銚子市へ申請を出してくれており、
銚子マリーナの駐車場を貸していただくことが出来ました。
3103さん、そして銚子市、マリーナ関係の皆さんご協力ありがとうございました。



こうざきからのグループもすぐに到着し、集合写真を撮影するため、
車の移動中。

ヨットと屏風ヶ浦(遠いですけど)が入る場所です。
当日は曇りでしたが晴れたらまた来たいですね。



hori2000さん、酔涼さんのS6を中心に。
台数が多いので引きでとってもこんな感じ。
スマホじゃね・・・





集合写真。思い出になります。
(集合写真はいずわたさんから提供いただきました)

そして群馬会の皆様も。


なかなかバックにS6とヨットの写真はないですね。
フラッグもカッコイイです。

集合写真後、
ヨゴレさんから名札のプレゼントが参加者全員に配られました。


参加者全員に手作り名札です。三日三晩寝ないで作ったという感動秘話が・・・、
家宝にします(感動)。


その後いよいよ島武水産さんへ。



事前に頼んで駐車場を空けていただきました。
奥の駐車場S660で埋め尽くされています。

そしてお店の中も・・・・


完全に占拠した形に・・・

本日は定番、海鮮丼を注文しました。



海鮮丼美味しゅうございました。
次回来た時は回転寿司を堪能しようと心に決めたのでした。



銚子電鉄のレトロな車両と思いきや、貸切列車でした。


そしてこの後、地球の丸く見える丘展望館の駐車場に向かいます。


昨年もこの場所でオフ会を行いました。

そして今オフ会で一番盛り上がったであろう、
じゃんけん大会。


みなさん、真剣な顔で物色中。



皆さんが持ち寄ってくれました素晴らしい景品の数々。
これはじゃんけんするしかないでしょう。




皆さん真剣。そして盛り上がりました。


その後、この場所で集合写真。


いい思い出になります。
(集合写真はいずわたさんから提供いただきました)


その後各自歓談、とても楽しい時間を過ごせました。
無事にオフ会を終了しました。

その後これだけでは当然終わりません。chi-baは。
反省会の為、場所をプれンティへ。



ここでの名物はやはりメガパフェですよね。
みなさん頼んでいました。


私は普通のアイスクリームを頼みましたが、やはり大きい。量が多い。


時間はかかりましたが、無事に食べ終えました。

下見の時はパフェを頼み、完食するのに30分かかりました。

その後解散となりましたが、本日オフ会に来られなかったINSPA373さんから、
出席できなかった反省会?のお誘いが・・・・
そのまま匝瑳市の華小屋へ行きラーメンを頂きました。

はっきり言って食べ過ぎです。
次の日お腹を壊したことは言うまでもありません・・・・・・。

今回のオフ会も楽しく盛り上がることが出来ました。


参加者の方々のおかげで楽しいオフ会を開催することが出来ました。
またサポートして下さったスタッフメンバーにも感謝致します。
みなさんありがとうございました。





Posted at 2016/11/01 20:38:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月25日 イイね!

2016銚子海鮮丼オフ会下見及び当日のスケジュール

2016銚子海鮮丼オフ会下見及び当日のスケジュール

10月15日、銚子海鮮丼オフ会の下見に行ってきました。
また今週末となりました、本番に向けてスケジュール及び道順の
写真を掲載致します。
参加者の皆さん各自ご確認の程宜しくお願い致します。
オフ会当日も集合場所にて説明致します。

発酵の里こうざきには行けませんでしたのでご了承ください。

まずはオフ会当日のスケジュールです。




◎発酵の里こうざきの方は8:00集合になります。出発は8:30です。

◎イオンモール銚子駐車場の方は9:00集合になります。出発は9:30です。


注意:当日の集合場所では出欠の確認を行いますので時間厳守でお願い致します。
また人数及び駐車場の関係から昼食の島武水産までのコースの時間は遵守してください。


<コース紹介>

発酵の里こうざき~銚子マリーナへのコース






イオンモール銚子から銚子マリーナへのコース



銚子ドーバーラインに入ってから銚子マリーナへのコース
(こうざきからの方も同じコースとなります)



銚子マリーナから島武水産へのコース


島武水産から地球が丸く見える丘展望館へのコース



昼食:島武水産のメニュー
あらかじめ食べたいものを決めていただければ幸いです。

テーブル席又はお座敷になります。
注文及び会計は各自で行ってください。









発酵の里こうざきの写真です。








イオンモール銚子です。
駐車場は広いので昨年と同じ場所に集合してください。


イオンの建物の裏側になります。


銚子マリーナ脇の駐車場及び屏風ヶ浦




昼食場所の島武水産。


駐車場は建物の裏側に止めてください。
駐車場の枠は無視して出来るだけ詰めて止めてください。


地球が丸く見える丘展望館の駐車場。


今年もここでオフ会です。
当日は自己紹介、写真撮影、じゃんけん大会を企画しています。


昨年の様子。


参加される皆様、当日は宜しくお願いします。
みんなで楽しみましょう。

Posted at 2016/10/25 14:48:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月06日 イイね!

2016銚子海鮮丼オフ会を今年も行います。

2016銚子海鮮丼オフ会を今年も行います。

昨年に引き続き今年も銚子海鮮丼オフ会を行います。
S660のオーナーの方はもちろん、オーナーではないけど、
S660に興味がある方もどしどし参加してください。

2016年10月29日(土曜日) 決行。

参加ご希望の方はイベントカレンダーに参加証明をお願い致します。

https://minkara.carview.co.jp/calendar/22944/

またスケジュールの詳細はS660@chi-baの掲示板にてご連絡致します。

Posted at 2016/09/06 14:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月19日 イイね!

S660の愛車紹介で700いいね超えました。

S660の愛車紹介で700いいね超えました。

本日、S660の愛車紹介で700いいねになりました。
いいねを付けてくださった皆様本当にありがとうございました。

先日の富士には行けませんでしたが、
8月のもてぎ開催のエンジョイホンダには
両日参加したいと思っておりますので、
参加される皆様と当日お会いできることを楽しみにしています。





また作業着ブルゾンですが、なる早やで、
もてぎにてお渡し出来ればと思っております。
(夏季休暇が入るため確定ではないですけど希望)



Posted at 2016/07/19 16:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に来た〜」
何シテル?   06/12 13:37
shin_sugiです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 オットマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 17:20:20
亀山ダムツーリングのコース紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/22 10:05:55
S660試乗してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 16:07:46

愛車一覧

ホンダ ZR-V ZR-V (ホンダ ZR-V)
2024年7月20日に納車しました。 初 SUV、初 e:HEVになります。
ホンダ ステップワゴン ステップ (ホンダ ステップワゴン)
RK5から乗り換えました。 担当営業さんがあまりにもプッシュしてくるので根負けしました。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ダイハツ MOVE (L152S) 3代目 (AT) 軽で4気筒ターボ。かなり速いです。 ...
ジャガー Xタイプ (セダン) ジャガー Xタイプ (セダン)
ジャガー X-TYPE 3L、V6 (AT) 初外車です。プチ優雅な気分になれました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation