• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーへんのブログ一覧

2008年01月25日 イイね!

オーストラリアのフライング

オーストラリアのフライングおはようございます、おーへんです。
今日も寒いですね…朝起きたら室温が4度でした…。
そりゃ寒いはずだ…。





さて、オーストラリア版RX-8 40周年記念車が発売されたらしく、
MC直前のこのタイミングに云々と記事にされていました(笑
なんと色設定も4色あるようです。いいなぁー

HPをしげしげと眺めていると…あれ?
この限定車に装備されてるホイール…

MC後の18インチです(笑
フライングだよ!オーストラリア!

※以前手書きした物と比べると…お、意外に良く書けてる!(爆
Posted at 2008/01/25 07:34:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2008年01月24日 イイね!

ORC雨宮SGC-7 塗り替え!?

ORC雨宮SGC-7 塗り替え!?取り急ぎ会社からUPです。
アマさん気まぐれ日記

---以下、転載---

1月24日 木曜日。  題名:SGT塗り替え。(>_<)
携帯電話ブルブル
「雨さんSGT色サーキットで目立たないので、塗り替え頼みます。」
「わわ、わかりました。」
車重くなる……

---ここまで---
Posted at 2008/01/24 12:51:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース | 日記
2008年01月24日 イイね!

マツダ2 3ドアハッチ 近日公開

マツダ2 3ドアハッチ 近日公開おはよーございます、おーへんです。
UKマツダのHPに3ドア版のマツダ2がジュネーブモーターショーで公開されるという記事が載っていましのたでご紹介。う~ん、やっぱり様になってますなぁ
日本のメーカーサイトにも掲載されていました。


発売当初に聞いた感じでは、日本導入予定は今の所無いという話でした。
元々3ドアハッチのようなモデルを好む人は、欧州車に流れる傾向にあるらしく、
また、3ドアと5ドアの併売の場合、日本だと9割は5ドアになってしまう、と聞きました。
う~ん、やはり導入は難しいか?

ということであれば、MZR1.5ターボ搭載のMAZDASPEEDデミオ専用で
3ドアハッチ発売!なんていうのはどうなんでしょうか!?
先代スイスポのような立ち位置かな?
はっ…しかし先代スイスポの販売台数を見ると…う、うーん…



-------------以下、プレスリリースの機会翻訳文--------------

ジュネーブショーでデビューする新しいMazda2 3-ドア
メディア情報、 23/ 01/ 2008

新しいMazda2 3-ドアハッチバックは、第78のSalonインターナショナルデl'Autoデジェンveで、3月4日火曜日にその世界初演を作ります。マツダがその人気があるMazda2モデル範囲に3-ドア変形を提供したのはこれが初めてです。新顔は、5-ドアハッチバック(さらによりスポーティな感じをより手頃な価格に届けること以外の)のすべての特質を特徴とします。
新しいMazda2 3-ドアハッチバックは、新しい顧客を引きつけて、ヨーロッパの市場のマツダの継続した増大を押し上げるように設計されています。それは、同じ powertrainラインアップとともに来ます – 活発であるものと1.3リットルの敏感なMZRと1.5リットルのガソリンエンジンとMZ-CD 1.4リットルのターボディーゼル – 5-ドアハッチバックとして。これらのエンジンは、特に低いCO2排出と共に高い燃料効率を成し遂げます。

3-ドアMazda2は、5-ドアと同じ全体的な局面を共有して、同じように適度の縁石重量(モデルのモデル)を成し遂げます。5-ドアMazda2は、完全に体とシャシーを再設計して、マツダのユニークな『グラム戦略』を実行することによって、ブランドの小型車重量が1,000キログラムの閾値の下で減られることができたことをすでに証明しました。この優れた結果は、より大きくてより大型車に向かう工業傾向を覆します。

次のレベルに進化するマツダの最初の新世代 Zoom-Zoom車両として2007年9月に開始されて、新しいMazda2は、ヨーロッパの顧客と一緒の差し迫ったヒットでした。2007年12月に、それはユーロNCAPによって5-Star安全な評価を与えられました、そして、それは20以上の自動車賞を獲得しました。日本RJCカーオブザイヤーに加えて、これらはカーオブザイヤー賞をオーストリア、ベルギー、ブルガリア、クロアチア、デンマーク、ギリシャとニュージーランドに含みます。

ジュネーブショーは、3つのマツダヨーロッパのデビューも目撃します:マツダ大器コンセプトカーは、RX-8フォアシーター(4-ドアスポーツカー)に次世代のロータリーエンジン、Mazda5 Hydrogen RE Hybridとグレードアップされたマツダのものを備えました。

エディタのメモ:

日が4-5の3月あるジュネーブショーのプレスとマツダの記者会見は、09:00の3月4日に関するマツダ姿勢で行われます時間(現地時間)。

-------------------------ここまで---------------------------
Posted at 2008/01/24 07:28:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2008年01月20日 イイね!

ついにうちの8さんに居候が…

ついにうちの8さんに居候が…おばんです、おーへんです。
今日は朝から例のお店
AM7時少し前に着いたので無事ありつけましたが、売り切れはAM7時…相変わらず早いなぁ(笑
まぁおいしかったのでOK!(>_<





さて、そのラーメン屋からの帰り道、たくさんの車を積んだキャリアカーとすれ違…
あっ、NEWアテンザだ!∑(◎o◎
さすがに写真は撮れませんでしたが、この件で今日はDラーへ行こうと決心!(笑
(早起きは三文の徳ですねぇ~)

帰宅後すぐに洗車を始めると、左のテールランプが…
むし・いん・ざ・てーるらんぷ、していらっしゃいます…。
しかも2匹だ…あっ!右のテールランプは結露だぁ…
ということで交換決定です(汗

さて、Dラーでは謎の見積もりを作成してもらいつつ(何
アテンザについて聞いてみると、まだ見せられません!とのこと。チィッ!
まぁ、来週の土曜日にデミオのミッション乗せ変え、
日曜日に8さんのテールランプ交換が決定しているので、
その時にでもじっくり拝ませて頂きましょう!


------ 業務連絡 ------
最近UPしたパーツレビューやフォトギャラリーのご紹介。
オートサロンの写真もUPしました。(めろんぱんさんお待たせです!)
良かったらどうぞ~

MAZDASPEED 新型ストラップ
AutoSock オートソック HPシリーズ 665
東京オートサロン2008① ~RX-8 TypeRS~
東京オートサロン2008② ~RX-8 MSコンセプト~
東京オートサロン2008③ ~ナイトスポーツ~
東京オートサロン2008④ ~マツダスピード資料等~
東京オートサロン2008⑤ ~RE雨宮~
東京オートサロン2008⑥ ~その他の車~
島田市『カナキン亭 東町店』
Posted at 2008/01/20 21:23:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2008年01月18日 イイね!

新型RX-8 いろいろ比較

新型RX-8 いろいろ比較おばんです、おーへんです。
今日は早めに帰宅出来たので、
画像を切り貼りして色々作ってみました。
自分で言うのもなんですが、結構面白いですよ(笑
良かったらど~ぞ~


#フォトギャラリー#
現行RX-8 vs 新型RX-8(TypeRS) 徹底比較
現行RX-8 vs 新型RX-8(TypeRS) 徹底比較 第2弾
新型RX-8 ~ハンドルを比べてみよう~
Posted at 2008/01/18 23:28:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「⑥=14,444km/⑧=142,606km」
何シテル?   07/18 12:26
マツダとロータリーをこよなく愛する人です。RX-8に乗っております。 お仕事はアセンブラやC言語で、ワンチップマイコンの組込み系開発をしております。 特...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ママチャリGP 
カテゴリ:レース関係
2009/08/12 00:05:38
 
3輪ワールドグランプリ 
カテゴリ:レース関係
2009/08/12 00:05:11
 
【みんカラ】RX-8 
カテゴリ:RX-8
2009/08/04 01:30:09
 

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン 二代目えいとん (マツダ アテンザワゴン)
前車、RX-8の延長保証が7年14万kmで切れてしまった為、泣く泣く乗り換えを決断しまし ...
その他 その他 その他 その他
写真アップ用に登録しました。 念の為、この"車"についての説明をしますと… 車で出かけ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父が乗っていたR30スカイラン2000RSです。 Not鉄仮面、前期型です。 MTの4 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親父が購入した車。このタイプでは割と珍しいMT車。 よく考えてみると、「SR20DE」「 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation