ユーチューブや『車で行こう』などメディアにに代表されるFK7の悪い点
1. ナビ周りの古さと大きさ
実は今まで乗っていた308CCのナビは、7インチ
特に違和感なく、試乗した他社のナビの大きさに驚きつつ
しかし、他社のナビは大きく見るのが多少大変という感じもあった。
私には違和感もなく今まで通りのナビという感じ。
更に、ナビ周りの純正の機器との連携は凄いと思える。ドラレコや
前方、後方のカメラとの連携.。
2. 内装のレベル
至ってシンプルで、シートが電動以外、特にチープとも感じないし
シンプルな中にも、それなりの高級感を感じられて、私は満足。
3. CVTについて
良くCVTだからと批判される部分がありますが、通常のATは自動的に
1→2→3という具合に上がることに対してCVTは無段変速ですが、これ
も今までのAT乗っていて、これCVTと驚くほど違和感ない。

4.後方視界の悪さ
実はほとんど感じません。
リアにドラレコも積んでいますが、こんなものだろうと思える
程度です。バックミラーや、サイドミラーでほぼ
見切れると思います。(死角はありますが注意すればなんとかなる
程度。
それは、シビックの味付けだから?ではないかと思います。
人それぞれ感じるものが違うし、乗り心地も308CCより上質です。
また、このハッチを選ぶ方々の理由にメイドインUKという(輸入車)も含まれていますが、私も同じです。

国産とはどことなく違う造形や装備のように感じます。
まだ、先月末納車されて、対して乗っていますが約2週間での感想です。

Posted at 2022/06/06 13:10:01 | |
トラックバック(0) | 日記