ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ストームX]
おきらく愛車ブログ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ストームXのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年08月04日
直したのに、直しきれていない。
先週、308CCのエバポレーター修理で
大金が飛びましたが
治ったと喜んだと思ったものつかの間
運転席側の左右から、熱風が出てきて
走るのが辛いです。
ですので再度1週間の入院です。
本当に治るのかな?
心配です。
206はほぼノントラブルでしたが
308CCは、故障ばかりです。
とほほほ。
Posted at 2019/08/04 20:50:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2019年07月28日
エバポレーター修理
昨日エアコンのエバポレーターの修理が完了しました。
部品が入るのに約1ヶ月
修理期間1週間
無事に戻ってきました。
ようやく暑くなってきたというタイミングで修理も
上がり、良かったです。
修理代約25万円強でした。
次に高額の修理になった場合は、乗り続ける自信ないです。
そのうち、神奈川のミーティング参加しないと
しらない人になってしまうかも。
Posted at 2019/07/28 18:37:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2019年05月06日
ワイパー交換
AP30U AP26U BOSCH ボッシュ エアロツイン ワイパー
左右セット プジョー308 [T7]308/CC/SW共通
型式:ABA-T7C5F02 というワイパーを
アマゾンで2本5,000円弱で買いました。
装着も簡単で、突起をプッシュし上にスライドすると
抜けるので簡単でした。
純正が1本6,000円と考えると
格安で交換できました。
今後はある程度自分でできることはしていこうと
思います。
過去にレビンに乗ったり
セリカに乗っているころは
全部自分でやっていました。
初心に戻らなければ。笑
Posted at 2019/05/06 17:42:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2019年04月29日
昨日予告のタイヤ交換してみました。
イエローハット限定のピレリP7EVOパフォーマンス
2年保障つけて76500円
今まで履いていたコンチネンタルの半額以下
正直心配な部分もありましたが
乗り出しこそ硬さがありましたが数キロ走るうちに
ベストな状態になってきました。
乗り心地はコンチのスポーツコンタクトより
マイルドです。
後は、耐久性がどうか
といったところでしょうかね。
新品のタイヤはやはりいいですね
今後、色々と出てくるようなら書き足します。
今日は午後から、ワイパー交換もあります。
純正ではなくボッシュ製です。
Posted at 2019/04/29 12:24:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2019年04月28日
タイヤ交換
久しぶりの日記です。
今までは、タイヤはコンチネンタルのスポーツコンタクト
という種類のタイヤを履いていましたが
最近、側面に娘が深い傷をつけ
このままでは高速走行が怖いので、思い切って
ピレリのP7EVO(イエローハット限定品)を買うことにしました。
明日装着です。
少ししたらインプレッションしたいと思います。
Posted at 2019/04/28 21:12:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「@Abyssal Black さん
私は2018年に心臓悪くして、二回目のワクチン接種で、三ヶ月心筋症になったので、三回目以降やりません。笑」
何シテル?
09/24 21:01
ストームX
STORMーXです。よろしくお願いします。 時々しか更新しないかもしれません。
18
フォロー
18
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ホンダ シビック (ハッチバック)
買え替えしました。 2018年式が好きです。
トヨタ セリカ
1980年半ばに買った車が セリカカムリ1800SXでした。AT車でしたが かなり早い車 ...
プジョー 206 (ハッチバック)
軽くてよい車でした。 いかにも走っていますよ。という国産にはない走る楽しさを 知らせてく ...
プジョー 308CC (カブリオレ)
プジョー 308CC (カブリオレ)に乗っていました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation