• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月11日

2週間・・・

退院して2週間がたちました。
家の中では何とか松葉杖無しで歩けるようになったのですが、外ではまだまだ怖いので松葉杖歩行ですね。

こんな体ですし、自宅療養中なので暇なのでチョコチョコとお出かけして少しでも外で歩いていたいのですが意外と面倒だったり(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

リハビリのため頑張らないとですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/11 08:37:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

悲報 不二家のケーキバイキング終わる
別手蘭太郎さん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

田久保市長 辞職を求める署名が1万 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年3月11日 12:04
ちゃくちゃくと回復ですね
(●^o^●)
コメントへの返答
2010年3月11日 16:11
ちょっとづつですがきちんと回復に向かっているようです♪
2010年3月11日 14:21
 おとといの雪は最悪でした。はやく暖かくなってほしいものです。
しかし花粉が・・・・みんなマスクしてますよ(T_T)
コメントへの返答
2010年3月11日 16:14
あの雪の日は確かに横殴りでしたしね。
マスクは・・・おいらは花粉症では無いのでいまいちその危機感が薄いのでインフルエンザの影響がまだ残っているのかと思ってしまったりしてます(-_-;)
2010年3月11日 22:21
雪が降ったり雨だったりで満足に歩く事も出来なくて
ちょっとヒマー!な感じだったのでは?と思いつつ~。

こちらも雨で外に出ることが出来なくて、週末とかヒマです(汗
コメントへの返答
2010年3月12日 8:53
ほんとに雨とか雪とかで外にでれなくてヒマーですね。
晴れれば晴れたで暑いですし(^^ゞ

今週末は天気よさそうですね。

プロフィール

「エラーばっかり∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ」
何シテル?   01/29 14:38
インプレッサとステラと所有してます。 インプレッサ、復活しました(^0^)/ スバル車2台、元気にやってます よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK BLIZZAK VRX 185/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 22:44:13
You Tubu 
カテゴリ:動画
2011/09/14 03:35:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて所有した車で10万㎞超えても、まだまだ愛着のある車です。 2010年10月26日( ...
スバル ステラ スバル ステラ
ほぼ通勤専用車です。 NAなので元気には走らないですが、不便はして無いです。
スズキ その他 スズキ その他
通勤用にスクーターはいやで中古で購入したバイクです。 前職退職後、バッテリー切れに乗って ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過去に父親が所有していました。 おいらが免許をとって始めて乗った車です。 しかし周りの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation