• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさちのブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

やっぱり・・・(;^_^A アセアセ・・・

先週の12月2日に突然襲撃した 事務課の穴

午前中はフリー走行を見学して、同乗させていただいたり・・・

こんなところに登場したりもしちゃいました。

ですが、行ったら行ったでじっとしてられないので午後はスタッフとしてお手伝い♪

そうしたらそのご褒美を頂いちゃいました(^O^)



↑頂いたものはこれ!

もうついちゃった写真ですが・・・(;^_^A アセアセ・・・


しかし、家の駐車場は昼からの陽がよく当たりしかも西日も照らし続けます(-_-;)
せっかく張りなおしたフルバケも3ヶ月ほどで日焼けしてしまいました(T_T)
(まぁ、これは使った生地が安物で車用で無いと言うことも原因ですが・・・)

で、ここで気になるのがグリップのスポンジ部分の紫外線による劣化!
ボロボロになる前になんとかしたいなぁと・・・

で、やっぱりやってしまいました(;^_^A アセアセ・・・

なぜか余っているフェイクレザーのホワイトを使って



↑これも家に転がっていた刺繍糸で手縫いして・・・



↑完成ヽ(^o^)丿

根元の方は、内側にただ織り込んであるだけです。
ボタン側は、1回目は根元同様織り込むだけで済ますつもりでしたがイマイチ納得が行かないので、
これまたなぜか家に余っていた丸ゴムひもを仕込んで見ました(;^_^A アセアセ・・・
もう少し短くてもよかった気もしますがまぁ良しとしましょう(;^_^A アセアセ・・・

しかし、やっぱり何かやら無いと気がすまないようです。


で、取り付けてみた感想ですが・・・
ノーマルの状態ではただ駐車する時ですら引きづらかったのが、引きやすい!
でもって、安全を確認した上でちょっと試してみたのですが(一瞬だけですよ、まわってなんて無いですよ)、今までよりぜんぜん力を使わずにタイヤをロックする事が出来ましたヽ(^o^)丿

いいですねぇ、これ♪






あと、ずっと縫ってあるものだと思っていたこれ↓



今回取り付けにあたって分解してみたらびっくり



片側ずつかがり縫いされているものを貼り付けてあるだけだったんですねぇ~
13年間騙されていました(笑

さすが量産品、うまい事出来てます。
これを考えた人って凄いなぁと改めて量産品の凄さを感じてしまいました。



ところで、実践投入されることは来るのでしょうか?

Posted at 2011/12/10 05:29:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2011年12月04日 イイね!

たまたまDに行ったら・・・

たまたまDに行ったら・・・インプの部品を注文してあったのを引き取りに行ったら新型インプレッサが置いてありました。

営業さん曰く発売日に展示車が間に合わないかもしれないとのことだったのですが届いたらしいです。

って、まだ発売前?

そんなこともよくわからず、少し人だかりにもなっていたのでよく見れずに早々と部品を引き取って帰ってきてしまいました(;^_^A アセアセ・・・

置いてあるのも知らなかったので携帯しかカメラ無かったですし(-_-;)
Posted at 2011/12/04 16:41:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2011年10月08日 イイね!

ナンバー灯ステーの増し締めorz

以前ナンバー灯も電球もLED球に交換したのですが



左側のステーがグラグラでした(T_T)


いつかなんとかしたいなぁと思いつつ本日無計画に実行しました。



こんな時間から作業開始です(^^ゞ




裏から見るとクリップが見えるのでこれをはずせばすぐにできるかなぁ~
なんて思ったのが間違いでした(T_T)

これを表から見ると



こんな隙間じゃどうやって外せってんでしょ

で、いろいろ調べた結果、バンパーのメンバーを外さないとだめみたいですねorz

下にもぐりこんで外しましたよ(-_-メ)

ただ、ちょっと横着してマッドフラップはそのまま(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



ここの部分を外すのが一番苦労しました(T_T)

右側は問題なくドライバーでするすると緩んでくれたのですが・・・

左側はしっかり舐めてしまいました。
四苦八苦しながらなんとか外しましたがここに一番時間を取られちゃいましたね(-_-メ)



外れたバンパーです。
こんな置き方してますが、フラップの無い側はちゃんと養生してあります(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



バンパーレス状態です。

これも横着してナンバー灯の配線をはずしていないのでメンバーもここまでしか出てきません。



で、ようやく目的のねじにたどり着く事が出来ました。

これを締めるだけに何本のボルトを外したことか(-_-メ)
その上クリップを何個かダメにしてしまいましたorz

増し締めして、元に戻して完成です。



結局終わったのはこんな時間(T_T)

ねじ一本増し締めするために何時間かかったんでしょ(T_T)




ちなみに下から除いてみてメンバーとバンパーの同じ位置に穴が開いていますが何も刺さってないのですがこんなもんなんでしょうか?




でも、バンパーの外し方は覚えたので、以前の自家塗装が納得がいっていないので、いつか塗りなおす時は外して塗りましょう(*゚∀゚)゛
Posted at 2011/10/08 10:40:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2011年09月14日 イイね!

シフトリンク交換をしていただきました。

久しぶりの動画の埋め込みの練習もかねて(笑



何気なく乗っていて

「あれっ、こんな遊びあっちゃいかんよなぁ~」



N位置で左右に動くのはいいとして、ギアを入れてもシフトレバーが左右に動いています。

ちなみにほとんど力は入れてません。

いつものショップに見ていただいたらシフトリンクがお亡くなりになっていて昨日やっと交換作業をしていただきました。



交換前の写真です。
パッと見だけではよくわかりませんね(;^_^A アセアセ・・・



矢印のところにもブッシュがでていないといけないのですが見事になくなっています。
遊びも大きくなるわけですね(;^_^A アセアセ・・・



交換後の写真です。
矢印のところにもしっかりブッシュがあるのがわかります。



おいらのはF型なので本来赤矢印のところにバネは無いのですが、もっとしっかりするかもとのお話で追加してもらいました。

実感は・・・あんまり無いようです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

安い部品なので良しとしましょう。



ところが新たに青矢印のところになにやらオイル染みが・・・

どうやらミッションのシールも逝ってしまわれているようです(T_T)

次回オイル交換と同時に交換していただきましょう(T_T)






交換後の動画ですが

N位置での左右の動きもしっかりしました。
そして、各ギアに入れても当然遊びなんてありません。


少しドライブでもと思ったのですが、待っている間に少し調子が悪くなってしまったのでそのまま直帰しました。

帰り道、それまでがふにゃふにゃだったのがしっかりしたのでなんか操作していて違和感があってみたり・・・( ̄Д)=3

バネを追加したためなのか左右に振るのに交換前より少し力がいるような気がしなくも無いですが、全体的にしっかり感も出てよい感じです。

あとはおいらのほうが慣れないと(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
Posted at 2011/09/14 04:31:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2011年09月13日 イイね!

シフトブーツの応急処置?



13年も使ってきたシフトブーツも指のあたる部分の合皮が剥がれて下地が丸出し・・・

5年ほどでこうなりましたが(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

ぼちぼちどうにかしたいなぁと思いつつも機能面では問題なし・・・
ついでに



シフトブーツ自体は純正部品ではそれほど高いものでも無い見たいなのですが
ちょっと見難いですが、写真内の赤丸の部分



↑これをはずすにも自信も無いし、下手するとプラの出っ張りのほうがポッキリいってしまうので躊躇していました。

それでも何とかしたいなぁと~と



↑今回はこれで目立たなくだけ出来ないかなぁ~と(;^_^A アセアセ・・・
革やビニールにスプレーしても剥がれにくいと言うのがうたい文句なので使ってみました。



全部を塗るつもりは無かったので簡単にマスキングして・・・(;^_^A アセアセ・・・



塗ってみました(*゚∀゚)゛
この写真ではそれほど違和感無いですね(^^ゞ

それでも



アップにしてみると下地の布感がしっかりとわかってしまいますね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

一番初めの写真に比べれば随分とましだと思うので当分このままでいきたいと思います。


所要時間は1時間もかかってないかな(;^_^A アセアセ・・・

お値段のほうも野口さんでおつりがくるぐらいなので良しとしましょう(;^_^A アセアセ・・・






アップの写真が少々白飛びしてしまっていたので車載後の写真を追加してみました(2011.9.14)
Posted at 2011/09/13 05:11:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプ | 日記

プロフィール

「エラーばっかり∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ」
何シテル?   01/29 14:38
インプレッサとステラと所有してます。 インプレッサ、復活しました(^0^)/ スバル車2台、元気にやってます よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK BLIZZAK VRX 185/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 22:44:13
You Tubu 
カテゴリ:動画
2011/09/14 03:35:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて所有した車で10万㎞超えても、まだまだ愛着のある車です。 2010年10月26日( ...
スバル ステラ スバル ステラ
ほぼ通勤専用車です。 NAなので元気には走らないですが、不便はして無いです。
スズキ その他 スズキ その他
通勤用にスクーターはいやで中古で購入したバイクです。 前職退職後、バッテリー切れに乗って ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過去に父親が所有していました。 おいらが免許をとって始めて乗った車です。 しかし周りの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation