• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさちのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

ナンバー灯ステーの増し締めorz

以前ナンバー灯も電球もLED球に交換したのですが



左側のステーがグラグラでした(T_T)


いつかなんとかしたいなぁと思いつつ本日無計画に実行しました。



こんな時間から作業開始です(^^ゞ




裏から見るとクリップが見えるのでこれをはずせばすぐにできるかなぁ~
なんて思ったのが間違いでした(T_T)

これを表から見ると



こんな隙間じゃどうやって外せってんでしょ

で、いろいろ調べた結果、バンパーのメンバーを外さないとだめみたいですねorz

下にもぐりこんで外しましたよ(-_-メ)

ただ、ちょっと横着してマッドフラップはそのまま(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



ここの部分を外すのが一番苦労しました(T_T)

右側は問題なくドライバーでするすると緩んでくれたのですが・・・

左側はしっかり舐めてしまいました。
四苦八苦しながらなんとか外しましたがここに一番時間を取られちゃいましたね(-_-メ)



外れたバンパーです。
こんな置き方してますが、フラップの無い側はちゃんと養生してあります(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



バンパーレス状態です。

これも横着してナンバー灯の配線をはずしていないのでメンバーもここまでしか出てきません。



で、ようやく目的のねじにたどり着く事が出来ました。

これを締めるだけに何本のボルトを外したことか(-_-メ)
その上クリップを何個かダメにしてしまいましたorz

増し締めして、元に戻して完成です。



結局終わったのはこんな時間(T_T)

ねじ一本増し締めするために何時間かかったんでしょ(T_T)




ちなみに下から除いてみてメンバーとバンパーの同じ位置に穴が開いていますが何も刺さってないのですがこんなもんなんでしょうか?




でも、バンパーの外し方は覚えたので、以前の自家塗装が納得がいっていないので、いつか塗りなおす時は外して塗りましょう(*゚∀゚)゛
Posted at 2011/10/08 10:40:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプ | 日記

プロフィール

「エラーばっかり∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ」
何シテル?   01/29 14:38
インプレッサとステラと所有してます。 インプレッサ、復活しました(^0^)/ スバル車2台、元気にやってます よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 567 8
9101112131415
1617 1819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK BLIZZAK VRX 185/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 22:44:13
You Tubu 
カテゴリ:動画
2011/09/14 03:35:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて所有した車で10万㎞超えても、まだまだ愛着のある車です。 2010年10月26日( ...
スバル ステラ スバル ステラ
ほぼ通勤専用車です。 NAなので元気には走らないですが、不便はして無いです。
スズキ その他 スズキ その他
通勤用にスクーターはいやで中古で購入したバイクです。 前職退職後、バッテリー切れに乗って ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過去に父親が所有していました。 おいらが免許をとって始めて乗った車です。 しかし周りの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation