• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさちのブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

おもわず

おもわず衝動買いしちゃった!!

しかもredyset!

だってAWDのシャーシ変わったんだもん
2.4GHzずっと欲しかったんだもん
Posted at 2016/07/10 18:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC | 日記
2016年07月02日 イイね!

ゴミを捨てていくのはやめてもらえませんかね(# ゚Д゚)

ゴミを捨てていくのはやめてもらえませんかね(# ゚Д゚)うちの愛車にのワイパーにはさまれていたんだが!

売る気はまったく無いが、あったとして貴社に売るようなことは絶対しません。

ゴミを捨てていくな!





まぁ、すぐ消されるんだろうけどね
久しぶりのブログがこれってのもなんだが
Posted at 2016/07/02 19:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月05日 イイね!

4年ぶり・・・

4年ぶり・・・またやりました!

フルバケの張替え!!

写真は気がついたら車に載っていたのでこれ一枚・・・orz



ちょっといい布地を見つけたので・・・

前回は「合皮」でしたが、今回は

「帆布」

4年間(と言ってもあまり乗ってない)使っていて不満だったのが、所詮ビニール、通気性0なのでものすごく蒸れる、暑い!

で、帆布でいい色を見つけてそれほど高くも無かったので、張替えました。

しかも今回は、スポンジまで!

ついでに、背もたれを中心に持っていたガラスマット約1㎡とガラスクロスちょっと(あわせて1㎡ぐらいかな)とポリエチレン樹脂約1㎏を使って補強しました。

スポンジまで剥がしてサンダーでボンドなどなどを削って背もたれの溝が埋まるぐらいまでマットを敷き詰めて、その上にクロスを貼り付けました。

座面は腿のサポートにマット一層と、クロス1枚

スポンジをはがしたあとは普通に立てて置けてたのですが、背もたれの補強分重くなって立たなくなりました(*゚∀゚)゛

作り終えて走りにいった感じは、大分成功?

前は頭をぐいぐい押し付けると方のサポートがそれに伴って締められてたのですが、ほとんどなくなりました(まったく動かないわけではないです)

ボディの方に補強を入れてから段差で金属のこすれる音がしてたのですがそれもなくなりました。

音の原因はシートレールが左右別体なのでシートがよじれて音が出てたようです。


そして通気性があるので、随分快適に

スポンジをちょっと固めのしか安く手に入らなかったのでちょっときつくなってしまいましたが(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

前のもヘタリきっていたのでなおさらですね。





それと



LED補助灯つけました。
ハイビーム連動で(*゚∀゚)゛

それに伴ってスイッチ類も一新



左から「ラジエターファン強制可動」「LED補助灯」「USB電源」です。



もうひとつ



デフィLINKの油圧計が動かなくなって、一度修理に出したのですが出した3ヶ月前に修理受付が終了していたのでそのまま帰ってきて、メーカーさんが親切にも故障箇所が2枚の基盤の接続端子のハンダ異状でしょうとのことで一度あけたのですが、その小ささにそっとじ・・・

やっぱり気になっててこて先の細いのを購入はしていたのですが、見えないのでなかなかやれず・・・

最近になって眼鏡式の拡大鏡(眼鏡にして両眼になっている意味がまったく無くて、見ながらハンダ付けはとても出来るものではなかったですが・・・)でとりあえず見ることだけは出来たのでなんとか治せました。




ああ、あとこれはもうダメですよね。



山はまだまだ十分あるのですが・・・



製造年が・・・・・


夏もこのままかな( ̄Д)=3
Posted at 2016/05/05 20:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2016年02月04日 イイね!

見逃しちゃった。・゜・(ノД`)・゜・。

見逃しちゃった。・゜・(ノД`)・゜・。ちょっとドライブにと山中湖まできたら7キロ過ぎてた。・゜・(ノД`)・゜・。
Posted at 2016/02/04 21:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2015年11月21日 イイね!

久しぶりの投稿

久しぶりの投稿ウォッシャーのポンプが作動しなくなったので交換しました。
ついでにリヤワイパーはすでに外しているので配線を入れ替えてリヤのスイッチで作動するようにしました。
これでやっと乗り始めてからずっと思っていた放水だけでワイパーを作動させないようにすることが出来ました。
それとリヤ用のポンプは外して電気配線用のゴムのブランクで栓しときました。

何年思い続けてたんだ?
今更とか突っ込まないで下さいね

ボンネットを塗装してもらったり、リヤワイパー外したりちょこちょこやってるけど投稿する気力が…
Posted at 2015/11/21 16:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプ | 日記

プロフィール

「エラーばっかり∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ」
何シテル?   01/29 14:38
インプレッサとステラと所有してます。 インプレッサ、復活しました(^0^)/ スバル車2台、元気にやってます よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK BLIZZAK VRX 185/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 22:44:13
You Tubu 
カテゴリ:動画
2011/09/14 03:35:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて所有した車で10万㎞超えても、まだまだ愛着のある車です。 2010年10月26日( ...
スバル ステラ スバル ステラ
ほぼ通勤専用車です。 NAなので元気には走らないですが、不便はして無いです。
スズキ その他 スズキ その他
通勤用にスクーターはいやで中古で購入したバイクです。 前職退職後、バッテリー切れに乗って ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過去に父親が所有していました。 おいらが免許をとって始めて乗った車です。 しかし周りの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation