• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさちのブログ一覧

2014年06月21日 イイね!

こっそり・・・

こっそり・・・昨日サーキットデビューして来ましたヽ(°▽、°)ノ







と、その前に・・・・

もうあのときの騒ぎも忘れかけてますが、増税前に

ホイール1セット追加と随分と悩んだのですが



↑これと



↑これをポチッとしてしまいました( ;´Д`)


効果のほうは・・・・覿面でした(∩´∀`)∩

細かい感想は省かせていただきます・・・Σ(゚д゚)


でもって、一般道で効果覿面とくればやっぱりクローズドを走ってみたくなるわけで・・・(;^ω^)


随分前に足跡から勝手にファン登録させていただいているきらきら星(六連星★彡86姫)さんのブログを読んでteam六連星★彡の方々が運営されている走行会がずっと気になっていたのと、ここ数ヶ月の仕事の忙しさからのストレス解消にと昨日のTC1000での走行会に参加させていただきました。



運よく天気にも恵まれ・・・・姫様のブログによると六連星★彡の走行会は晴天率がかなり高いらしいです。
そこも参加決断の理由でもあったり・・・これで雨が降ったらどうしようなんて(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブルしてたりもしましたが・・・(・・;)


参加申し込みが5月初めでずっとドキドキしつつも楽しみにしてたのですが、6月8日に仕事のほうで新しく某大手コンビニの物流センターの立ち上げの応援を頼まれて行って来たのですが、初めての場所で、始めてやる仕事(同じ物流ですが方式がまったく違ったので)で、十分の説明も無いまま、その場の状況判断だけで一日仕事をしてきたら、次の日から体調がた落ち・・・(´・ω・`)
今年初めから金曜も出勤していたのですが、月ごとの自己申告制なのでお休みを頂いていたのですが、参加をキャンセルして家で休んで無いとダメかなぁ~と思っていたのですが、そのまま応援が続いていたらもしかしたらまた仕事が出来なくなるかもでしたが、一日だけだったので先週末ごろには大分よくなったので予定通り参加して来ました。

でも・・・・月曜日にボンネット内のテーピングとか、ホイールのバランス用のウエイトにガムテープを張ったり、センターキャップをはずしたりしたのですが、その時、左後輪に釘が刺さっているのを発見・・・ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

急いで、近くのタイヤガーデンに行って診てもらったのですが、穴の位置がサイドよりなので最悪バーストの危険性もあると・・・( ´゚д゚`)

とりあえずちょっと高めの空気圧で走ってくださいとのことだったので、四輪全部普段よりも0.5キロほど高めにして走ってきました。

そのおかげかどうかは分かりませんが無事バーストすることも無く自走して帰ってこれました。

でもって、走行会のほうは初参加、初サーキットということで一番下のクラスで第1ヒート、第2ヒートを走ってきました。

第1ヒートが15分の走行時間で13周出来て、ベストラップが

   48.250

第2ヒートが同じく15分で今度は15周出来て、ベストラップが

   47.071

遅いのは確かだと思いますが、少しタイムアップ

第3ヒートからは第1ヒート、第2ヒートのタイムを参考にクラス再編成があって、おいらはひとつ上のクラスに(∀`*ゞ)

結果は
第3ヒートは、1回スピンしてしまって14周でベストラップが

  47.588

あれっ、遅くなった(ノД`)・゜・。

第4ヒートは、ブレーキングでタイヤロックさせてしまってコース上で一回止まっちゃいましたが、16周出来て

  47.637

周回数は多いのに、また遅くなってる・゚・(つД`)・゚・

この頃になるとガソリンの量が半分ぐらいになっていて後輪の安定感もなくなってるなぁ~と思ったので、今回の走行会のために携帯缶を買ってガソリンを持ってきたので18リットル追加してほぼ満タン状態に・・・

そんなんで臨んだ第5ヒート
走行時間が12分で10週出来てベストラップが

  46.555

最後に、記録更新できました( ノ゚Д゚)ヨッ!シャー

このあと、任意参加でのスーパーラップがあったのですが、一回アンダー出しておいら的には失敗・・・orz
トップの方は40秒台なので、上手くいったところでダメダメですが・・・( ´Д`)=3

スーパーラップのあとはアドベンチャークラスってのがあって今回は(?)サクランボの種飛ばし大会(゚∀゚)

結構難しくてトップの方の半分ぐらいしか飛ばなかった(´・ω・`)


クローズドミーティングで認定書を頂いて始めて気づいたのですが


コンマ台が555だ(゚д゚)!

ちょっと嬉しかった(*´ω`*)

そんなこんなで一日十分楽しんでくる事が出来ました。

走行会の企画運営をしていただいたteam六連星★彡の皆様、ありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。

また機会があったらよろしくお願いいたしますm(__)m


あっ、そうそう、タイヤっ
前輪が



後輪が

こんなになりました。

筑波サーキットでも状態はわかってたのですが、この状態で公道走ると結構細かい振動が出るんですね。

タイヤ交換しなくてもタイヤ外して、カスは取り除いたほうがいいのかな?

ついでにこれはS.ドラではおいらでも力不足?

後どれぐらい使えるかなぁ~





心残りがひとつ・・・
お会いするのをひそかに楽しみにしていたきらきら星(六連星★彡86姫)さんが急用で今回はお休みでお会いできなかったのが残念で仕方ありません。
86も見てみたかった・・・


改めて、一日楽しませていただいたteam六連星★彡の皆様ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2014/06/21 12:22:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2014年02月15日 イイね!

今回の雪は・・・・・(´д⊂)

今回の雪は・・・・・(´д⊂)昨日の夜7時半に仕事を終えて、雪で変えるのを凄く不安に思っていた同僚3人を家まで送って夜の1時ごろにようやくおいらのうちに着きそうになったのですが・・・

あと一歩のところでスタックしましたウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!


送っていった3人のところには時間はかかったのですがまぁ、特に問題もなくたどり着けたのですが、おいらの家が一番ヤバかったようです( ̄Д)=3

写真は2階寝室から撮っているので家に帰れたのでまぁよかったのですが・・・

少し寝てからインプを見ると・・・


周りが埋もれてしまっています(ノД`)・゜・。

なので、7時半から雪かき開始です

ちなみにお向かいさんの車の様子は


こんな感じ

雪を捨てるところも無いので、まずは駐車場の雪を庭へ・・・



その後インプの周りの雪を駐車場に移動して、下に埋まっているできるだけ掻き出して・・・

ようやく


ようやく周りがちょっとすっきり

この状態で下に詰まっている雪が少しでも解けてくれることを祈りつついったん休憩ですorz

このあとインプの周りにあった雪を駐車スペースにぶちまけたので庭に移動して、道も雪かきしないと・・・Σ(゚д゚lll)
Posted at 2014/02/15 11:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶつぶつ | 日記
2014年02月10日 イイね!

雪かきが終わったら・・・・

雪かきが終わったら・・・・天気もよくて気温低くないので、雪撒きをしないとですね(b´∀`)ネッ!










ちなみに今回の雪でおいらの家の前の道路はこんなんに・・・


神奈川でまさか雪を切りながらの雪かきが体験できるとは思ってもいませんでした。
スコップの上に綺麗に乗っかった(∩´∀`)∩ワーイ


で、当然こうなるわけで・・・


既に少し撒いた後ですが・・・

このままだと氷の塊になっていつまでたってもなくならないので


レーキを使って雪撒きです( ´∀`)b

これで早く溶けてくれると思うのですが・・・

時々耕しに(?)いかないとかな(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
Posted at 2014/02/10 13:00:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶつぶつ | 日記
2013年12月07日 イイね!

事務課の穴に参加してきました

また同じタイトル(;´Д`)

考える気が無いって話も・・・(゚Д゚)

前回の反省ブログでいろいろ今回への課題なんかを書きましたが、

12月で寒いのでどうかなぁ~なんて思っていたのですが、路面温度が低くて思っていた以上にグリップ感が無かったので、課題なんて・・・ ・⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッ

前回ブレーキパッドが残りわずかだったので、前のより効きのいいのに交換しての参加だったのですが、グリップしないなりにも前のよりはいい感じ(´∀`)

で、結局、アクセル踏んだらズリズリだけど、ブレーキはちょっといい感じだったので、ほぼ一日、ニュルニュル感を楽しんではしゃいでました(´Д`υ)))ポリポリ

いつもの通り午前中はコースを二つに分けてのフリー走行、午後はゼッケン順でタイムアタック

午後の走行の前にとある方と一緒に完熟歩行するとその日のコースの攻略法が把握できたりするのですが参加しそびれちゃいました(;´Д`)

あとで聞いた感じでは前回よりもタイムは出しやすい感じだったようです。

結局、トラブルでタイム計測はなかったのですが、その代わり台数がいたわりには思う存分走れました。

それでもってはしゃいで走り回ってるおいらを見ていたなおきさんに、もう少し落ち着いてって・・・(∀`*)ゞイヤァ

その後ちょっと落ち着いてきちんと走ってみたら、1本目で自前計測ですけど3秒以上タイムが縮まったΣ(´∀`;)

ちなみに、自前計測に使ったのは

スマホ(おいらはタブレットですが・・・)アプリの「GPS Laps」



アプリへのリンクの張り方は分かりませんm(__)m

もともとサーキットを走る人用に作られたアプリみたいなんですけど、地図上で自分でスタートやゴールも設定できるので、前回の時に試しに使ってみたらなんとか使えたので、今回も使っていました。

ただ、スマホのGPSを使ってのものなのでスマホのGPSの精度に左右されちゃうみたいで、おいらのではスタートして無いのにタイムアタックが始まったり、ゴールしても計測が終わらなかったりしてしまいますが・・・(´・ω・`)

走行ログも記録できたりするのでなかなかの優れものですが、勝手にスタートしたり計測が終わらなかったりで連続で計測できたのは2回だけ



こんな画面で見れたりするのですが、ジムカーナで使うと明らかに変ですね(-_-;)

でも、あればあったで面白いですね。

1分切ってますが、実測では切れて無いと思われます(;´Д`)

トラブルもありましたけど、こんなのを使いながら一日走り回って楽しい一日を過ごせて、よい走り納めになりました( ´∀`)b

なおきさん、スタッフの皆様、参加者の皆様、撮影隊の皆様、一年間お疲れ様でしたm(__)m

来年もよろしくお願いたしますm(__)m 









ついでに・・・

潜伏中にFRPでこんなのを作ったのでアップ



ドアミラーの内側にツイーター(\780しかも全額ポイント使用(笑))をつけてみました。
FRP楽しいですねぇ(*´艸`)
持ち合わせが無かったのでプラサフ省いて、小さなぽつぽつがあったり、取り付けが早すぎて塗料が乾燥しきれてなくてゴムの跡が付いちゃったりしてますが・・・(ノД`)・゜・。











もひとつついでに・・・
こっちは随分前ですが・・・
メッキ部分が気にいって無かったので・・・




塗っちゃいました( ̄ー ̄)
Posted at 2013/12/07 10:25:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事務課の穴 | 日記
2013年10月04日 イイね!

後悔(´・ω:;.:...

間違えたっ(≧▽≦;)

許しも得られたと思われるので(゚д゚)!

公開です(・◇・)ゞ

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・
ちょっとひっぱったら公開し難ぃ~(ノД`)・゜・。


いつまでもひっぱっているとますます公開できなくなるので

それではおいらの走りをご覧ください.+゜ヽ(o`・∀・´)ノ.+゜ドウゾ!!


まずは1本目



ん~(  ̄_ ̄)


2本目



1本目よりちょっと安定した?(*´・д・)?


3本目



今回のおいらのベストラップです( ̄∇ ̄*)ゞ

何度も見ているとやっぱりまだまだ突っ込みどころいっぱいですねΣ( ̄ε ̄;|||・・・


4本目



忘れてくださいo( ̄ー ̄;)ゞ


最後に午前中にGo Proを付けてくれた時のです(=´ー`)ノ



ずっとパイロンが写ったままターンしてみたいものですねぇ~(´ヘ`;)


以上です(〃⌒ー⌒〃)ゞ


最後まで見ていただいた方ありがとうございますm(__)m

なお、激しいダメ出しだけはご遠慮ください(笑



後悔なんかして無いモン( ̄‥ ̄)=3
Posted at 2013/10/04 14:52:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事務課の穴 | 日記

プロフィール

「エラーばっかり∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ」
何シテル?   01/29 14:38
インプレッサとステラと所有してます。 インプレッサ、復活しました(^0^)/ スバル車2台、元気にやってます よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK BLIZZAK VRX 185/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 22:44:13
You Tubu 
カテゴリ:動画
2011/09/14 03:35:32
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めて所有した車で10万㎞超えても、まだまだ愛着のある車です。 2010年10月26日( ...
スバル ステラ スバル ステラ
ほぼ通勤専用車です。 NAなので元気には走らないですが、不便はして無いです。
スズキ その他 スズキ その他
通勤用にスクーターはいやで中古で購入したバイクです。 前職退職後、バッテリー切れに乗って ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過去に父親が所有していました。 おいらが免許をとって始めて乗った車です。 しかし周りの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation