• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむとむのブログ一覧

2009年08月01日 イイね!

ご馳走さまでした。

ご馳走さまでした。ASSOさん主催のJAXAツーリングに参加してきました。

毎回の事ですが、筑波山は霧雨でした。

雨男は誰???

お昼はうな重食べに移動です。

ASS0肇ちゃんご馳走様です。うな重上(笑)

でも、注文は特上じゃなかったの???

昼食後、JAXAへ移動です。

実は、JAXAの見学に期待していませんでしたが、

実際に、ロケットエンジンや、人工衛星の模型等、

普段見れない物を沢山見学出来、とても楽しい1日を過ごせました。

また癒し系企画に期待してます。

企画されましたスタッフの皆様お疲れでした。






Posted at 2009/08/09 15:51:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年03月21日 イイね!

タイムマシーンフェスティバル&LEXUS プレミアム試乗会

タイムマシーンフェスティバル&LEXUS プレミアム試乗会本日は、LEXUSの試乗会にFSWまで行ってきました。

結局、第一希望のIS-Fには乗れず、GS450Hにの試乗になってしまいました。凄く残念。

帰ってきて調べて分かりましたが、3.5V6ハイブリットエンジンだそうです。パワーは296PSトルク37.5KGFだそうです。アルファV6と比較ならない静かさす。でも上まできっちり回るエンジンでした。



車に乗り込みエンジンかけても、かかってるか分からない位静かなエンジ

、アシスタントの女性に3回もエンジンかかってるか聞き直しました(笑)

ショートコース2LAPさせてもらいましたが、だいぶ物足りない感じです。

乗った印象は、とにかく静か、リアが全然ブレイクしない、
電子デバイスが優れている。ブレーキは、一般走行なら十分、
足回りも、柔らか過ぎず、固過ぎずで、足回りは自分好みでした。

それにしても、ハイテク国産車良くできてますねぇ~

でも、買えませんね、お値段高過ぎます。。。

その、後は、フェラーリざんまいです(爆)

本当は、こっちがメインです。

予選まで観戦し渋滞前にFSWを出発し、

午後から曙橋によってラジコンで遊ばさせてもらいました。

Y氏忙しい時間有り難うです。。。

最後に…

今日で、バカボンのパパと同じ歳になりました。。。

免許の書き換えに行かなくては。。。

ちなみに、アイルトン・セナも同じ日です(笑)


本日フォトギャラリー 1
           2
           3
           4











Posted at 2009/03/21 20:31:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年04月12日 イイね!

ASSO春の遠足&FISCO 練習ツーリング

ASSO春の遠足&FISCO 練習ツーリング1年ぶりのASSO遠足です。
自分は、海老名~大観山~カフェジュリア~FISCO組に参加です。
今年は、147GTAの参加台数も多く滅多にお目に掛からない日でした。
小田厚道では、この方が先導暴走しておりました。
ターンパイクでは、この方が後ろから追走です。
今年も、箱根はガス&小雨で景色が楽しめず、ちょっと残念
カフェジュリアでは、アルファバスにも乗れ、美味しい朝食を
頂き、皆さんと談話していると、気がつけばもうFISCOへ出発です。
FISCOに着きライセンス取得組と合流ししばし談話、自分は本日は走らない為皆様の応援でした。
本日は、FISCOも大混雑の為1走行枠に60台の為、コーナーごとに
渋滞し、走行された方々はクリアラップもとれず残念なでした。
本日も事故、トラブルも無く一日楽しく過ごせました。
ASSOスタッフの皆様参加された方々お疲れ様でした。
Posted at 2008/04/13 13:13:49 | コメント(9) | トラックバック(1) | イベント | 日記
2008年03月23日 イイね!

TIME MACHINE FESTIVAL

TIME MACHINE FESTIVAL今月お初のブログです。
さぼり過ぎです!
22日、23日は、富士に行ってきました。
但し、観戦では無くオフィシャルとしてです。
2日間朝4時半起きサーキットには朝5時半には居ました。
1日12時間労働で体はヘトヘトです。休憩も、ほとんどなく昼飯も10分位
労働条件は最悪です。唯一の楽しみは、目の前でF1が走る姿が見れた事です。
普段自分はエントリーし、走る立場でしたが、オフィシャルの大変さが、しみじみと感じ主催の苦労が少し解りました。
画像は、唯一撮れたフェラーリトロフィーの写真です。
跳ね馬好きな自分には最高でした。
1度はやっぱり馬でサーキット走りたい!フェラーリ欲しーい!
この2日間で、新たなる方達と知り合いになれ有意義な2日間でした。




Posted at 2008/03/24 21:54:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@潜水士 自分は点滴でしたわwww」
何シテル?   03/05 23:51
2012年より活動再開致します。 サーキットでお逢いしましょう。 皆様に逢えるのを楽しみにしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THREE HUNDRED カーボンリアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 14:36:41
マツダ RX-8 ♥ HACHiO∞ ♥︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 10:17:25
ジネッタ G12  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 17:27:29

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
6年ぶりのイタリア車に戻って来ました。
その他 その他 その他 その他
究極のライトウエイトカーです。 サーキットでは、腕さえあれば無敵かも? レースで勝ちたけ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
初ドイツ🇩🇪車
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
走って楽しい車ですが、不満も多い車かな?

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation