• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月19日

取付 8/10

取付 8/10 8/10にGetした箱は、2つありまして、ひとつはシート本体(エルゴメド-MV)、もうひとつはその肘掛でした。

レカロに昔からあこがれを持っていましたが腰痛持ちになって更に欲しくなり、今回の決め手はやはり工房長(師匠)の助手席に乗ってしまった事かも…(笑)

シートレールは、純正ではまともには付かないと師匠からアドバイスを頂きまして、T◎-B◎x製を選びました。
このシートレールとシート本体との取付部ボルト穴は横長になっているので調整ができるものとなっています。(前回写真参照)
取付は、最終的には車体中央よりに一番寄せた状態としました。

結果、ドア側ダイヤル部分、センターシートと肘掛部分の隙間が確保できました。
座った感触は、当たり前ですがとてもよく、腰痛(ヘルニア)持ちの僕にとって骨盤の絶妙な支えがあり、楽です♪
これからの長距離ドライブが楽しみになってきました(笑)
(腰の痛みが完璧に治まってからですが…(^^;))

今後は、高さの調整を検討していきたいと思います。

P.S.…エンジンルームのアクセスですが運転席の前後スライドを最後部にしておけば、可能でした(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/19 01:05:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

パッチワークカローラ
ベイサさん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年8月19日 1:32
無事に換装できて良かったですね~。
あとは座面の角度と座高の兼ね合いかな?
エアランバーサポートは長距離の場合は圧力低めからスタートすると良いと思います。
それにしてもアームレストの角度調整はもうすこし細かく出来ると良いですね。
僕車はバックレストを倒しても常に水平です。 (笑)
コメントへの返答
2007年8月19日 1:49
無事?に換装できました♪
(ネジ一本、捩じ切っていますが(汗))
エアランバーってこんなに良い物だとは知りませんでした(笑)低目からスタートしますね。
本当にアームレスト微調整できると最高ですね。
左手のやり場が安定してきました(笑)
センターボックス⇒センターシートにオプションですが換えておいてもらって良かったっす。(そうでなかったら肘掛、師匠に御頼みするしか無かったっす物ね(^^;))
2007年8月19日 2:49
え~~っと、ナビシートも見たいなぁ~♪

換装おめでとっ!
強力なウィルスの感染者が
また一人(笑)バイオハザード警報発令っ!

ネジ切るの、お得意でつね
すぐにトルクレンチ購入して下さいっ!!

シート位置はよ~~く煮詰めてねっ!
コメントへの返答
2007年8月19日 9:50
え~~っと、次の大物は冬タイヤまでお預けかと…(笑)
ありがとうございます!
←と言う事はこの腰痛は、ウィルス感染症状のひとつだったのれつね♪

ネジ壊すの得意かも(汗)
次はトルクレンチね、メモメモっと。

煮詰め方のアドバイス、よろしくお願いしますね(^^)
2007年8月19日 4:14
ふむふむ
やっぱレカロはいいすね~♪
前車(100系)では入れてたんすけどね^^;
体が頑丈なモンで今のシートで十分…
もちろん強がりですけど(爆)
コメントへの返答
2007年8月19日 9:58
やっぱり、レカロって良いもんですね~♪
生まれて始めての新品シートへの交換は緊張しました(笑)
今後は、我家の家宝にと…
僕も今まで強がっていましたが、ふぁくさんも長距離多いんだから、行っちゃいましょう!カードで…(爆)
2007年8月19日 6:15
それは、おいくら万円?

余裕あるねー

必要性は、ひしひし感じてますが買えません(泣)
コメントへの返答
2007年8月19日 10:04
余裕は、まったくありませんが…なのでカードです(笑)
支払いは、家族用の貯蓄から借りる予定です。(汗)

ぼくの腰は、もう限界を超えていました(泣)
2007年8月19日 7:05
腰痛もちには羨ましい限りです。
そのくせ長距離メインなんで余計に♪
シート買ったら今度は財布が金欠病と
なっちゃいます…。ヾ(⌒▽⌒ )ノ
コメントへの返答
2007年8月19日 10:15
腰痛持ちのぼくにとって、新品シート(しかも銘柄も初)初体験でしたがとても良さそうです。(今までは中古の無名フルバケでした)
一日で300キロほど走っても腰痛が出発前よりひどくなりませんでしたよ♪
回復後の長距離運転が楽しみです。
9月に入れば、冬のボーナス一括払いが使えるようになるっぽいですよ(^^;)
2007年8月19日 14:41
お~ レカロじゃないですか・・・・。 ハイエースに つけている方 結構いるみたいですね・・・・・・・。これで 長旅も らくらくですね・・・・・・。また 腰にも あまりこないらしいですよ・・・・・・・・。私の持っている 車の中で ジムニーちゃんだけなんですよ・・・・・。 また のぞきにきますね(^。^)
コメントへの返答
2007年8月19日 22:05
こんばんは、ゲレンデおじさん。
コメ、ありがとうございます。
お~、そうなんです。人生初の新品シート=レカロですー。(笑)

これで悩みの腰痛が緩和される事を願って…これで完璧でしょう♪

←本気のジムニー上るとこ、見てみたいっす(^^)
2007年8月19日 19:58
レカロいいです 欲しいです。

でもお金が・・・・(笑)
それに腰、まだ大丈夫みたいなので
今のシートでいいみたいです^^
コメントへの返答
2007年8月19日 22:08
レカロ、いい感じでつよ~♪

お金が無いのでカードでつ(爆)
悪くしてからでは、つらいっすよ~。(僕みたいになっちゃいますよ(^^;))
早期予防という手もありますよ~(笑)
2007年8月19日 23:27
もうレカロ族増やすの止めましょう!
特にセンターコンソール付車には。
美味しい物は少人数で・・・・。(笑)(笑)(笑)

相当なお値段になるので安易にお勧めしてもね~。
必要な人は無理しても購入する筈ですから。
かばさんのように。【^_^】
コメントへの返答
2007年8月20日 7:35
←師匠、了解です!
センターコンソール付車の方は、先ずはセンターシートへ交換をお勧めして…(^^;)

僕車にこんな高価なパーツを付けた事が無いので興奮していました(笑)
←そうなんでつ、背に腹は変えられない状況での購入決定でした【^.^】
2007年8月20日 0:46
自分はcw工場長の車輌に乗せてもらって…レカロあきらめました。

というのも…自分の太い腰には小さすぎた…さらに降りるときに股関節がつってしまった。

レカロが悪いんぢゃないんですよ…あくまでも自分の体が悪いんです…
コメントへの返答
2007年8月20日 7:40
←ぼくと正反対の結果になったのですね。


←と言う事は、純正シートがフィットするお体なのかも知れませんね。
それはそれでお得な感じも…(^^;)

2007年8月20日 0:55
↑ キミは大柄な本国ドイツ人よりおデブちゃんなのですね!
(^_^;)
それゆえに頑丈だからノーマルでも充分なのでは? >腰
コメントへの返答
2007年8月20日 7:55
体格(骨格)がしっかりしていて良さそうですものね♪

ノーマルで充分であれば、それに越した事はないかと…。。。(^。^)
2007年8月20日 8:40
ハイエースに初めて乗ったとき…おぉバケットシートぢゃん…って思いましたからね…

おデブちゃん…う~ん直球で言われるとそれはそれでショックかも…んでも事実ですね…

実は腰が痛いと思ったことどころか…こったことすらありません…幸せですね。SGLのシートよりもDXの方が自分には合ってますね
コメントへの返答
2007年8月20日 23:22
←もう、相性バッチリでつネン♪

ぼくもオデブちゃん(メタボ万歳!)

先天的にこらない体質の方が羨ましいでつ!(こらないと言う事は、スポーツしていても先ず怪我が少ないですからね)
2007年8月20日 10:18
装着おめでとう御座います♪
色もいいですね♪
ウチも腰痛持ちなので欲しいのですが金額が金額なので流石に内緒と言うわけにも行かないし...でも欲しいです^^
コメントへの返答
2007年8月20日 23:29
ありがとうございます♪
色は、当初こみゅきゃんさんにも言われていたのですが黒にしようと思っていましたが、センターシートのカバーを見つけられず、ましてや助手席のカバー代も当分不可。冷静に検討して黒は熱を吸収しやすいしアイボリー系は汚れが目立つ(子供達がなにをするか読めない(涙))かな?と…そして、内装色から行ってグレーに決定しました!
10年前に結婚した当初から腰が悪かったので嫁はOKでした(爆)

プロフィール

「箱へ 9/29(木) http://cvw.jp/m5WcD
何シテル?   10/02 07:35
KDH225 ワイド&スーパーロング&ハイルーフ&4WDディーゼル特設車 2006/11/12 悩んだ挙句、発注してしまいました。 2006/11/23 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 間欠ワイパースイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:56:02
BLITZ Power Controller BPC15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 11:18:48
NO.797 7年間ありがとう ハイエース総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 00:17:40

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ミニカー (ホンダ N-WGNカスタム)
ハイエースから、乗換しました🙇‍♂️
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
6年目です。
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
10年以上経過しているので、不具合が勃発。 修理ついでに、versionUP中です。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
納車待ちです。 2007/3中旬納車予定です。 OMCさんのツインズエースがベースです。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation