• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kabamaruのブログ一覧

2007年11月27日 イイね!

こ、こ、これは、…いかがでしょうか?

こ、こ、これは、…いかがでしょうか?トヨタ純正です。
物自体は、無加工デシっ!

とりあえず、僕の自重はOKでした。
(でも、ボルト留め用のワッシャーは、小加工が必要です。ワッシャーを夜8時頃外階段にてディスクグラインダーで削っていたらお向かいのおばちゃんに睨まれてたみたい・・・お騒がせしてごめんなさ~い。
あ~い、とぅいまてぇ~ん♪)


もしかして、これもパクリ容疑になるのだろうか…
類似品は、こ・ち・ら・か・ら


おいっ、こっちが類似品だろうって…♪・♪・♪・♪・でも、そんなの関係ねぇ…(爆)
Posted at 2007/11/30 00:40:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 内側 | 日記
2007年11月26日 イイね!

定番ネタ…^^;

定番ネタ…^^;工房長、先日の密会時にはお世話になった上、情報までいただきましてありがとうございました~♪

おかげさまでバッチリ、グレードアップできました【^^】

先日のキャンプオフ時には、パクリネタが豊富で虎美遊喜屋武さんから「逮捕~!」連発だった僕車ですが…
…という事で、更に逮捕ネタが…増えちゃいました。
But 定番ネタという事で…^^;
お・ゆ・る・し・を・~…(汗)  パクリネタは、続きますが…(爆))
Posted at 2007/11/28 23:31:21 | コメント(16) | トラックバック(0) | 内側 | 日記
2007年11月25日 イイね!

藤井川キャンプオフ~♪

藤井川キャンプオフ~♪11/23(金)~25(日)
219ワゴンさん主催のキャンプオフに参加してきました~♪

今回は、初の単身参加だったのですが一人で参加して場が持つのか心配気味だったのですが、楽しくてあっという間に時間が経ち、「もう2、3泊したかったな~」と言う気持ちで名残惜しみながら帰ってきました。(帰りたくない病^^;)



11/23(金)Am8:00頃出発→9:00頃高速で早速の渋滞に…
 ぼくは、まず小山の行きつけ(?)のお店に向かいました。
 そこで、スタッドレスタイヤ&2回目のオイル交換にピットイン
 Pm2:00過ぎにキャンプ場に向け、50号を走ります。(距離にして60キロ程度)
 風邪気味の僕は途中で「マツキヨ」を発見し、薬と食料(インスタント系)を調達。
 既に皆さんが到着しているという事で急いでキャンプ場に向かいますが前車がスローペース。
 即効性のありそうな薬(今回はストナ)を調達したのでこれで調子が上がってきます^^
 節々の痛みも治まり、現地入り
 219ワゴンさんkazuboさん虎美遊喜屋武さんw.t.factory26さん達と合流^^
 もうそのまま、宴に突入!
 普段は、味わえない御馳走で…(こんなこと、家族にはい・え・な・い…)

11/24(土)を迎え、Am1:00頃まで続きました。
 FFヒーターを効かせてあった僕車は「ホクホク」状態で遅い朝を迎える予定でしたが…
 ここで問題(事件?)が発生!
 寝る時は、車中寒くは無かったのですが滅茶苦茶暖かい訳でもなかったのです。ここで気付けば良かった~。
 2時間ほど寝たところで寒くて凍えて起きます。
 以前にもヒーターが効かずに凍えた経験があり、ヒーターの吸気と排気と説明書をひたすら見ます。
 結果、ローバッテリー!?
 ACコンセントを繋いでいながらも家電製品は使えるのにヒーターの電源は、サブバッテリーからの供給のみ
 となっていたのです。(充電設備はオプションでけちっていました^^;)
 ここ2週間ばかりの車中作業がいけなかったようです…(泣)
 途方にくれた僕は、みんなが寝ている間から炭の準備に入ります~。
 みなさん、起きて来てkazuboさんに充電器を借りて充電しつつ、ヒーターが復活♪

 一安心し、嫁が押し込んでしまったパワーウィンドウスウィッチを治していると、219HIACEさんが登場♪
 車談議を交わしながら過ごし、この日はヒーターを全快に炊いて暖かく幸せに就寝。

11/25(日)朝一で帰宅するつもりが…でも、9:00頃には出発。

皆さん、どうもありがとうございました。
次回も、よろしくお願い致しますね♪
Posted at 2007/11/26 09:50:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月23日 イイね!

1年経ちました

1年経ちましたみんカラ登録して、今日で1年経ちました。
皆さん、これからもよろしくお願いします。\(^_^ )( ^_^)/
もうすぐ今日が終わっちゃう(;_;)
今、茨城キャンプオフに参加しています。
Posted at 2007/11/23 23:24:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月07日 イイね!

レジェ…続きでつ2

レジェ…続きでつ2火曜日も一時間ばかりレジェ貼りをしてみたのですが…(標準貼りでつ)
ディーゼル車のエンジンノイズは、一向に変化がなく…

しばらく悩んで、「後部座席では、変化があったよなぁ」と思いつつ…

エンジン掛けながら、自分の耳の位置を移動させ、音の聞こえ具合を
探ってみると…どうもレジェをセレブ貼りした部分から聞こえる音が
減っている事が…

これまでセレブ貼りした部位は、ファーストシート後部立上り、助手席+センターシート上部。

実験的に助手席+センターシート足元を水曜日に画像の様にセレ貼りしてみると…、音が減っている事がはっきりと確認できました^^

個人差もあるとは思いますが、自分的にはもうやるしかないと判断。
しばし、天井はあきらめ、今後レジェ残り2枚半を使い切ってやろうと思います(汗)

※僕は、はさみでフリーハンドなので、あの方たちのようにレジェ切った準備段階の写真はありません(汗)
  …几帳面な性格ではありません(汗々)
  …でも細かいッスよ(激汗々)
Posted at 2007/11/08 07:38:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 内側 | 日記

プロフィール

「箱へ 9/29(木) http://cvw.jp/m5WcD
何シテル?   10/02 07:35
KDH225 ワイド&スーパーロング&ハイルーフ&4WDディーゼル特設車 2006/11/12 悩んだ挙句、発注してしまいました。 2006/11/23 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
4 56 78910
11121314151617
1819202122 2324
25 26 27282930 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 間欠ワイパースイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:56:02
BLITZ Power Controller BPC15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 11:18:48
NO.797 7年間ありがとう ハイエース総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 00:17:40

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ミニカー (ホンダ N-WGNカスタム)
ハイエースから、乗換しました🙇‍♂️
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
6年目です。
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
10年以上経過しているので、不具合が勃発。 修理ついでに、versionUP中です。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
納車待ちです。 2007/3中旬納車予定です。 OMCさんのツインズエースがベースです。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation