• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kabamaruのブログ一覧

2007年05月30日 イイね!

ここ数日、…

我家で契約しているプロバイダーのメールサーバーが不具合でメッセージが受信できない状態になっていました。
もし、メッセージおくられている方がいらっしゃいましたら、今一度おくって頂けると幸いです。

メッセージおくって頂いた方々、御免なさい!

※原因は、僕が不要なメールを貯め過ぎてしまっていた事のようですので現在は回復している予定です。
Posted at 2007/05/30 20:33:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月28日 イイね!

罪滅ぼし?

罪滅ぼし?金曜日:夜、会社の送別会
土曜日:小学校の運動会
日曜日:ディズニーシー

小学校の運動会が土曜日にあり、今年一番下(3番目)の次女も入学し、偶然にも3人とも白組に…
そして、まん中の長男がリレー選手に選ばれ、「これは気合を入れないと!」と朝4時半に起きて(二日酔い!)6時から場所とりに行きました。(去年は長女と長男が紅白別々だったので、どちらかが必ず泣くとわかっていたので…)
そしたら、1番目のお父さんは午前2時から並んでいたらしいのです。(ビックリ!僕は20番目ぐらいかな?)
3人分のビデオ(僕)&写真撮影(デジ嫁+フィルム僕)で3学年分、全種目の50パーセントを頑張ったのでヘロヘロ!
幸い、白組が優勝したのでハッピーエンド!

子供達に一生懸命運動会の練習をして優勝したご褒美にと今朝7時半出発でディズニーシーへ。
命一杯、遊ばしたろうと開園から閉園までず~っといました。
朝、慌て気味だったのでTシャツ一枚で行ってしまい、夜僕は凍えていました。(ドジでした。)

今週末は、今後の為にもポイントを稼いでおこうと意気込んでいたのですが、嫁にとっては納車から今までの補填ぐらいにしか思っていなかったらしく、結果罪滅ぼしとなってしまったようです(泣)
まぁ、子供達のいい笑顔が見られて良かったかな…と。
Posted at 2007/05/28 02:27:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月23日 イイね!

地上高(リア部)の左右差って?(訂正ありです。)

地上高(リア部)の左右差って?(訂正ありです。)フェンダーまでの地上高について

昨日、フロント部を計り運転席の方が1センチ高いのは運転手が乗ってバランスが保てると言うことで勝手に納得していました。

本日、リア部はどんなものかと計ってみると左右で2センチ近くの差があり、ビックリです!
(フロントの下げ量は、3センチで決定です)

原因として、今の僕に考えられる事

① ウチのは、特設車でキャンピング架装による車重バランスの偏り。

② 空気圧のせい?
  納車してから1,100キロ程度の走行なので、エアチェック一度もしていなかったので…

③ 駐車場が実は、平らではない?(一応、舗装されています)

④ 測り方が悪い!

⑤ リアも左右別々に調整方法がある?(僕は知りませんが…)

皆さんのは、いかがなもんでしょうか?


フェンダーまでの地上高
フロント右791mm
フロント左780mm
リア右  762mm
リア左  745mm
Posted at 2007/05/23 20:19:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月22日 イイね!

点灯

cwr3072さんの指導のもと、点灯画像をアップです。
ちょっと、色をチョイス失敗しているかも…です。

スウィッチも点灯してみました。(REDは、未接続です)


今日、プチオフ参加できなかったので、晩飯(19時)前に上記の撮影、そしてロケットスウィッチ取付&22㎜スパナ(買ってきました!)でトーションバーのナット緩めに挑戦しました。(船状態なので…)
しかし、ナットはびくともせず、撃沈(泣)
誰か緩め方、ご教授お願いします~(パイプが無いと駄目なのかな?)
Posted at 2007/05/22 21:25:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 外側 | 日記
2007年05月21日 イイね!

デイライトを…

今日は、○一日ハイエース触っていました。
目的は、先日家にあまっていた端材でつくったウーハーの台を採寸ミスがあったので作り直し。
そして、お出かけの時に荷物の出し入れが不敏だったのでリア収納スペースにも台と固定ベルトをこれまた端材とあまっていた物で新規作成。
詳細
ここまででお昼を回っていたようですが、勢いあまって買い置きしておいたのと頂き物のデイライトが②セットあったので付けてみました。

今日一番時間がかかったのがスィッチ類でした。(電気配線となると頭がぐちゃぐちゃです。おかげでお昼食べ損なっちゃいました。)(泣)
Posted at 2007/05/21 21:32:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「箱へ 9/29(木) http://cvw.jp/m5WcD
何シテル?   10/02 07:35
KDH225 ワイド&スーパーロング&ハイルーフ&4WDディーゼル特設車 2006/11/12 悩んだ挙句、発注してしまいました。 2006/11/23 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 間欠ワイパースイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:56:02
BLITZ Power Controller BPC15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 11:18:48
NO.797 7年間ありがとう ハイエース総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 00:17:40

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ミニカー (ホンダ N-WGNカスタム)
ハイエースから、乗換しました🙇‍♂️
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
6年目です。
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
10年以上経過しているので、不具合が勃発。 修理ついでに、versionUP中です。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
納車待ちです。 2007/3中旬納車予定です。 OMCさんのツインズエースがベースです。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation