• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぇるのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

来年まであと・・・

紅白を見ながら、今年最後のブログを書いているところです。

前回の東京旅行写真記が途中でしたので、なんとか今年中にということで。


せっかくなので、昼間のミッキーを。
来年はねずみ年だぁ!
(皆さんがこのブログを見るときは今年かな。。。)



東京ディズニーランドのシンデレラ城と満月です。



最後の3日目は上野動物園に行ってきました。
あさから飛び切りの青空!



動物園では望遠がほしい!!!
寄ると絶対面白いと思います。



フラミンゴ



今年は、写真という趣味を持てた事、そして「みんから」で共通の趣味を持つ方々と
交流できたこと、がとても印象深く、記念になった一年でした。

来年も宜しくお願い致します!!


Posted at 2007/12/31 23:47:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月25日 イイね!

三連休初日~六本木の巻

今年最後の三連休、嫁のお腹も大きくなりだし、2人での旅行はこれが最後かもしれ
ないので、久しぶりに東京まで足を伸ばしました。

2年ぶりの東京なんで、当時無かった、ミッドタウンやら、なんやらで色めき立っている
六本木に行ってきました。


国立新美術館
黒川紀章デザインの建築物ですが、インパクトありますね~。
行かれた方もいらっしゃると思いますが、超モダンな外観の中で、
歴史的な展示物を飾る・・・おもしろいです。



1F



2F



3F



さて、美術館から歩くこと5分で、ミッドタウンです。
やはり予想通りの雨・・・orz



早速、中へ。
ショッピングモールが並ぶガレリアです。吹き抜けに飾られた竹がイイ色してました。



刀削麺の職人も大忙しです。食べたかった~。どんな味なんでしょうか?



嫁に引っ張られて入った甘味処で、「京はやしや」という京都の
老舗です。30分近く並んで食べた特製あんみつ。\1,000也



さて、外に出ると雨も止み、イルミネーションも本格的に光り始めました。



周囲とイルミの調和が綺麗です。計算されてて、いい仕事だぁ。



庭一面に青色です。遠目で見ると綺麗だったかもしれませんが、
傍で写真を撮ると、反射光で、写真のほとんどが青かぶりしてしまいました。。。



遠くに見える東京タワーと、2Fからの多くの観客



今日のメインではなかったんですが、六本木ヒルズにも足を伸ばしました。
実は、遠くの東京タワーには、ハート型にイルミが光ってました。



大混雑を覚悟してましたが、夜は雨のせいもあり、そこまで混んでいませんでした。
久々刺激のある一日でよかったよかった。

さて、次の日は東京ディズニーランドです。
一年で最も混む日だと思いますが、頑張って行ってきました。
その模様は次回で。。。
Posted at 2007/12/25 18:29:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月17日 イイね!

人工島からの夕日

今日は夕方からゴソゴソと外出し、カメラ片手に
ショッピングモールに行きました。

その駐車場から見えた、不思議な雲。
飛行機雲だとは思いますが、真中が切れてます。



昨日と違い、空も晴れてきたので、「アイランドシティ」という、
大規模な埋め立て開発で出来た人工島エリアに来ました。
そこに現在建築中のタワーマンションと、先程の雲のコラボです。



寄ると、結構いい感じです。(前の写真のフリがあって、成立しますが。)



同じ場所から方向を変えて、夕景と港湾エリア



今日は人工島からの撮影ですが、ここは福岡市の巨額の予算で
作られた島で、先進的で大規模な街の構想により作られています。
しかし、同時に市の借金も、巨額に抱えており、将来像がぶれています。

結果、インフラも未整備で、理想と現実の狭間で、
住民達は不安を抱えているんです。ちょっと切ないです。。
市民みんなで考えていかねばなりませんね。。







Posted at 2007/12/17 00:33:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月15日 イイね!

寒風の中

先日、嫁が右後輪を縁石にぶつけ、タイヤがパンクした為、
ここ数日、緊急用タイヤでした(ダサダサ)。

今日はそのタイヤを交換したついでに、ひとりでぶらっと海まで行ってきました。
あいにくの曇り空ですが、面白い写真もいくつかあったので、UPします。

福岡市から車で30分ほど東に走り、モロ玄界灘です。
ウインドサーフィンのポイントのようで、風がとても強かったこともあり、
非常に賑わっていました。



強烈に寒かったですが、女性も多かったですね。



この後すぐ板に乗り、薄日差す方へ滑っていきました。かっこいいっ!



波でジャンプした瞬間を、ほとんど使わない、“秒間6.5コマ”の連射で
撮ってみましたが、いかんせん、長尺が手元に無く、寄れずじまい。
こんな時は望遠でバチッと決めたいですねぇ~。



日差しが出て、一休みも終わり、また海に入っていきます。
30代過ぎの人もとても多いように見えました。



ちょっと場所を変えると、ここはサーフィン&ボディボードのポイント。
男子を見送る、女子2人。



カイトサーフィンです。波の上をすごい速さで滑ります!



夕日と雲と波が何とも言えない色彩を作ります。



雲の隙間から絶妙な位置に夕日が現れました!!
日没を惜しむかのようにまだまだ皆さん遊んでます。



今日は海に限らず色んな写真を撮ろうと思ったんですが、
結局、波&夕日特集でした。






Posted at 2007/12/15 19:41:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月10日 イイね!

福岡天神のイルミネーション

週末、福岡の繁華街、天神に行ってきました。
この季節はやっぱりイルミネーションが賑やかですねぇ~。


駐車場に向かうまでが超・超渋滞でした。車内からの撮影ですが、50m進むのに10分。。



最近はやりの冷色系のイルミです。



エクストレイル展示会がソラリアプラザ1Fで催されていました。



警固(けご)公園は「光のファンタジー」会場と化しています。
すごい人気ですが、なんかぱっとせず。



紅葉とのからみは素敵でした。嫌いじゃない・・・つーか、むしろ好きです。



こういうのは子供の為に必要かもです。



実はこの写真の奥の方でシャボン玉が発射?!されていて、とても
綺麗だったのですが、私が近づいた瞬間、シャボン玉メカが停止してしまい、撮影不可!!



ストリートミュージシャンにもいつも以上に人が集まっており、
テンション高めでした。



その近くにいた猫です。人馴れしてかわいぃ~。



寄ってみると、なんとティアラが! 最近はやりのブサカワ系です。。



博多の夜はやっぱりこれです。


Posted at 2007/12/11 00:03:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「α7Ⅲ http://cvw.jp/b/242572/41330464/
何シテル?   04/08 23:06
ぼちぼち更新していきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345678
9 1011121314 15
16 171819202122
2324 2526272829
30 31     

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
初めてのセダン。初めてのディーゼル。
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
この車がメルセデス初でした。Bクラスのスタイルとキャビンの広さに惹かれて購入して良い車で ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
Vクラスを板金に出している間に乗った代車のCクラスの軽快さ、質感の高さに感動! とうとう ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
子供が生まれてBクラスが狭くなってしまった為、 Vクラスに乗り換えました。 ミニバンに ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation