• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@Ver.Ⅹのブログ一覧

2016年10月18日 イイね!

近況報告と今後について

近況報告と今後について

皆さんお久しぶりです。
約7ヶ月ぶりのブログとなるわけですがこれまでの出来事をざっくりとまとめたいと思います(長文です)


まず3月に書いた最後のブログでの「Attack東北」についてです。
お気付きの方もいらっしゃるかと思いますがプロフの画像にもあるようにしっかりと参加してきました!
ですがそのSUGOでの走行にてショックな事がありました・・・

1枠目の走行での3週目、とりあえず1本アタックをしてみるのですがそのラップのシケインにてエンジンからオイルが吹いてしまい走行不能となってしまいました。

その際は走行会の進行に支障をきたしてしまい関係者、参加者の方々にはご迷惑をお掛けしました(今頃になってすみません)

ちなみにプロフの画像を拡大して頂くとフロントガラスに吹いたオイルがしっかり確認できますw

色々な方の協力があり新潟へ車を運び入院となります。



それからになりますが、ランサーで走る事に対するモチベーションが上がらず今後についてずっと悩んでいました。

その時の選択肢は
・それでもランサーを直して走る
・ランサーを降りて別の車で走る
・ランサーを降りてドリフトに挑戦してみる
・サーキット走行やめる

の4択でした。


5月から7月は仕事が忙しく車のことはほとんど関われない状態でした。


8月ごろから考えが少しづつまとまりサーキットで走る側から、写真を撮る側になって皆に喜んでもらえたらと思い始めました。

8月末に衝動で念願の1眼レフを購入し機能の多さに四苦八苦しながら覚え、流し撮りについても勉強しました。


そしてカメラマンとしてのデビュー戦となる9/22、TC2000にて雨の中頑張ってきました!

その時の写真については下のリンクにて見てください。

筑波サーキットTC2000デビュー

今改めて見ると微妙な写真もありますが、知り合いの方々には喜んで貰えてすごくうれしかったです!


カメラマン第2戦in間瀬

10/8に地元間瀬での撮影となりますがまたしても雨ですw












今回からパソコンを新調し、写真加工ソフトも使用しました(Attackオフィシャルカメラマンのハイウェイスターさんの写真がすごく好きなので真似させて頂きました)

カメラマン第3戦inTC1000

先週の土曜日10/15に「筑波バリアフリーフェスタ2016」というイベントがあり兄が参加するのですが今回は行かないと言ってありました。

ですがそれは嘘でドッキリを兼ねてサプライズで筑波まで行ってきました!

その時の様子は兄のブログをご覧ください(下のリンクです)

筑波バリアフリーフェスタ2016

写真は後日UPしたいと思います。

はじめは手伝い及び撮影が目的でしたがその走行会に居合わせるだけで今の自分にとってすごくいい体験が出来ました。

失礼かもしれませんが、その走行会はドライバーにハンディがある方々が中心になります。

ですがエントリーされた皆さんはとても楽しそうに走られていてすごくカッコよかったです!

その楽しそうな姿にとても感動したのと同時に自分も走りたいと思うようになりました!

来年も兄が参加すれば必ず一緒に行きたいなと感じる素晴らしい走行会でした!



ということもあって先程の4択についてですが、




ランサーに乗り続けます!




復活は来年春を目標にしたいと思います!

今年はカメラマンとしてサーキットへ足を運び皆に喜んでもらえる写真を目指して撮影したいと思ってます。

長文にお付き合いいただきありがとうございました。
そしてこれからもよろしくお願いします!
Posted at 2016/10/19 00:56:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年03月22日 イイね!

3.20 ゴキミ参加しました!

3.20 ゴキミ参加しました!3月20日は間瀬サーキットでゴキミ第13戦が行われました!









ベスト 1.01.853(12/13)
ADVAN A050 265/35R18(フロント5部 リヤ3部 削り)
空気圧 1.6
気温9℃
減衰F2 R6
最高速 表206.4㌔ 裏192.0㌔
前回からの変更 リヤパッド交換




18日に続き1秒台に入れることは出来ましたがベスト更新とはならず、どのセクターもベストではなくまとまったラップでした。



また今回のゴキミで路面を乾かしてくれた「乾かし隊」の皆さん、現地でサポートしてくれた皆さんありがとうございました!

次回のゴキミはまだ参加できるか分かりませんが準備だけは進めたいと思います。


次の走行は27日の「Attack 東北」inSUGOとなります。
天気は良さそうなので精一杯楽しんできたいと思います!
Posted at 2016/03/23 00:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年03月19日 イイね!

2016年初走り!

2016年初走り!今日は20日に行われるゴキゲンジャーミーティング(ゴキミ)に向けての練習に行ってきました!

冬の間走れなかったので2016年の初走りとなります。

今回はゴキミまでにブランクを取り戻す事とZ2☆を用意したのでディレチャレに向けてのセット出しが目的でした。

約2年ぶりのラジアルでしたが思った以上にグリップ力があるのと車も進化してるのでラジアルベストを大幅に更新することが出来ました\(^o^)/


ベスト 1.03.411(12/27)
DIREZZA Z2☆ 255/40R17 (新品)
空気圧 2.3
気温14℃
減衰F3 R7
最高速 表205.5㌔ 裏187.2㌔




一通り走った後ゴキミに向けてA050で走ることに

今回のゴキミにスーパーラップがあるので予行練習をしてみましたが見事に1コーナーで止まりきれ
ず、終了しましたw

本番ではしっかりと集中してバシッと決めたいと思います!

気を取り直してアタックするのですが今日はタイヤをあまり使いたくなかったので1周のみと決めていましたが2秒2・・・

なんとなくベストが出そうな気がしたので追加で走ることに・・・

2アタック目が悪くはないけど良くもない感じだったのでラストにもう一回・・・
(サーキットアタックカウンターの配線の接触不良により車内でタイムが分かってません。ちなみに2秒1でした)

3アタック目は全体的にまとめてイイ感じ!期待しながらピットに戻ってタイムを教えてもらうと・・・








1.01.825


聞いた瞬間本当にうれしかったです(マジで泣きしましたw)

やっぱり次の秒台に入ると格別にうれしいですね!


ベスト 1.01.825(9/10)
ADVAN A050 265/35R18(フロント5部 リヤ3部 削り)
空気圧 1.6
気温15℃
減衰F2 R6
最高速 表205.2㌔ 裏188.5㌔
前回からの変更 フロント車高5㍉上げ
気になる点 リヤの制動力弱い?




データロガーで確認した所三日月が0.2秒も遅かったです・・・

それでも充実した走行だったと思います(^^♪



また今日一緒に練習に来ていたゴキミの主催者でもある、なにわさんからプレゼントを頂きました!



なんとゴキミのゼッケン1です!

この憧れのゼッケンですが手放したくもないのでゴキミではベスト更新を目指して何としてでも死守したいと思います(*^^)v


Posted at 2016/03/19 00:14:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年12月31日 イイね!

明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます

2016年も素晴らしい1年になります様皆さんのご多幸(とタイムアップ)をお祈り申し上げます。



↑は12月30日に間瀬にてHANSを試着してみたので記念撮影しましたw






それでは皆さん
本年もよろしくお願いします!

Posted at 2016/01/01 00:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年12月31日 イイね!

今年もありがとうございました

2015年もあと1時間ほどで終わってしまいますが今年を振り返ろうと思います。


1月~3月 エンジン載せ替えとセッティング

4月     ゴキミにて1.03.485とベスト更新するもバッテリー破裂により再び入院

5月~6月 入院

7月     無事復活し、今年2回目の走行

8月~10月冬に向けてのアップデート

11月21日試運転を試みるもトラブル発生(その日に復活)
    22日ゴキミにて1.02.057とベスト更新


そして12月30日にリベンジを果たすために間瀬へ行ってきました。

今回の走行に向けて

速い方々がやっているDKCを自分もしてみました。

使わないタイヤで練習しましたが中々うまくいきませんね(>_<)


そして30日のコンディションは
・奇跡的にドライ
・気温5℃
と最高でした(^^)/
















が・・・





















ホイールのロックナットを外すソケットを忘れてしまう奇跡を起こしてしまいました(^_^;)

せっかくだったので街乗りタイヤで来年に向けてのテストをして今年の走行は終了となります。

それなりに収穫はあったので来年が楽しみです。



いざ振り返ってみると今年はトラブルも多くあまり走れなかったのと、間瀬以外に行けませんでした。

来年は間瀬はもちろん県外のサーキットにも足を運んで楽しい1年にしたいと思います(*^^)v


今年はたくさんの方に大変お世話になりました。

ありがとうございました!

みなさん良いお年を(^o^)/

Posted at 2015/12/31 23:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Kei@Ver.Ⅹといいます。 ランサーで日本海間瀬サーキットを中心に走ってます! もし見かけたら声を掛けてやって下さい~ ベストタイム(エボⅩ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
快適装備付きの快速マシンです!
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
サーキットメインですが一応ナンバー付き ベストタイム 間瀬  1分1秒825(2016 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation