• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@Ver.Ⅹのブログ一覧

2015年07月28日 イイね!

7/20 間瀬 フリー&キュッパGP

7/20 間瀬 フリー&キュッパGP遅くなりましたが前回のブログの詳細を書こうと思います(結構長文です)

先週の話ですが7/20に約3ヶ月ぶりに間瀬サーキットへ行ってきました。
今年も半分が終わったというのに色々とありこれが2回目の走行となります。

本来は午後のキュッパGPのみの予定でしたが、遅れを取り戻すべく午前の3時間のフリー走行も走る事にしました。
当日の天気予報では雨マークもあり不安な面持ちで間瀬へ向かいましたが現地に着くととてもイイ天気だったのでむしろ暑いくらいでした(^_^;)


前回からの変更点
・エンジンセッティング(ブースト1.5→1.8)
・ガーニーフラップ取付
・Rパッドの加工

〈1本目〉

晴れ(ドライ)
気温30℃
ventus TD 255/40R17(3部山)
空気圧 1.5
減衰F2 R4
最高速 表195km 裏184km
ベスト 1.06.271

久しぶりだったのでビビりながら走りましたが思った以上にパワーも出ずタイムもイマイチでした。
リヤのブレーキロックは今回の変更にて改善されましたが今度は使い切れなくなりました(^^;)
その後トラブルが発生したため1本目は終了です。


〈2本目〉

セッティングに変更なし
最高速 表199km 裏186km
ベスト 1.05.147

2本目位になると慣れてくるのでベストを目指してアタックを続けましたが結果は惨敗・・・
最高速は更新しましたが気温が高いせいかパワーもあまり出ている気がせず下の回転域では今まで以上に遅く、とても乗り辛かった印象です。
ベストが出た後にまた別のトラブルが発生したためそれを直し、そのままチェック走行だけして午前は終了です。
午前中は30周(アタックは10周)の走行でした。


このまま午後のキュッパGPとなりますが天気は快晴、32℃まで上昇したため疲れが出てしまい、レース1回目の予選は走らずほかの人の様子をみてました。

〈レースクラス 予選2回目〉
1回目の走行では小泉商会さんのN2ハチロク(違ったらすみません(__))が5秒9を出してトップだったため何とか勝ちたいと思い予選に臨みました

セッティングに変更なし
気温32℃
最高速 表197km 裏186km
ベスト 1.05.550(?)

リザルトを貰うのを忘れたため正確なタイムが分かりませんw
特に書くことはないですが0.4秒差でトップに立ちました!

〈レースクラス 予選3回目〉

セッティングに変更なし
気温32℃
最高速 表196km 裏185km
ベスト 1.05.9xx(分かりませんw)

このままでは越されると思いさらにタイムを出そうとしましたが駄目でした・・・
結果は0.2秒差まで縮まりましたが無事にポールポジションゲット!


〈レースクラス 決勝〉

↑間瀬サーキットさんのFacebookよりお借りしました。
予選ではポールでしたが決勝は間違いなく不利だと思いましたので、今回は「スタート決めて残りは通せんぼ」作戦にしました(勝つためなら卑怯でも気にしませんw)

とりあえず動画です。


見事にレース開始5秒で作戦が崩れとても動揺しました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
スタートの回転数が合わなかったのが原因ですね・・・

1周目は俺がモタモタしていた為最終コーナーでインを刺され接触してしまいました><
それ以降は目が覚め淡々と追いかけるわけですが中々抜けません。
ホームストレートがやっぱり楽なので最終のタイミングを合わせます。
5周目の最終コーナーで何とかタイミングが合いコントロールタワーで並び前に出ることに成功しますが、この時オイル旗が振られており1コーナーのブレーキ時に赤旗になりこのまま中断となります。
実は6周目に入ったときはまだ2位だったのですが、赤旗の出た時の順位がレース結果となるとの事で棚ボタみたいですが一応優勝という形となりました。

↓割れたホイールです(また余計な出費orz)



今回はタイムは出ないしレースも不甲斐なく不完全燃焼でしたが(人間は完全燃焼w)秋シーズンはしっかりと結果を残したいと思います!
参加された皆さん暑い中お疲れ様でした(^^)

Posted at 2015/07/28 23:38:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年07月20日 イイね!

7/20 間瀬

今日は予定通り間瀬サーキットに行ってきました。

AM フリー走行3時間 
PM キュッパGP Rd1

と丸1日走ってきました!

本日の結果
・ベストはAMの5秒1(悔しい)
・キュッパ予選5秒5で1位(少し嬉しい)
・決勝レース棚ボタで優勝(なんかスミマセン)
・気温32℃(運ちゃんグッタリ)
・体重-1.6kg\(^o^)/

ざっくりこんな感じです。
気温が高いからなのかベストまで全く届きませんでした(>_<)

今日は疲れたので詳しくはまた後日書きたいと思います。
おやすみなさい(-_-)zzz
Posted at 2015/07/20 23:25:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年07月18日 イイね!

アップデート♪

今日は間瀬に行く予定でしたが生憎の雨でしたのでランサーのアップデートをしました。

以前から自分のランサーはブレーキング時にリヤタイヤがロックしてしまいスピンする事もあり、ブレーキを満足に踏めずにいました。

それを解決するべく2つの作業をしました!

1つ目 ブレーキパッド加工(アップデート?)

まぁリヤの制動が強いからロックする訳なのでパッドを効きが弱いものに交換すれば良いのですがそんなお金はないのでパッドを加工して制動力を下げる事にしました。


画像のようにローターと当たる面積を減らしてみました。
初めての試みなので効果があるかは分かりませんが良い方向になればと思います。


2つ目 ガーニーフラップ取付

以前から周りの方々に付けた方が良いのでは?と言われていましたが車が入院中だったため中々作業できずにいました。

せっかくなので作業工程を

作業前

付いた(*^^)v

あとはカーボンシートでテキトーに貼付して出来上がり\(^o^)/

ダウンフォースが強化してリヤタイヤの接地面積が増えてロック防止につながると思います!



20日はこの2つの効果が発揮してもらえればこの季節でもベスト更新も可能ではないかと思うので頑張ります(^^)/
Posted at 2015/07/18 23:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランサー | 日記
2015年07月15日 イイね!

帰ってきました!

4月のゴキミで不動車となったランサーが直り3ヶ月ぶりに帰ってきました!


今回の主原因はオルタネータの不具合によるものでエンジンの回転数に比例して電圧が上がって
しまい過充電によってバッテリーが破裂してしまったようです。


さらにバッテリーの破裂によってなのか電気が変に流れたみたいでF-CON VProまでダ
メになり交換となってしまいました(>_<)


暗い話はさておき今回の修理に伴って燃ポンも交換し春に間に合わなかったセッティングも一緒に
作業してもらいました


以前はブースト1.5Kでしたが今回は1.8Kまで上げ521.9ps、トルク61.5kgmと1つの目標だった
500psを超える事が出来ました(^^)

ですが4000rpmでは200psと低回転のパワーが極端に無くかなり乗りにくそうな仕様となってます。
これからはパワーバンドの維持が課題となりそうですね!

久しぶりにランサーを乗った印象ですが、うるさいし乗り心地が悪いし何より暑いと最悪でした(^_^;)
(その日の新潟は気温38℃でした。エアコンは勿論ありません(*^^)v )


さて今後の予定ですが運ちゃんの感覚と、車の状態を知りたいのでまず18日に間瀬でシェイクダウ
ンします(雨なら走りません)
さらに20日に午前のフリー走行と午後のキュッパGPで走る予定です。


夏の間に細かいアップデートを計画してるので20日までにある程度方向性を見出したいなと思ってます。


それと今年のディレチャレは参加しない方向で決まりそうです。
まずは間瀬で良い結果を残したいと思います。
〈何かの間違いでタイヤが手に入ればすぐにエントリーしますw)

以上報告でした(^^)ノシ
Posted at 2015/07/15 23:58:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

ゴキミ第11戦withAttack in間瀬サーキット

ゴキミ第11戦withAttack in間瀬サーキット1ヶ月程前の話になりますが今シーズン最初の間瀬としてゴキミ第11戦withAttackに参加しました。

冬の間に進めていたエンジン載せ替え、セッティングがゴキミさんの2日前に完了したため練習が出来ずに当日を迎えました。

※メット、グローブ忘れたので借り物です(Aちゃんありがとー)



〈1本目〉
エンジン以外はFパッドの変更
晴れ(ほぼドライ)
気温13℃
ventus TD 255/40R17(4部山)
空気圧 1.5
減衰F2 R5
最高速 表198km 裏186km

久しぶりの間瀬ということで様子見ながらの走行でしたが2回スピンw

昨年からブレーキ時にリヤが先にロックしてしまう悩みがあったためFパッドを変更したが症状変わらず・・・

今回は燃ポンの用意が間に合わなかったため低めのブースト圧でしたが最高速は5kmほど上がりました(速くて恐かったです^^;)

そんな中最後の2週連続アタックにて何とか1.03.485でベスト更新(^^)/



家でロガーを確認したところほとんどのコーナーでタイムロスしてました。

三日月のみ0.3秒速かったし気持ち良かったですね(2度と出来ません・・・)

コーナーのロスをストレートで稼いだ感じですかね!



〈2本目〉
変更点
ウイング角度つけた
リヤ減衰5→6→4

とりあえず少しでも症状を緩和するべくセッティングを変更したが変わり無し。

むしろ車の動きが気になったので減衰を6→4へ

1本目にベストを更新したがまだ納得していなっかたのでさらに攻めることに



やらかしましたorz

三日月までに0.6秒上回っていただけにもったいなかったです(>_<)

一旦頭を冷やしラストアタックにいこうと思ったら・・・



壊れましたOTL

三日月立ち上がりでエンジン止まってそのままピットロードへ

変な臭いもしたためバッテリーを見てみたらなんと破裂して液が吹き出てました(゜o゜)

間瀬サーキットさんにバッテリーを借りましたが燃ポンが作動していないため一緒に電気系もダメになったみたいです。

まだピットロード手前だったので赤旗にならなかったのでよかったです。

とりあえずGalleryさんに調べてもらってますが結構深刻みたいでまだ原因が分かりません。


今年一発目から色々ありましたが今後のセッティングの方針が見えたので良かったです。

もちろん秋にリベンジです♪
Posted at 2015/05/06 13:37:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

Kei@Ver.Ⅹといいます。 ランサーで日本海間瀬サーキットを中心に走ってます! もし見かけたら声を掛けてやって下さい~ ベストタイム(エボⅩ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
快適装備付きの快速マシンです!
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
サーキットメインですが一応ナンバー付き ベストタイム 間瀬  1分1秒825(2016 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation