• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凱(gai)のブログ一覧

2015年08月12日 イイね!

お盆休み~1日目~

皆様~

暑い日が続いておりますが

いかがお過ごしでしょうか~?

さて本日からお盆休みとなりました!

先日庭に設置した

EZ CANOPYの下に新たに

人工芝とプールを設置しました!



600x900を9枚敷ました。以外と出費(汗)


プールサイズは2620mmx1750mmx510mmとかなり大きいです!
コスパ良く3240円(税込)送料無料!


娘達の希望で滑り台もということでこちらをチョイス!
3980円(税込)送料無料!




娘達はおおはしゃぎです!
なんと浮き輪で浮いてマス!
当然風呂より大きいので大人二人くらいは入れそ~です!



滑り台の高さが低く即席DIYでかさ上げ台を製作し汗だくになり

このあと大人げなく娘達と一緒にプールを楽しみました(汗)

あ~夏休み~♪

まだまだ残暑厳しので皆様熱中症には充分お気を付け下さ~い!

これから親兄弟で集まりたこ焼きパーティーが始まります!

Be a driver.



Posted at 2015/08/12 16:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月08日 イイね!

盆休み~

と言いたいですが~

12日~17日となりました!

皆様暑い日が続いておりますが

いかがお過ごしでしょうか~?

本日は~

ポイントでゲットした

コールマンの

EZ CANOPY ST/220を組み立て







庭に設置して見ました~

娘達はプールで大はしゃぎで

遊んでくれています!

一応防水スプレーをテント部分には全体的に吹き付けました!

汚れ防止効果も期待して

夏の紫外線による劣化は避けられないかな?とは思いますが耐久性やいかに…
です!

魂赤の夏休みの工作計画は着々と進めております~

またアップします!

熱中症には充分お気を付け下さ~い!

Be a driver.

Posted at 2015/08/08 11:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月01日 イイね!

DIYラッピング~

DIYラッピング~皆様お疲れ様です!

相変わらずラッピング妄想中で~す!

さてさて簡単なラッピングをDIYで挑戦してみました!

材料はダイソー インテリアシート ホワイトカーボン柄です。

サイズは40cmx20cmと少し小さめです(汗)

裏面はシールとなっており直接貼り付け可能です。

利点としては

何と言っても1シート108円でコスパ良し!

今回は6枚使用で648円也~


欠点としては

サイズが中途半端で小さい。

シート厚が薄いためドライヤーで延ばし過ぎると穴が開く。

今回内装剥がすツールをアストロプロダクツで購入しました。(今後活躍するはずです)

5PCS REMOVER SET 980円也~



脱脂は中性洗剤で洗浄しました。


4パーツのラッピング終了~


ホワイトカーボン柄の拡大


運転席側


後部座側(エア噛み、シワはご愛嬌~)

耐久性が??ですが下地処理をしていないので簡単に剥がせます。

次回は3Mのラッピングシートを使用しますっ!!

初挑戦にしては・・・・

マズマズではと(自己マン)

本日家族で出かけたのですが早速娘達に踏み付けられていました(汗)

Be a Driver.

Posted at 2015/08/01 17:33:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月29日 イイね!

嵐電 夕子さん号

皆様お疲れ様です!

ラッピング妄想中です!

ラッピングネタです~

京都には嵐電という路面電車が走っています!

その中になんとラッピング車輌があります!

その名も 夕子さん号

ラッピングで仕上がっています!

凄い技術です!


夕子さん号





井筒の生八ッ橋 夕子の由来

『夕子』は、小説「五番町夕霧楼」の主人公、片桐夕子に因んだ叙情銘菓です。小説は、京都の代表的観光地である金閣寺で起こった火災を題材に、夕子と僧侶正順との純粋な愛といつくしみ、そして山村の原風景が美しく描かれています。
その著者である水上勉先生ご本人の許諾を得て、主人公の名前「夕子」を商品名にいたしました。京の町と夕子の素朴な美しさを込めたお菓子として、昭和47年より発売されています。

Be a driver.

Posted at 2015/07/29 23:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月29日 イイね!

久しぶりのAQUA~

皆様お疲れ様で~す!

久しぶりの~

AQUAです!

以下画像をご覧下さい!

青ザリガニがぁ~

ひっくり返ってる~

ってアセるんです(汗)








安心して下さい!

脱皮しただけです!(安村風に)


自作シェルターに収まる青ザリガニ達


木登り上手でしょ!


なんとこの脱皮した抜け殻は~

ザリガニがちゃんと食べてくれます!

カルシウム補給~

なんとか水質も安定しスクスク成長してくれています!

Be a driver.
Posted at 2015/07/29 19:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「新たな武器ブーメランをタングステンブラック(ナノスプレー)+クリアーにDIY塗装して見ました!」
何シテル?   08/30 23:37
マツダ CX-5 3DA-KF2P 後期2.2L DOHC 2WD マシーングレープレミアムメタリック XD PROACTIVEに乗っています! 2018/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボートキャリア移植その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 13:44:35
ローダウン45mm 試行錯誤 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 01:27:27
KENSTYLE ロングパドルシフト取り付け③ 完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 10:42:35

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5(3DA-KF2P後期2.2LDOHC 2WD)マシーングレープレミアム ...
ホンダ その他 ホンダ その他
RYOBI BOATACE(ボートエース) HONDA2馬力船外機です! DIYにて魚 ...
キムコ RACING 125Fi キムコ RACING 125Fi
通勤快速で購入しました! が・・・ 今は勤務地が変わりCX-3で通勤しています! 週末の ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
結婚を機にコンパクトカーに変更すべく中古(70万円)の車両にと・・・ しかし100万円以 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation