• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naba3のブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

もうそろそろやばいかもね

セルモーターを交換したのも束の間でした。
今年、1月から長距離を行ったり来たりで月、2~3往復したのが
ついに聞いたのかここにきて車軸床下辺りからギシ、カコン、ミシミシと嫌な音が
聞こえ始めトヨタでも見てもらいましたがそろそろミッションが寿命カモね
と行くことでした。部品交換で30万くらいか...

ついでにプラドの査定もしました
6月の査定より15万も高くなっていました。

買い替えを視野に
Posted at 2018/12/23 16:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 老朽化 | 日記
2018年10月30日 イイね!

ある日突然セルモーターが

今、名古屋に赴任中なので
名古屋までを走った次の日の夜、会社帰りコンビニに寄って
帰ろうとエンジンをかけたところ
セルがうんともすんともせず、
急寒くなったからだと思いバッテリーの電圧不足かなと思い
JAFに連絡して危機を脱しました。
電圧も12.8Vでまあまあかというところですねという感じでした。
久々にJAFに連絡しました20年以上ぶりかな
その日は、それで終わり、
翌日にオートバックスでバッテリー交換(23,000)をして、

また、コンビニで昼飯を買い、さあ、帰ろうとしたところ
またもや、セルが回らない現象が
とりあえずJAFに電話をかけて待っている間に
なんどもトライして居たらセルが回りエンジンが掛りよかったのですが
JAFの人に今までの成り行きを話して、出た答えがセルの故障でした。

火曜日だからトヨタは、休みという頭でしたので
JAFの人が愛知トヨタのお店は、開いていると聞いて驚きでした。
近くで開いている店舗を教えてもらい
緊急だったので飛び込みで愛知トヨタに行きましたが
やはり、セルがダメということでした。
リブート品で工賃込みで(43,000)
代車がなくディラー特別割引のトヨタレンタカーで(4,300+ガス代)

思わぬ出費でした。
20万8000キロの出来事でした。

まだ、続きが
Posted at 2018/12/23 16:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 老朽化 | 日記
2017年02月07日 イイね!

ギリギリセーフ!

昨年秋頃、ラジエターが壊れました。
エアコンの水にしては、色がって思い、エンジン内を覗いたら
ラジエターに亀裂があり、かみさんの車でラジエターの液漏れ剤を買いに行き、
応急処置をして、ラジエター液をMAXまで注入して完了でした。
一様、出勤毎にラジエター液の確認をして、翌週末トヨタに持ち込んだ瞬間
グリルからラジエター液が霧状に噴射してました。

Posted at 2017/02/07 18:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 老朽化 | 日記
2016年12月24日 イイね!

ブレーキランプカプラー

カプラーの接点と車体の接点がズレてしまい、新品に交換しても治りませんでした。
トヨタでは、この型のプラドでよく発生している現象だと言ってました。
対処は、接点がズレないように加工して終了でした。
Posted at 2016/12/24 18:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 老朽化 | 日記

プロフィール

「点検忘れてたぁ~ http://cvw.jp/b/2426210/48386850/
何シテル?   05/01 09:32
naba3です。 よろしくお願いします。 車歴 サニーターボルプリ EP71スターレットターボS AE92レビン チェイサーアバンテ24 レガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タワーバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 19:09:35
今シーズンも到来 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 12:15:00
naba3さんのトヨタ C-HR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 12:48:06

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
プラドから乗り換え、数日後には、雪だまりにハマってしまい亀の子状態でした。 折りたたみ雪 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation